• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:海外の人とのメール交流(メル友?)を試しましたが・・・)

海外のメール交流の実際はどうなの?メル友試してみた結果とは

premiere21の回答

回答No.3

ペンパルをやっていると、いろんなタイプの人がいますよね。。 でも、やはり人には何となく合う・合わないがあると思いますから、数回送ってきても、相手と合わないと見るやメールを送ってくるのをやめるパターンも結構あると思いますよ。私もそういうこともありますし、これはお互い様で仕方のないことだと私は考えています。気が合わないのにメールを続けていても、時間とかのムダですしね。 でも、現実とは違いネット上でのやりとりですので、No1の方も仰っているように数回メールしないと分からないこともあります。 ですので、数回のメールで終わった、ということは、忙しいなどというよりも、大抵このケースで、そういうのはさっさと忘れて次の質問者さんに合うペンパルを探すのが賢明だと思います。 私も、メールをする上では、相手に興味を持っているという意味で、質問もいっぱいするし、たくさん自分の話もします。 でも、質問者さんのペンパルの様に、相手が質問に答える・自分の話をする だけだと会話を続けるのが難しいですよね。同感です。私が出会った一番ひどかった人なんて、私の質問に答えてくれずに一方的に自分の話ばかりする、という人でした。。もちろん速やめでしたね^^;(笑) 私も数人仲の良いペンパルがいますが、本当に気の合うペンパルは、大抵私の話にも反応してくれ、(へぇ~!そうなんだ!それって何とかだね~!私も何とか何とか。。。みたいな感じです)そして、いろいろ突っ込んで質問もいっぱいしてくれる→自然と話が尽きない ということが分かったんです。 その中でも、オーストラリアの女の子とはもう2年半くらいメールを交換していて、大変思いやりのある良い友達です。この子なら信頼できると思ったので、オーストラリアで実際に会ったこともあります!! ところで、質問者さんは以下のようなサイトをもう試されましたでしょうか?有名ですが、もしまだならお薦めですよ^^(無料ですし変な出会い系とかでもありませんし) もし質問者さんが英語圏の人希望でしたら相手の国など検索できます。 (japan-guideは日本に興味のある外国人が集まっているサイトで、sharedtalkは主に言語交換のサイトです) それでは、良いペンパル探し、頑張ってください!

参考URL:
http://www.japan-guide.com/local/index_j.html, www.sharedtalk.com
noname#85032
質問者

補足

ありがとうございます。Japan guideは経験済みなんです。そこのパル募集で得た結果がこれでした(涙) 出会い系じゃないはずなのに、男性の「僕どうですか?」みたいな返答ばっかり来ました。 こちらが女性に出した時、彼女も「実はメールくれた女性はあなたが初めてよ!」って・・・。(で、それなのに返事くれなくなったと・・・) 日本に関心がある事は構わないんですが、自分が日本の音楽やアニメに全く興味がないんで相手探しに苦労しました。 そういうの抜きで会話が出来る人希望してたんです。「あれ教えて、これ教えて」というのは正直うっとおしいので・・・。 もう一つのサイトは、言語交換(日本語を教えてあげる)目的でないと相手を探すのは難しそうでしょうか? 私は英語を教えて欲しいとはあまり思ってなくて、そこを超えたレベルで現地で起きていることや、生活の違いの面白さを発見したり、 慣れてきたら時には人生観なんかを語ったりしたいんですよね・・・。 たった一度のメールで判断された自分て何なのでしょう(苦笑)特に難しい話はしてなかったんですよ。

関連するQ&A

  • メル友とのメール

    最近知り合ったメル友がいるのですが、メールのやり取りをその日いつ終わればいいのかわかりません。 メールが来ると返事しなきゃいけないと思い返信します。そしたら向こうがその返信をしてくるので、こっちも返信します。そしたら向こうも返信して・・・ とこういう感じで続いていきます。 自分が最後にならなきゃ嫌というか、メールが来たら返事しなきゃいけないと思うなど、とにかく気をつかいます。 メル友からメール来たらすぐ返事するものなのですか?

