• ベストアンサー

20万円の買い物をするときのカード利用方法。

hana-hana3の回答

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

>月3000円×36ヶ月払いとかはできるのでしょうか? カード会社がその支払い回数を認めていれば可能です。 また、販売店によっては一括しか受け付けない場合などもあります。 分割が駄目でもリボ払いにすれば、毎月定額の返済が可能ですが、利用額が多く返済が長期化する場合は利息がかさむので注意が必要です。 >半年1年でどれくらいの利息やデメリットがつくのでしょうか? 15%とした場合、1年で4万5千円の利息が付きます。 クレジットカードには限度額が設定されているはずなので、初めてのカードであれば、限度額は低めに設定されている可能性があります。 限度額が30万に設定されていれば、減額上限まで使ってしまえばあとの高額利用はほとんど無理になります。 いずれにしても、お考えのようなカードの使い方はお勧めしません。 財布とおなじで、支払い可能額(支払日に引き落とし可能な金額)の範囲で使うのがベストかと思います。

関連するQ&A

  • マルイエポスカードでポールスミス

    先日マルイでエポスカードを作りました。 現金なら5パーセント割引、カード払いなら10パーセント引きと言う内容でしたが。 マルイの店舗どこでも使えるということでお得かなと思い作りました。 そこで、思ったんですがこの割引はポールスミスでも適用されるんでしょうか? ポールスミスはセールもしてないと思います。 なので、ポールスミスだけは別かなと思ったりするんですが。 ちなみに他のテナントでは適用可能でした。 どなたかご存じの方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • メンズの長財布

    現在大学3回生の20歳の学生です。 メンズの長財布を捜しているんですが、今のオススメはなんでしょうか? 予算は30000円で、服装はカジュアルな感じです。 ポールスミスやバーバリーなどを考えているのですが、どなたかオススメありましたら教えてください。

  • バーバリーブルーレーベル

    バーバリーブルーレーベルやポールスミスが大好きです。 でも、今の時期のお洋服って高いですよね・・・ 学生の私には手が出ません。 最近、バーバリーブルーレーベルに行かれた方、いかがでしたか? まだ冬物ありますよね? ニットやスエット、おいくら位でしたか? 1万円以内で手に入れようなんて考えが甘いでしょうか?

  • TSUTAYAのクレジットカード

    TSUTAYAのクレジットカードを作ろうと考えているんですけど、リボ払いについてよく分からないので教えてください。 はじめは最低返済額が10000円設定なのですが、 20000円使ったら、今月10000円、来月10000円+利息というのは分かるんですけど、これは月々10000円を越えなければ利息はつかずに使った額請求されるだけですか? 全く使わなければもちろん請求0ですよね? 無知ですいません。

  • 楽天カードで10万円を6回払いにした場合の利息はいくらになるのでしょう

    楽天カードで10万円を6回払いにした場合の利息はいくらになるのでしょうか? 通販で、楽天カードで10万円を6回払いでショッピングしました。 この場合の利息はいくらになるのでしょうか?

  • 高い買い物をしたことがないので・・・カードで買える?

    お店で服を買うとき、カードでお買い物しますよね? 「何回払いですか?」と聞かれ「一括で」とお願いすると、利子がかかりません。ボーナス一括っていうのも確か利子がかかりません。 軽自動車を購入しようと思っています。 まだ、何を買うかも決まっていないので漠然としていますが、仮に150万位お金がかかったとして・・・ キャッシュじゃ無かったら どうやって買うのですか? 基本はキャッシュで払うつもりなのですが、金額がはっきりしてから、お金を用意したいのです。お金を手に入れるまでに1ヶ月位かかってしまうので、先に車を買ってしまいたい。 でも、利子は払いたくないし・・・ 洋服を買うように、利子を付けずに、一括払い なんていうのは あるのでしょうか? ちなみに、手持ちのクレジットカードは、限度額が100万円でした。(手付け金として50万位を用意することは出来ます) 仮に一括があったとして・・・・ 新車を購入するさいに、割引の交渉をすると思いますが、キャッシュと一括では、値段に差が付いてしまうのでしょうか。 是非教えて下さい。

  • 個人利用でクレジットカードを利用した場合の仕分け

    事業用のクレジットカードを個人で利用した場合の仕分け方法を教えてください。 合計5万円のキャッシングをし、 毎月1万円リボ払いで引き落とされています。 (1)事業主貸 50,000 | 未払金  50,000 (2)未払金  10,000 | 事業主貸 10,000 (2)の仕分けが5ヶ月間続くと思うのですが、 利息分の処理はどのようにしたらよろしいでしょうか。 あくまでもこれは個人で利用した分なので「支払利息」ではない というのは分かっていますが、どんな勘定科目を使用すればよいのでしょうか。 お願いいたします。  

  • 8月に彼氏の誕生日があります。

    8月に彼氏の誕生日があります。 彼氏とは付き合って2年で、お互いに大学3年生です。 プレゼントは財布を買うつもりですが、ポール・スミスで1万2千円程度の財布はありませんか? ポール・スミスでなくても、バーバリーやカルバンクラインなども好きなので、お財布ならブランド物を買いたいと思っています。 本当は探しに行きたいのですが、忙しくてなかなか時間もないので、こちらで質問させていただきました。 ブランドには予算が低いと思いますが、お金にも余裕はないので高くて1万5千円が限界です(>_<) 回答お願いします。

  • 通勤かばんについて。

    通勤かばんについて。 29才 男 会社員です。 新しく通勤かばんを探しておりますが 予算35000円以内ですと ・PORTER ・ポールスミス ・バーバリーブラックレーベル ・TUMIですと、どこが良いと思いますか? オロビアンコは、たくさん持っている方がいるので避けたいです。 また他のブランドで、おすすめがありましたら教えて下さい。 仕事服はジャケパンのようなカジュアルです。

  • 彼氏の誕生日プレゼント

    来年から就職する彼氏への誕生日プレゼントに名刺入れを送ろうと考えています。 そこで、どのようなブランドがいいのか教えていただけないでしょうか。 予算は1万~2 万程度です。 デザインは、革でシンプルな黒で、でもさり気なくオシャレなもの、新入社員に相応しいブランドのものがいいな、と思っています。 去年の誕生日にポールスミスのタイピンをプレゼントしたのでポールスミスも考えたのですが、個人的にポールスミスは学生のもつブランドというイメージが強くて… 実際に20代前半の社会人の持ち物としてみなさんが使用する、または部下が使用しているとすると、どうでしょうか… 一応、自分なりにいろいろと調べて、ポールスミスとバーバリーで少し気になるものも見つけました。 URLにあるので、意見下さい。 ポールスミス http://www.paulsmith.co.jp/shop/men/accessories/wallets/products/8331706630P903____ バーバリー http://item.rakuten.co.jp/machidaweb/14075?s-id=ipn_browsehist_page また、他にオススメのブランド等ございましたら教えて下さい。 長々とすみません。 誕生日まであまり日がないので、できるだけお早い回答をくださると助かります。