• ベストアンサー

初めての公共料金の支払い

コンビニか銀行で支払い用紙と一緒にお金を払う予定なのですが、支払い用紙にはどんなことを書くのでしょうか?あと、支払いの期限はいつまでなのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (944/3482)
回答No.1

電気・ガス・電話のどの送られてきた納付書は記入されていますので記入するとこはありません。 記入するとバーコードがレジで読み取れなくおそれがあります。 納付期限は用紙に記入されています。 まず支払い用紙をくまなくみてから質問しましょう。 よく見れば記入する箇所が無いことがわかりまた納付期限も見つけられるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#109588
noname#109588
回答No.2

通常書くことはありません。 住所などが違う場合は発行元に連絡し、対応してもらいます。 支払期限は支払い用紙に書いてあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公共料金 支払い コンビニ

    ガス 電気などの公共料金の支払いでコンビニ支払の期限が 15日が期限だとしたら 15日に支払いにいったらセーフですか?

  • 公共料金の支払い

    今ままで公共料金を郵便局の自動引落としにしていたんですが、銀行からの引落としか、コンビニでの支払い等に変えようと思っています。手続きはどのようにしたらいいのでしょうか?また適用されるのはいつからでしょうか?(来月から適用になる支払い方法はありますか?)

  • 料金の支払いについて

    料金の支払い期限が今日(27日)なんですが 期日を過ぎた明日でもコンビニで用紙が使えますか? 銀行引き落としと勘違いしていて忘れていました>< わかる方教えて下さい。

  • なぜコンビニで公共料金支払い?

    http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20051023/K2005102202950.html ↑にあるようにコンビニ支払いが増えてるそうです。 私はずっ~と口座振替ですがコンビニ支払いする人はなぜ銀行(郵便局)の口座自動振替にしないのでしょうか? いくら近くにコンビニがあり買い物のついでとはいえ自動振替の方が楽だと思いますが・・・・。 コンビニ支払いにするメリットがあればおしえてください。

  • コンビニでの公共料金の支払い

    コンビニで電気料金の支払いをして控えをもらったのですが、「電気料金等払込金受入票」というのが切り取られずに手元にあります。銀行保管と書いてあるのですがどうすればいいのでしょうか?

  • ソフトバンクの料金の支払いについて

    ソフトバンクの料金の支払いについて質問です。 1月16日に引き落としだったのですが、残高不足で引き落としされず、後日、コンビニ支払い用の請求書が送られて来ました。 2月4日が支払い期限だったのですが、2月6日(今日ですが…)の夜までお金が足りず払えない状況です。 現在、携帯は、着信、受信のみ可能な状態です。今日の夜には支払いに行くのですが、先日送られて来た、コンビニ支払いでの請求書で支払いをする事は可能でしょうか? 支払い期限が4日までなので、この請求書では、支払いは出来ないですか? また、コンビニで支払いが出来た場合、携帯が繋がるまで、大体どれくらい時間がかかるのかも教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 公共料金の支払いは銀行引き落としが良い?

    現在私は銀行自動引き落としで便利だけど 毎月いくらかかったか気にならなくなり コスト意識がなくなっている気がします 毎月コンビニでの支払い請求書送ってもらって 払ったほうがコスト意識高まるかな? お金に厳しい方堂でしょうか?教えてくださいませ 特に女性の意見を聞きたいです

  • 遅れてしまった水道料金の支払い方法

    水道料金を銀行口座引き落としにしていましたが、 最近はその銀行を使っていなくて(お金を入れて なくて)引き落としされていませんでした。 振込用紙が送られてきたのですが、うっかりして 期限を過ぎてしまい、その用紙をコンビニにもって いっても支払いできませんでした。 水道局に聞いたところ、直接水道局に行って払うか 郵便局から書留で送ってくださいといわれてしまい ました。 正直、余計な手間がかかって困っています。 振込用紙の再発行をお願いしましたが、ダメだと いわれてしまいました。 支払いを滞らせたりしてお恥ずかしい限りですが、 どなたか簡単に支払える方法をご存知でしょうか? 教えてください。

  • 公共料金の支払いについて

    ガス会社の担当者?(携帯電話)から「先月分のガス・灯油料金の支払いがされてない」と電話がきました。請求書も送りましたが支払われておらず、そのため今月分と合わせて支払ってもらう、とのことでした。 一旦、口座番号を聞いてそちらに振込みます、と伝えたのですが、私自身の記憶では請求書が来た時点でコンビニ支払をしているはずです。 支払っているはずなので請求書もなく、そのため口座振込になったので…。 支払ったコンビニは近所のコンビニです。支払った際の領収書等は捨ててしまいました。 この状況で支払ったことを再度確認することは難しいでしょうか?金額が大きいので、重複での支払いはなるべく避けたいです。

  • 引き落とされなかった料金の支払い窓口

    お恥ずかしい質問なのですが、 口座にお金を入れておかなかったため、 携帯料金が引き落とされず、コンビニ&銀行で 支払う用の振込依頼書が送られてきているのですが、 ソフトバンク(ショップ)では支払いは出来ないのでしょうか? また、コンビニや銀行では別途手数料がかかるとのことですが、 ショップで支払い可能な場合、同じように別途手数料を とられるのでしょうか?どなたか、ご存知の方宜しくお願い 致します(;;)

このQ&Aのポイント
  • 【MFCJ5980CDW】のローラクリーニングキットはどこで買えるのか?
  • 紙が詰まるトラブルに対応するためのローラクリーニングキット【MFCJ5980CDW】をお探しですか?ここでは、購入方法や取り扱い店舗についてご紹介します。
  • Windows10で無線LAN接続を使用している場合、【MFCJ5980CDW】のローラクリーニングキットは便利なアイテムです。ひかり回線を使用している方も安心してご利用いただけます。
回答を見る