• 締切済み

After Effects 画質落ちる

Canopus UltraEdit2で動画をキャプチャーをして,After Effects6.5に素材を取り込むと画質が落ちています。圧縮のせいなのか?ボードが悪いのか?設定ミスなのか解りません。ちなみにボードは、Canopus DVX-E1を使用しております。PCはwin XP Pen4 3.4G メモリ1.0G 仕様です。どなたかご存知ないでしょうか?

みんなの回答

noname#142909
noname#142909
回答No.2

コンポジションの設定で解像度の設定が有ると思いますそこで最高画質にしたらどうなりますか 私の使用しているバージョンが違うので設定場所等は解りませんのでご容赦願います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142909
noname#142909
回答No.1

取り込んだ映像をそのまま再生するとどうなっていますか。 映像ソースは何ですか?

vaghiro
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 映像ソースは、DVCAM SD720X480でIEEE1394 DVケーブルにて、 DVstorm-XA DVX-E1のボードを使用して素材を取り込んでおります。 素材をタイムラインに貼り付けた状態で、Ultra Edit上のモニターout画質とAfterEffectsのモニターOut画質が明らかに違います。 After上では、圧縮がされているような? EDIUSpro4も使用しておりますがUltraEdit outと画質は同じです。 AfterEffectsだけが画質が劣化したような感じです。 Afterでのタイムライン再生でも明らかに画質が違います。 ちなみにコンポジション設定は、プリセット(NTSC DV720X480) 幅高さ (720X480) 縦横比(D1DV NTSC720X480) フレーム(29.97) 解像度(フル画質) シャッター角度(180)で設定しております。 タイムライン上も画質を最高にしております。レンダリング・出力設定をいろいろ変更しても同じく悪いです。特に、スーパー入りの素材をafterにもっていくと文字がつぶれてしまいます。 以前から気にはかけていたのですが!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • after effects 高画質で書き出す方法

    after effects CS4を使用しています。 一番高画質で書き出したい場合、どの方法で書き出すと一番綺麗な動画ができるのでしょうか? 自分では「aviの圧縮なし」で保存するのが一番かな、と思ってやってみたのですが、ちらつきが発生してあまり綺麗とはいえない動画ができました。いろいろ試してみて「圧縮ありのmov」で書き出した場合はちらつきがありませんでした。圧縮してるのになぜ?という感じです。 after effectsで最高画質で書き出す方法を教えてください。 最終的にできた映像はDVDに焼いてテレビ画面で見るのが目的です。

  • after effectsでh264圧縮したデータを再編集してfina

    after effectsでh264圧縮したデータを再編集してfinal cut Express4でh264圧縮をしたら画質が劣化してしまいました。 after effectsからfinal cutへデータを移行する際に、画質劣化しないワークフローを教えて下さい。 after effectsではh264圧縮/画質最高/サイズ864×486で製作し、final cut Expressではh264圧縮/29.97fsp/圧縮プログラム最高/サイズ864×486で圧縮しましたら、劣化しました。 after effectsからfinal cut Expressまですべてmac os10.6で製作しています。 検索しました所、いい改良方法がなかなか見つかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • after effects 6.5proのムービーの書き出しについて