  • 海外メル友 メール返信のタイミング

    最近外国人の方とメールを始めました。 今まで3回くらい長い文章でやりとりしてるのですが、 メールの最後の挨拶に平日は『Have a great week』、 週末は『Have a great weekend.』と書かれていました。 このように書かれた場合、その週又は週末が終わるまで 返信しない方がいいんでしょうか? このメールがきて翌日とかに返信すると「え?」となりますか? 結構長文メールなのでしょっちゅうだと疲れるから向こうが さりげなくメールのペースを作ろうとしてるのかなぁと 推測しているのですが…メル友とかになるのは初めてな上、 英語力も微妙なのでよくわかりません。 自分的には会話は盛り上がってる(はず)なのですぐに 返信したいのですが温度差があるのでしょうか?

  • これって単なるメル友?(女性の方へ)

    知り合って数か月と言う条件で 貴女に対し好意を持っている男性から メールが来たら 1.直ぐに(その日のうちに)返信しますか?   (日に1回だけでも・・・) 2.「結婚」の話題は<重い>? 3.「会う」事より「仕事」を優先しますか?   (月に1~2回しか会えないとして) 残念ながら 1 数日経ってから返信有り 2 その話題に触れない 3 仕事(家庭?)優先 単なるメル友としか考えて いないのでしょうか?

  • いい人なんだけどなんだかなぁメル友

    現在外国人のメル友がいてメール出したらその日の内に即効出してきてしかもかなりの長文なんです。 私の場合は返信するのに結構かかるので、即効出されることにも参っている上に前のメールで「そっちの天気は?」みたいな軽い質問にも5行ぐらいに膨らませて書いてくるんです。 結局来たメールのほとんどがちょこっと質問したことを長々と説明するだけなんで、こっちが返信する時非常に困ります。 あんなに長文で答えてくれたものを一切無視して新たな話題を出した方が良いかとかいろいろ。 日本が大好きだとかいいながら相手の方は日本について質問してこず、質問されたことを10倍ぐらいに詳しく説明してくるといった感じでなんだか返信するのがかなり憂鬱です。 メル友ってもっと軽い感じが良いので切ろうか迷ってますが相手はメル友募集したのが今回初めてだそうで、かなりうれしそうなんです。 切る方法いがいにこういう人への返信方法などありましたら是非教えて頂きたいです。

  • 男性のメル友

    男性のメル友って頭おかしいのですか? ①自分以外にやり取りしていたら怒るかやめると言ってくる ②会えないですと言うか匂わせたらメール来なくなる ③異常な返信の速さ(仕事してるのか?と思うくらい) ④短文にしたら怒る(こっちは忙しい)  ⑤普通にやり取りしてても同じ内容の会話が続くと急にやめると言ってくる(会える見込みないから)  男性のメル友ってなんでこんな奴ばかりなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • LINE
  • メル友と・・・

    約3年半続いているメル友さんがいます。最初は1日3回ぐらい楽しくメールのやりとりをしてとても楽しい思いをしました。その後は週1回、今では二週間に1回くらいです。私は主婦、相手は年下独身男性です。1度も会ったことはなく、私は写メールをもらってますが、私は送ってません。メールの内容は、主に世間話、時には恋愛の相談も何度か受けました。私を母親のように慕ってくれているようです。でも最近は彼女ができたらしくて、メールの内容がイマイチで楽しくありません。もうやめてしまおうかと思ってもメールが来ると楽しくてつい返信してしまします。 そろそろ終わりにしたいのですが、なかなか言い出せにくくって、悩んでいます。多分相手もそうだと思います。 メールが来ても返信せずに終わらせるか、はっきりと「さよなら」を言った方がいいか、悩んでいます。

  • メールが好きな方は、長文のメールを普段から送りますか?

