• ベストアンサー

高脂血症

先日、LDLコレステロール、中性脂肪ともに高く脂質異常を指摘され食事療法をすることになりました 医師からは、極端なことをする必要はないが まず動物性脂肪を減らすよう言われいます(シーフード・ベジタリアンを心がけるのがいいこと) ところが、普段から肉の脂身は食べないようにしてます 肉を食べる場合も、ジューシー霜降り和牛よりもパサパサモモ肉 トロよりも赤みの方を食べてます ハンバーグやメンチカツのように挽肉を使った料理も月に一二度食べる程度です(人前ではやりませんが脂身は剥して食べてます) 今回の原因は、減った体重を増やそうと筋トレと過食をしてることにあると思いまっています そこで質問ですが、脂質をカットしないとコレステロールや中性脂肪は下がらり辛いのでしょうか? それとも単純に体脂肪が減るような食生活をすれば下がりますか?  あと、タマゴは駄目ですか? 1日1つ程度なら問題ないと指導する医師もいると聞いてます よろしくお願いします

noname#65490
noname#65490
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maruumama
  • ベストアンサー率25% (28/109)
回答No.2

私も高脂血症です。 コレステロールはお薬を出してもらっているので当然低くなりました。 でも、中性脂肪は変わりありません。 それで、運動をしたら2ヶ月で100も減りましたよ。 毎日20分エアロバイクをするだけなのに! それと、サプリメントのDHAとEPAを同時に取り始めました。 何が効いたのかわかりませんが、この3つをお試し下さい。 私も、油ものは食べませんし(以前から)、それでも中性脂肪が高くなっておりました。 多分、炭水化物の取りすぎだったろうと思います。 単に油だけが原因ではなさそうですよ。

noname#65490
質問者

お礼

今より脂抜きは無理ぽいので、しぼって体脂肪量を減らすことしました そして体重が5%ほど落ちたところで採血してみます それにしても脂質も摂取しなきゃ体脂肪が減りづらいので高脂血症はメンドクサイですえね ありがとうございました

その他の回答 (1)

noname#77443
noname#77443
回答No.1

まず、コレステロール、中性脂肪、ともに高いタイプでしたら 1、エネルギーの制限 2、コレステロールを多く含む食品の制限 3、食物繊維摂取量を増やす 4、血中コレステロールを低下させる作用がある多価不飽和脂肪酸と、増加させる作用がある飽和脂肪酸の摂取比率をあげる (飽和脂肪酸(おもに獣肉類の脂肪)1に対して不飽和脂肪酸(おもに植物性脂肪や魚の脂)を1.5~2の割合でとる) 5、アルコール類の制限 などがあります。 高脂血症の治療は生活習慣病ですから、根本的に治すのは難しいんですね。生活自体をみなおさないと薬だけでは無理ですから。 お医者様に行かれているようでしたら聞かれてみるのが一番いいかと思われます。人それぞれ、タイプや、値も違ってきますので・・・ また病院で、栄養指導もされていると思いますので 一度参加されるといいかと思います。 卵はやはりコレステロール値が高いので1個が限度でしょう。 運動ですが筋トレもいいですが有酸素運動を中心に30分以上週3~4日はするようにしてみるといいかと思います。

noname#65490
質問者

お礼

とりあえず減量してみます で、体重が下がったら採血 数値が改善されるようなら過食が原因と判断します そして、また過食して体重が増えてる状態で採血して過食 筋トレも生活習慣ですからねえ  なかなか止められません

関連するQ&A

  • 【和牛の霜降りとコレステロール】和牛の霜降りは体に

    【和牛の霜降りとコレステロール】和牛の霜降りは体に悪いそうです。 アメリカ人ですら牛の脂身は体に悪いことを知っていて食べません。 牛の脂身が体に悪いというのはコレステロールが高くなるからでしょうか? コレステロールとは何ですか? コレステロールが高いとなぜ体に悪いのでしょう。

  • 高脂血症?について

     他の病気の疑いで主人が血液検査をしたところ、コレステロールが少し高いと言われました。総コレステロール 233、中性脂肪 106、HDL 51、LDL 174、LDL/HDL 3.4でした。医者は、ちょっとだけだから半年後もう一度検査してそれから考えようとのことでしたが、主人は体力仕事なので運動は十分ですし、体脂肪率も10%もありません。食事も十分気をつけていたので、せいぜいあと食物繊維を増やすことくらいしか方法がありません。元々、緑黄色野菜もとってますし、動物性油脂やコレステロールの高い食べ物は量を決めてましたし、揚げ物や肉料理の回数も制限していたので、この状態で半年も様子を見ていて大丈夫なのか気になります。すぐどうかなる病気ではないのはわかりますが、梗塞などを起こしてからでは遅いので不安なのです。ほんとに医者の言うとおりあまり気にせず、半年もの時間を過ごしていいのでしょうか? 