    premiere1.5 にて12分の動画を作りました。そして、それを「メニュー→書き出し→ムービー」で出力しました。(出力設定は変更なしです) そこでできた約2.7GB(aviファイルで長さは12分)のファイルをafter effectsで読み込み、タイトル等を入れたりし出力をしようとしました。 手順として 手順(1) 「メニュー→書き出し→AVI」(設定は、圧縮設定:DV/DVCPRO - NTSC フレーム:29.97 品質:最高 (サウンド設定:圧縮なし レート:44100KHz サイズ:16ビット 出力:ステレオ))です。 手順(2) 「コンポジション設定→ムービー→レンダリング」(設定は、ベストクオリティー 圧縮:Canopus DV オーディオ:44100KHz 16Bit stereo (細かな設定はデフォルトで特に触っていません)) 上記のようにすると、出力フレーム数23412のうち、350フレームを過ぎたあたりで不明なエラーが出てしまい、テクニカルサポートに問い合わせてくださいって表示され、強制終了してしまいます。エラー番号かどうかわからないですが、(0::42)とウィンドウの下に出ています。 今までafter effects で出力をしたことがないので、読み込みファイルのサイズが大きすぎるのかどうか。(読み込みファイルの総容量は3GB程度です) premiereで出力したaviファイルがおかしいのか。 もともとafter effectsは、短時間での出力にしか向いていないのか。 等々、悩んでいます。 納期が近づいてきていることもあり、最終手段として質問させていただきました。調べても全く見当がつきませんでした…。 素人の質問で申し訳ありませんが、詳しい方がいらっしゃいましたら、お力を貸していただけますよう、よろしくお願いいたします。 マシンの簡単なスペックです CPU Pen4 3.2GB メモリ 2GB HDD 約1.5TB マザー ASUS P4C800-E canopus DVstorm RT 装着 になります。

  • after effectsで困っています。

    ご覧いただきありがとうございます。 AEで動画編集した後、 15秒の動画をロスレス圧縮、aviでプリレンダリングしたら 600Mくらいの大きさになってしまうのですが、 それは普通なのですか? あと、通常の作業中でのプレビューでも 相当重いです。リアルタイムでプレビューできる 時間が少ない時は3~4秒しかできません。 ピクセルは600×600のサイズで作業しています。 PCのスペックはPen4の1.7GHz、 HDDは80G、メモリ1G、 グラフィックボードはGeforce2MX、 AfterEffects 6.0 Prfessionalです。 HDDをデフラグとかもしてみたのですが… もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら 是非知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • SOFTIMAGEとAfter Effects 7.0 Professional用のハード

    現在、一台のWin2000マシンでSOFTIMAGE ExtremeとAfter Effects 6.5をで使用して細々とCMやタイトルを作ったりしています。 ハイビジョン対応に そろそろ ソフトもバージョンアップし、ハードも変えようという話になり、早急に見積もりを出すように言われています。 ざっと ・OS:Windows XP Professional ・CPU:Pentium4 3.4GHz 以上 ・メモリ:4GB DDR2 SDRAM ・HDD:400GB Serial ATA HDD ・ドライブ:DVD+/-RWドライブ ・ DVD±R ライター ・UltraSCSIボード ・グラフィックカード ・キャプチャカード(10bit非圧縮 HD/SDマルチ入出力) ・サウンドカード ・ディスクアレイ ・デュアルディスプレイ が必要なのかなとは思ったのですが、SOFTIMAGEとAfter Effects混在でグラフィックカード、キャプチャーカード(HDカメラHVR-Z1Jから入力したい)、サウンドカードを選びかねています。オススメやご意見、参考WEBなどありましたら教えていただけるとありがたいです。上記スペックに対してもお願いします。 私のほかの社員はMAC+ファイナルカットでHD編集しています。データ互換スピードも含めて・・・です。 まずは“最高水準”で見積もりといわれてますが、落ちつくのは中の上くらいと思われます。 なんでもかんでもっていう感じで申し訳ありません。しばらくこういったことに“うとい”生活をしていまして、ちょっと浦島状態です。

  • after effects の出力容量

    after effects 5.5で作業してます。 出力するサイズが4Gを超えると出力エラーとなって止まってしまいます。 エラーウィンドウには「出力先の容量不足」と言われますが、もちろん、容量も十分あります。 出力形式はQTでもaviでも同じ現象でした。ただ、4G未満の容量になるよう圧縮すると最後まで出力できます。 OSはXPのSP2、intelMacでやっております。AFのバージョンが低すぎるのでしょうか?でもこの他に不具合がないので(サウンドコンポーネントエラーの問題は解決してます)頭をかしげています、 止まった出力ファイルを見ると、3.99Gときっちり4G未満になっていることから、いろんな設定を確認しましたがわかりませんでした。 なにかご存知の方、教えていただければ助かります。