    メールが好きな方は、長文のメールを普段から送りますか? 1年くらい3~4日に1回メールをしている(返信が3~4日後で、1日にやり取りはない)異性の友達がいます。 1回のメールで4つくらい話題があります。 お互い住んでいる場所が遠く離れており、休みも合わないので、会えるのは年に2回くらいです。 この関係は、メル友になるのですか? ちなみに、メル友とはメールが好きなもの同士がやり取りしている、と言う解釈であっているのでしょうか? 質問ばかりで分かりにくい文章かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 一ヶ月前から初めてメル友(相手女性)が出来てメールしています。

    一ヶ月前から初めてメル友(相手女性)が出来てメールしています。 携帯でしているのですが、メールのペースが分かりません。 こちらがメールして返信が来た場合だけ話しを続ければよいのでしょうか? それとも返信が1~2日来ない場合は、また新たな話題でメールするか、その人とのメールはもう終わりなのでしょうか? 自分の考えですと携帯でのメールはその日にきたものはその日の内に返すというのが常識でした。 メル友とのメールは携帯でも数日空くのが普通なのでしょうか? 当方24の男で、メル友とメールというのが初めてなので戸惑っております。 是非、皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 1人のメル友と一日何回くらいメールします?

     最近、携帯メールをはじめ、メル友(専業主婦の方)ができました。メールのやり取りをはじめて2週間ほどになります。この方は、すぐに返信をくれる方で、今のところ僕としては楽しくやりとりをさせてもらっています。  僕もメールをもらってすぐに返信したくなるところなのですが、あんまりたくさん送っては「しつこいかな」「迷惑かな」とか思って、1日2~3回程度で「ガマン」しています。ちなみに相手に「メールを送って都合が悪い時間は?」と聞くと「いつでもOK。返信できないときはとりこみ中ってことで」との返事でした。  過去ログで「メールをもらったらすぐに返信する」という方が多くおられましたが、こちらがすぐに返信すると、相手もすぐに返信をくれるので、一日のメールの数がものすごいものになるのでは、とも思います。僕はそれでもいいのですが(最初だけかもしんないけど)。初心者なもので、よくわからないんですが、顔も名前も知らない、メールだけのやりとりという関係で、一日何回くらいやり取りするのが普通?なんですかねえ?相手に聞きゃいいといえばそれまでなんですけど、みなさんどうしてるのか知りたいのでヒマなときにでもご回答下さい。

  • 男性心理がわからない。メル友(女性)の終わらせ方。

    男性心理がわからない。メル友(女性)の終わらせ方。 2か月メールのやりとりをしている男性からのメールが、最近そっけなくなりました。 なぜ、そう感じるかというと、 ・タイトルも毎回かえていた→Re: ・多い時に、朝・昼・仕事終わり・夜など6、7往復→メールなしの日が1週間ある ・すぐに返信をするタイプではないが、次の日には必ずメールをくれた 一度お会いしたのですが、会うまでは男性から話題を切り出す内容が多く、メール嫌いだとは感じませんでした。むしろ、私に興味をもっていてくれたようにも感じます。どういう人がタイプ?彼氏はすぐに作りたいの?とか恋愛の話題もありましたし・・・自意識過剰ですか!? 恋人でもないのに、毎日やりとりをしていたことが異常だったのでしょうか? 恋人なら、安堵感からメールの頻度が減るっていうのは分かるのですが、電話もないメールだけの関係なので、このままだと自然消滅になってしまいそうです。 男性には男性のペースがあるし、返信を求めすぎてはいけないと自分自身に言い聞かせてはいますが、あまりにも態度が違うので、駆け引き?とまで考えてしまいます。 彼のことを意識してしまう自分がいて、身日やきもきしています。 思い切って、「終わらせた方がいいですか?」と彼に聞いた方がいいのでしょうか?