• ベストアンサー

韓国の公衆電話

mohumohu23の回答

  • mohumohu23
  • ベストアンサー率37% (438/1176)
回答No.2

非通知で良いのならば1の人がいうようなskypeの有料サービスskypeOUTを使うのが便利です。 日本では非通知表示で受信されます。 でも韓国からですと、ちょっと音声品質が悪くなるケースが多々発生します。 その他お勧めな方法としては。アジルフォンというIP通信サービス会社があり。こちらには03ないし06の国内電話番号が取得可能です。 これらは通常IPフォンを扱うPCソフト、もしくはIPフォン対応ルーターに接続した電話機で電話が可能となるサービスです。 相手に03番号で通知しての受話送話が可能なのですが、ipフォンですので、モバイルブロードバンドルータが使えればそれに接続した電話機で世界のどこに行っても03番号で受送話できます。もちろんPCのアプリケーションからの受送話も可能です。 韓国は安いモーテルでも4万ウォンクラスからインターネットのできる部屋があったりしますので、探せば比較的簡単に見つかると思います。 IPフォン製品としては携行できる超小型無線ブロードバンドルータがあり、 http://cybergate.planex.co.jp/phone/device.html http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/blw-54vp.shtml この製品が便利で私も活用しています。 planexではサイバーゲートというサービスを行い、このなかの「サイバーゲートフォン。どこでも03サービス」はアジルフォンがシステムを提供しています。 サイバーゲートにて、すべての入会・設定が可能です。 最近業者の入れ替えなどで丸で機能停止していた登録フォームシステムですが、やっとまともに動くようになったみたいですw。 ノートPCを持っていけるのならモーテルなりホテルでCG-PHONE(というかAGEphoneですが)というのを使えば問題なく03発信受信できます。 が、最近アジルフォンにシステムを以降したときに端末登録キーというのを発行しなくなったらしい。という情報があり受話をこれでできないかもしれません。送話は問題ないようです。 出先で公衆電話やレンタル携帯電話を使って国内発信してるように見せかけるテクニックとしては、この03・06番号サービスは対応機器やアプリがオフラインの場合転送するサービスが可能です。転送間の接続経路もIP通信で行います。 登録変更ページで自由に設定できますので、PCで事前に登録ページで転送先を会社に設定して、韓国からこの登録した03・06の番号に電話すると会社に転送され会話が可能となる。ということになります。 相手にはこの03番号が表示されます。184発信が可能かは試したことないですが、たぶん大丈夫でしょう事前にチェックしてみてください。で、かけた後むこうからこちらに電話してくる可能性があるならば、(韓国でレンタル携帯を利用することを前提)その03番号の転送先を会話終了後即座に変更し、韓国でのレンタル携帯電話番号(+82~)に転送設定すればIP通信を利用した格安電話料金で日本の会社の人は03番号にかけてるのに韓国の携帯電話でその通話を受けることが可能となります。 IPソフトなりIPフォン機器をつかって韓国から送話するならば日本国内で利用するとの同じ料金で可能です。 韓国から日本の登録03番号へ電話し転送する手法の場合は、03・06登録番号までの間は普通の国際電話なので通話料はその分高くなります。そんなに時間かからない会話ですむのならそれでもいいですが、通話時間があるていどかかるのでしたらば、韓国のプリペイド国際格安通話を購入すると良いです。カードを買うと通話先番号の前に登録番号を入れて通話するというアレです。 無線LAN機能のあるPDAやスマートフォンを持ってる人ならば、ソウルならば公衆無線LANがそこかしこにあるので、それを利用してIPフォンアプリで自由にかけ、受信は韓国の携帯電話というのが一番楽なのですが。 一番お勧めはIP03番号を契約し、PDAを持ち歩いて送話はPDAで野良無線LAN接続のIPソフトフォン。受話は03転送を利用した韓国のレンタル携帯への転送。これが一番スマートで金がかからない手法ではあります。

関連するQ&A

  • 公衆電話について教えてください。

    公衆電話には番号がありますが、その番号を相手方に通知して電話をかけることはできますか? できるのでしたら、方法も教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 公衆電話からの着信は、番号を調べられるのでしょうか?

    宜しくお願いします。 友達が、携帯の番号をしられたくないと云う事で 公衆電話から知人に連絡をしたのですが 出なかった為に切りました。 その後、公衆電話が鳴り出し (公衆電話が鳴るなんてテレビでしか見た事がなかったので) ビックリして,そのまま走って逃げてしまいました・・・ 普通、公衆電話から携帯に掛かった場合 番号は通知されないと思うのですが? 表示が公衆電話や非通知でも調べられるものなのでしょうか?電話が鳴った事が気になって仕方がありません。

