• 締切済み

住宅ローンの審査

mtssの回答

  • mtss
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.7

No,5です えー、つまり家を建てる事は決まっていて審査をどーするかですよね? No,6の方の言う通り審査してみるしか無いんじゃないですか。 先の回答にあるようにご質問者さんの収入は合算出来ないでしょう、ご主人の収入だけの審査になると思います、年収の7倍を超える借入れですからどこでもは貸してくれないと思います。 HMなのか工務店なのかは分かりませんが、その担当者しだいだと思います、1回審査に通らないだけですぐに諦める営業マンもいますし、あちこち金融機関などにコネとかやる気のある営業マンならがんばって審査の通るところを探すかもしれませんしね。 私の担当してくれたHMの営業マンは結構がんばってくれまして1年半かかりましたけど結果、都銀で借りれる事が出来ました。 その営業マンは今までに無職(これから自営業として独立)の人の審査も通した事があるって言ってました、売り上げ予測などの計画を出して審査してで半年位かかっと言ってましたが・・・ だから私の時も「絶対に審査を通してみせますから」と言ってくれましたよ。 >mtssさんも一部上場企業なんですかね~ いいえ、ご質問者さんよりも条件の悪い小さな町工場ですよ、しかも業績の悪い・・・ だから減額どころか貸せませんって言う所が多かったです。

mimitiara
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます とにかく 審査してみます。 担当の方も がんばってみるということでした。

関連するQ&A

  • 住宅ローン審査

    主人の住宅ローン審査が通るかどうかの質問です。物件2500万に対し、諸経費150万でトータル2650万の内容ですが、頭金として700万を入れ、1950万のローンを申し込んでいます。夫婦二人の共働きで、主人名義で、妻の私が連帯保証人です。ところが、主人が今年の4月に小さい会社の取締役から降格し、同会社の一般社員になり、若干(年間20万くらい)減収となりました。勤続は2年半くらいです。前年度の年収は360万くらいでした。妻の私は勤続5年半で、年収が主人と同じくらいです。 審査に時間がかかると言われ心配です。難しいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 住宅ローン審査は??

    住宅ローンの審査について質問させていただきます。 主人は24歳、勤続年数3年で年収は約300万円、私(妻)はパートで勤続4年、年収約100万円です。このような家族の年収で住宅ローンは組めますか?また、もう一点不安なことがあります。主人の両親が4年前に生活保護を受けていました。同居はしていないので詳しくはわからないのですが、自己破産などもしているかも知れません。このような状態ではやっぱり無理でしょうか? 

  • 住宅ローン審査について

    1年後に4000万円の住宅を購入予定です。頭金400万住宅ローン3600万円借り入れ予定です(35年ローン)。主人年収650万円(会社員勤続7年トヨタ自動車(株)34才)妻年収110万円(パート勤続年数6年)。自動車ローン残60万円。3年前にクレジット延滞2回あります。この条件で審査通るでしょうか。

  • 住宅ローン審査

    マンション購入のため住宅ローンを考えております。 希望借入額 2500万円、主人と2人名義の予定です。 主人:個人経営飲食店従業員、勤続10年以上 年収400万円 カードローン50万あり 本人:企業勤務 勤続10年以上 年収400万円 クレジットカードリボ残高が計200万円 主人がいわゆるサラリーマンでないことと、私のリボ払い残高が多いことが気になります。 この条件で住宅ローン審査通過は厳しいでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 2件目の住宅ローンの審査

    3年前に、義母に住んでもらおうと、主人の名義で住宅ローンを組みました。 無知だったために、住宅ローンなんて、簡単に組めると思い、名義を貸してしまったのですが、 いざ、自分たちが住宅ローンを組もうとしたら、組むことができず、、、。 まず、フラット35でも、だまっておけば大丈夫なんて業者の口にまどわされ事前審査にかけてもらったら、審査に通らず、。。。 昔は隠すことが出来た。と言われました。 で、セカンド住宅ローンも可能な銀行に問い合わせたら、 多分大丈夫でしょう。という答えでしたが、 その前に 主人の年収350万円、勤続年数6年、年齢34歳 私の年収110万円(予定) 勤続 10ヶ月 年齢33歳 で、二人の年収を合算すれば、可能でしょう。ということでしたが、 私の勤続年数が1年以上たてば、正式審査可能です。という、事前審査の回答でした。 で、4月くらいに、審査にかけて頂こうと思っています。 義母の家の住宅ローンは、850万円残っています。 で、心配なことは、 一度フラット35で、審査にかけているということ。で、 最初の住宅ローンを隠していたということ。 車のローンも完済しています。 クレジットカードは、ETC用に主人と私名義で2枚、ガソリン用に一枚所有しています。 で、毎月ETC用の主人のカードで、電気、携帯、ETCの料金を支払って、 ガソリン代をガソリン用のカードできちんと支払っています。 2件目の住宅ローンは、2200万円借りたいと思っています。 2500万円のうち、300万円は、頭金です。 どうしても、審査に通りたくて、質問させて頂きました。 助言おねがいいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 2件目の住宅ローンの審査