  • 高脂血症の治療について

    4年位前から、LDLコレステロール値が高く、2年前には220ありましたが、毎朝3KMのウォーキングと、食事内容に気をつけ、9月の検査では、総コレステロール254、HDL43、LDL189、中性脂肪110となっています、6月の時、LDL162、中性脂肪160 だったので、中性脂肪は減りましたが、LDLが増えていました。  運動・食事だけに頼らず、お医者さまがいうように、お薬も飲もうか迷っています。現在54才で更年期症状もあり、更年期が落ち着くまで お薬は飲まないで様子をみるつもりでしたが、数字が思うように下がらずまよっています。お医者様は、お薬を強く勧める感じではないのですが、12月に次の検査をしますので、その数字が改善されていなかったら、お薬も飲もうか考えているのです。副作用の話も聞き、迷っています。お知恵をお貸し下さい。

  • 栄養成分に詳しい方お願いします!

    TVで肉を食べても太らないと医者が言ってました。太るのはコメやパン類などのタンパク質だけ(?)だと。 私は昔若干ぽっちゃりでしたが中学以降ずっとやせ型で、その割に中性脂肪やコレステロールが常に基準値を超えています。脂身は控えてるつもりなんですが…。 質問ですが、 1、肉の脂身を食べ太るのは迷信で、体内で分解され排出されると医者が言いましたが、中性脂肪やコレステロール等も増えないのでしょうか?やはり肉の脂身はよいイメージがありません。 2、また、体型が太るのはコメやパン、粉物などのタンパク質のみですか?他にあれば教えてください。 どう言ったものを食べると体型が太るのか、また体の中に脂肪がたまるのか、よくわかりません。 医者からはヨーグルトも中性脂肪(コレステロールだったかな?) が増えるので控えるようにと言われた記憶があります。

  • 高脂血症について

    会社の健康診断で血液検査を受けました。31歳(女)です。 身長が170cm、体重55kg前後、BMI値が18.7、体脂肪率が21.8%です。 総コレステロール値 270 HDL 84 中性脂肪 205 血糖値 70 このような結果になりました。昨年のデータに比べ、中性脂肪・コレステロール値の高さがとても不安です。 <去年> BMI値 18.2 総コレステロール値 217 HDL 76 中性脂肪 80 血糖値 81 好きですが甘い物はなるべく控え、通勤に駅まで自転車を利用(片道3km程)を心掛けていますが最近さぼっていました(汗)野菜はなるべく取るようにしています。肉・魚は普通ですが粉類(パンや米)が好きで少し多いかも知れません。 とりたてて体調は悪くありませんが、一度医者に再検査して貰った方が良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 検診で脂質代謝障害と診断されました。

    検診で脂質代謝障害と診断されました。 【検査結果値】 総コレステロール。。220      中性脂肪。。73    HDLコレステロール。。150   LDLコレステロール。。59 前からHDL高く、LDLは低めなので気にすることはない。と言われていたのですが、、、、、やはり医者に言ったほうが良いでしょうか? 回答お願いします。

  • 中性脂肪とLDLコレステロールの数値について

    血液検査で初めてLDLコレステロールの数値が基準を超えて(141)しまいました。去年は106でした。 中性脂肪は低めの33です。 血圧は103/68。 BMIは19くらいです。 医師からは中性脂肪が低いのは構わないとしか言われませんでした。 食生活の乱れや運動不足なら中性脂肪や血圧も数値があがるのでは?と思ってしまいます。 中性脂肪が低くLDLコレステロールが高いと今後どのような症状が予想されるのでしょうか?

  • 健康診断で、脂質代謝障害の疑い

    会社の健康診断で脂質代謝障害の疑いという結果がでました。 総コレステロール  131 HDL-コレステロール 44 LDL-コレステロール 73 中性脂肪      63 このような数値の時はなにがうたがわれるのですか?

  • LDLコレステロールと中性脂肪の関係?

    昨年より動脈硬化の判定には総コレステロールではなくLDLコレステロールの量で判定を行うようになった様ですね。 そこでLDLコレステロールの計算式なのですが、 LDLコレステロール=総コレステロール-HDLコレステロール-(中性脂肪/5)という計算式が示されています。 疑問に思ったのは解説によると中性脂肪は増えると動脈硬化に対して、悪い影響を与えると言うことだと思うのですが、式の意味から言うと中性脂肪が増えるとLDL値は下がることになり、中性脂肪が増えると動脈硬化の判定に対しては良い影響を与えることになります。 これはなぜでしょうか? LDL値の計算において中性脂肪の値を引いているのはなぜでしょうか?

  • 食後高脂血症とLDLコレステロールの関係

    最近テレビで食後高脂血症というものがあると知りました。すなわち食事から時間が経つと中性脂肪の値は正常値になってしまうので通常の健康診断(前日の晩から絶食)だと見つからない類のものです。 通常は高脂血症の場合にあまった脂肪がLDLコレステロールに転化してしまうことでLDLコレステロールが増えるのが一般的ですが、食後高脂血症はLDLコレステロールを増やすような因果関係はあるのでしょうか? 食後高脂血症は適度な運動がてきめんに効くので御しやすい気はしますが。

専門家に質問してみよう