  • 公衆電話から0120がつながらい・・・

    携帯電話からフリーダイヤルにつながらないケースがあることは認識しているのですが、ここ最近大手企業3社に公衆電話からフリーダイヤルでかけると「公衆電話からはおつなぎできません」とアナウンス。 公衆電話からフリーダイヤルがつながらないって聞いたことがないと思い、NTTに確認。 「(契約)設定時に公衆電話からつなげないようにすることもできる」との回答。 フリーダイヤルからかけられない場合は固定電話の番号が載っているのでそちらにかけるのですが、公衆電話からフリーダイヤルを制限するメリットは何でしょうか。 発信者番号を通知してほしいのでしょうか。 私はスカイプで固定電話宛てにかけますが、発信者番号は通知されません。しかしつながります。 単に企業が費用を費やしたくないからでしょうか。なら固定電話に統一すればいいのにと思うのですが。

  • 公衆電話の拒否

    公衆電話の拒否 こんにちは。携帯が無く、公衆電話からしか電話をする手段がない時、 たまに公衆電話の着信を拒否してる携帯があります。 これの場合はどうしても電話かけられないんでしょうか? 公衆電話をどうにかして番号通知にさせたりして電話かけたりできないものでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 韓国への国際電話

    (日本の)公衆電話から韓国の携帯電話に掛ける方法を 教えて下さい。 向こうの携帯電話の番号は 016-98**-**** です。 単純に韓国の国番号 010 を頭に付けて掛ければ 良いのでしょうか?

  • 韓国からの電話

    韓国の電話(携帯・家電話)から日本の携帯に電話がきた時、着信番号はちゃんと通知されるんでしょうか?それとも非通知でかかってきたりするのでしょうか?

  • 日本の公衆電話の使い方を教えて下さい。

    日本国内の緑色の公衆電話の使い方(通話)を教えて下さい。

  • 公衆電話からの無言電話やワンギリで困っている

    2ヶ月くらい前から無言電話が自宅にかかってきます。友達の自宅にも私にかけてくる同じ人からの無言電話がかかってきます。私の家族も困っています。自宅の電話番号を変更して欲しいと両親にいったのですが、会社の取引先や知り合いや親戚に変更したことを全員に言うのは、大変なことだからそれは、できないと言われました。2ヶ月くらい前にNTTに問い合わせて調べたところ私たちの知っている人でした。たぶんその人が無言電話をかけてくるようになったのは、友達と2人で授業中は、静かにしてほしいと言ったことが原因だと思います。私と友達は、その人に電話をかけて「誰から無言電話がかかってきてるのか調べたらあなただということが分かったのよ。何で無言電話をしてきたの?」と言ったところ「弟とけんかしたから2人に無言電話をかけてきたみたいだから今後かけさせないように注意しとくね。」と言いました。それから1ヵ月後今度は、私と友達の自宅に公衆電話から無言電話がかかってきました。最近では、公衆電話からワンギリをしてくることもあります。公衆電話からワンギリや無言電話をかけてくる人は、その人しか考えられません。NTTに公衆電話からワンギリや無言電話がかかってくるから公衆電話からは、拒否することができないかと問い合わせたところ公衆電話からは、自宅の電話を拒否することができないと言われました。私たちは、すごく困っています。公衆電話から相手にかけさせないような方法があったら教えてもらえませんか?それか公衆電話からかかってきた場合だけ電話を鳴らさせない方法もあったら教えてください。それともし公衆電話から以前、ワンギリや無言電話が自宅の電話にかかってきて以前悩んでこられた方がもしおられたらどのように解決されたのかアドバイスをお願いします。今後その人から非通知でかかってくる可能性もあるかもしれないので非通知を拒否する方法も教えてもらえませんか?

  • 韓国の公衆電話で受話器がはずしてある時・・・

    韓国が好きで何度も旅行している者です。 韓国の公衆電話で、通話後、入れたお金の残高が残り、 まだ通話できる時に、次に使う人への「ささやかな贈り物」として、 受話器をはずしておいたままにしてある光景に何度が出会いました。 せっかくの好意を受けられれば…と、思うのですが、 その好意の「受け方」がさっぱり分かりません。 いろいろあるボタンを押しても、ウンともスンとも言わないし、 「あ~、日本のキャッチホンみたいに、一瞬、切ればいいのかな?」などと思い、 不用意に受話器を置くと、当然のごとく?切れてしまい、 「好意」が泡と消えてしまいます…。 たかが10円、20円の世界なんでしょうが、 こうしたことが理解できてこそ、「韓国通」と言えるのかな、 とも思い、質問いたしました。

  • 公衆電話のベルが鳴る?

    公衆電話は、通りすがりの人が発信するためのモノですよね、普通は。でも電話としての機能上、受信もできるのだろうか?例えばコンビニ前の公衆電話とかにも、ちゃんと受信するための電話番号があって、その特定の所在に設置されている公衆電話の電話番号も、一般人も知る事できるのだろうか? どなたか、公衆電話のベルが鳴っているのを聴いた事ありますか?公衆電話の受話器を受けてとして取った事ありますか?よくTVドラマのワンシーンとかでありますよね。最近では「アメリ」とか。アレってNTTの通話テストとかで偶に鳴るぐらいなのかな?