    先ほどの2件目の住宅ローンのタイトルの文章では、足りなかったため補足+全て書きます。失礼しました。 よろしくおねがいいたします。 3年前に、義母に住んでもらおうと、主人の名義で住宅ローンを組みました。 無知だったために、住宅ローンなんて、簡単に組めると思い、名義を貸してしまったのですが、 いざ、自分たちが住宅ローンを組もうとしたら、組むことができず、、、。 まず、フラット35でも、だまっておけば大丈夫なんて業者の口にまどわされ事前審査にかけてもらったら、審査に通らず、。。。 昔は隠すことが出来た。と言われました。 で、セカンド住宅ローンも可能な銀行に問い合わせたら、 多分大丈夫でしょう。という答えでしたが、 その前に 主人の年収350万円、勤続年数6年、年齢34歳 私の年収110万円(予定) 勤続 10ヶ月 年齢33歳 で、二人の年収を合算すれば、可能でしょう。ということでしたが、 私の勤続年数が1年以上たてば、正式審査可能です。という、事前審査の回答でした。 で、4月くらいに、審査にかけて頂こうと思っています。 義母の家の住宅ローンは、850万円残っています。 で、心配なことは、 一度フラット35で、審査にかけているということ。で、 最初の住宅ローンを隠していたということ。 車のローンも完済しています。 クレジットカードは、ETC用に主人と私名義で2枚、ガソリン用に一枚所有しています。 で、毎月ETC用の主人のカードで、電気、携帯、ETCの料金を支払って、 ガソリン代をガソリン用のカードできちんと支払っています。 2件目の住宅ローンは、2200万円借りたいと思っています。 2500万円のうち、300万円は、頭金です。 どうしても、審査に通りたくて、質問させて頂きました。 助言おねがいいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの審査通るでしょうか・・・

    主人(41歳)、妻(32歳)、子供(2歳、1歳)の4人家族です。 築14年大手HMの軽量鉄骨の中古住宅を購入したいのですが、 ローン審査が通るか心配です。 主人は、主人の父と2人で仕事をしていまして、 父親の会社の従業員という扱いで働いています。 勤続21年目です。 年収は377万円です。 車のローンや、過去の借り入れなどは一切ありません。 ずっと取引のあるメインバンクの信用金庫でローンを組もうと思っています。 義実家(店舗兼住宅)を建てるときも、主人の父が信金で20年で2000万ローンを組んでおり それが今年の8月に完済予定らしいです。 購入予定の住宅価格は2600万で頭金200万を入れて諸費用も現金で支払う予定で、 借入額は2400万にしたいと思っています。 この状態で、審査は通るでしょうか。

  • 住宅ローンの審査について

    住宅ローンの審査について質問します。 来年三月に、頭金なしで新築住宅2300万円前後で購入したいと考えております。 現在、主人が38歳、勤続年数二年、年収360万位で、三年ほど前に消費者金融4社にわたって150万円の借金がありましたが、三年前に完済しました(事故というものがあったかどうかはわかりませんが・・・)。現在は主人の名義で銀行のローンが30万円、車のローン50万円、ショッピングローン10万円くらいありますが、年内に車のローン以外は完済する予定です。妻はパートで年収70万円位です。  以上の内容で、住宅ローンの審査は通るのでしょうか。妻の勤続年数などは関係有りませんか?どなたか詳しい方、教えてください!!!

  • 住宅ローンの審査

    今回、家を建てようと検討しています。住宅ローンのことで質問です。よろしくお願いいたします。 2700万くらで考えています。 旦那はサラリーマン。勤続年数9年目。年収440万弱。 私も働いています。勤続年数10年。年収260万くらい。 二人で収入を合算して申し込もうと思っているのですが。旦那は車のローンが残っています(150万くらい)、しかも最近、発覚したのですが、カードローンで350万くらい借り入れがあったみたいなんです。 何とか、車とカードのローンを全部返済させました(親に借りて)が、この旦那で住宅ローンの審査が通るでしょか?また、何かよいアドバイスがあれば教えてください。お願いいたします。

  • 住宅ローン審査

    住宅購入を考えています。 主人名義で3000万円の住宅ローン申し込みに際して・・・ 主人の勤続年数1年1カ月(スキルアップのため勤続年数が少ない)、年収400万円程度。 妻である私が、今現在通信教育ローンの支払いを1年ほど遅れを繰り返しながら支払っています(15~20日程度)。残は25万円です。審査には影響しますか?教えてください。