  • After Effects CS4 編集時に画面がうまく表示されない

    QuickTimeやRealPlayerをインストールしていると、After Effects CS4での編集画面が下半分だけ真っ黒になります。 After Effects CS4 9.0.1へアップデートしましたが、やはりだめです。むしろ、とても不安定になりました。 QuickTimeやRealPlayerを使わなければいいのですが、推奨環境のQuickTime7.4.5であってもだめなのが腑に落ちません。 どなたか、解決策をご存知ないでしょうか、よろしくお願いします。 CPU Quad Q9550 メモリ 2G×2 オンボードグラフィック Intel GMA 3100(これがまずいのかな?)

  • After Effects CS4で決まったフレームに差し掛かると高確率でフリーズしてしまいます

    After Effects CS4で解像度1280x720、29.97fpsのHuffYUVで圧縮されたAVIファイルの編集を行っています。 普段は快適に編集作業が行えるのですが、あるフレームに差し掛かると高確率でフリーズし、強制終了を余儀なくされてしまいます。 RAMプレビューをしようとするとそのフレームの前までが再生され、もう一度RAMプレビューを押すとフリーズ。 再生ヘッドを動かしてそのフレームにさしかかると以下の様なエラーが発生してフリーズします。 After Effects エラー:ファイル「xxxx.avi」からフレーム読み込み中にエラー(4)が発生しました。(86、2) 以前は今以上に酷く、再生ヘッドを少し動かしただけでフリーズした為、メモリが原因かと思い 環境設定の「DLLアドレスペースの断片化を防止」という項目のチェックを外したところ大分快適になったのですが、未だにあるフレームにさしかかるとフリーズする状態です。 メモリは4GB積んでいて、OSは3GBを認識、環境設定では「After Effectsの合計メモリ使用量」を最大の1.2GBにしています。 一体何が原因でフリーズが起きてしまうのでしょうか?回答よろしくお願いします。 OS:WindowsXP SP3 32bit CPU:Core 2 Duo E8500 メモリ:DDR2 PC-6400 2GB×2

  • After Effects を動かすハード構成

     先日After Effects CS5.5を使用したいと思いパソコンを新調することにして、 近くのオーダーメイドを作ってもらえるPCショップに、このソフトが快適に動くパソコンを見積もってもらいました。  しかし店員さんとのやり取りにいまいち不安を覚えたので、見積もりの内容のご意見を聞きたいと思います。  以下ハード構成内容です。 ケース ATX T33-B 電源 AQTeck 550W マザーボード MSI 1155 P67A-G45 CPU Intel i7 2600k グラフィックボード ZOTAC GTX 550 Ti DVIx2 HDCP HDMI メモリ Corsair DDR3 16GB HDD 500GB SSD 120GB  予算をなるべく抑えるようお願いしたものですが、快適に動かすことを前提と考えておりますのでアドバイスがあればお願いします。  快適という曖昧な感覚で申し訳ないのですが、ご自身の感覚で結構です。今の所3D編集は考えていません。  どうかよろしくお願いします。  

  • After Effects CS4 を少し快適に使用したい。。。

    After Effects CS4 を少し快適に使用したいです。 凝った映像を作るわけではないですが(3Dも使用しません)、現状の作業では、ソフトは起動はするものの、エフェクト等を入れるとかなり重く、プレビューがしんどいので。。 グラボを乗せようか、いっそのこと動画用のマシンを購入するかを考えている段階です。 以下の構成でのお勧めのグラボや、お勧めのPC構成等をご教授願えればと思います。調べたんですが、どういうPC構成が望ましいのかよくわかりません。 予算はとりあえず決めてないので、宜しく御願いいたします。 ▼現在の構成 メインボード:ECS G45T-M2 プロセッサ :Intel Core 2 Duo E8500 @ 3166 MHz メモリ   :4096 MB (2 x 2048 DDR2-SDRAM) ビデオカード:Intel G45/G43 Express Chipset (256.0 MB) OS     :WinXP HE SP3