ネフローゼの再発と完治について

このQ&Aのポイント
  • ネフローゼについての質問です。小学生の時にネフローゼで入院した経験があり、再発の可能性や完治の可能性について知りたいです。
  • 小学生の時にネフローゼで入院しましたが、現在26歳で再発はありません。ネフローゼは難病で完治が難しいと知り、再発の可能性や完治の見込みについて不安です。
  • ネフローゼについてお医者さんに答えてもらえるとうれしいです。小学生の時に入院した経験があり、再発や完治の可能性について知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ネフローゼについて お医者さんに答えてもらえるとうれしいです。

小学生のときネフローゼで入院しました。 現在26歳で再発はありません。 が、今になって調べたらこの病気は難病で完治が難しいことをしりました。 私もまだ再発する可能性はあるのでしょうか?完治はありえないのでしょうか? ちなみになったのは小6のときです。確か小児性?とかいうやつです。 退院時に2,3年後に「腎生検」をするのでその時また入院してくださいと言われたので、中学生のとき「腎生検」を受けました。その時の結果は「良好」です。 薬は中3くらいまでのんでいてお医者さんからお許しが出たので中止しました。 中学も野球部を三年間休むことなくできたし、高校以降も病気のことは一切頭になく、全く普通の生活です。 再発はないと書きましたが正確には1度あります。 最初の入院中に治りかけ、もうじき退院というときに再発しました。 入院中の再発だったのですぐ対処してもらえてよかったです。それ以来はありません。 ただ、体にむくみもだるさも何もないのに高校、社会人の健康診断の尿検査で「蛋白がでているので再検査」となったことが何度かあります。 その都度、以前入院して治療を受けた大きい病院で診てもらっていますが、「再発の兆候なし」という診断を受け、先生からも「尿蛋白も一時的なものだから問題ない」と言われます。 これは私が「尿蛋白が出やすい体質」ということなのでしょうか?実際そんな体質があるのでしょうか? 長くなりましたがいろいろ不安です。 どうか宜しくお願いします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77443
noname#77443
回答No.1

まず、ネフローゼですが 再発されるかたもいますし、治癒される方もいます。 しかし、治癒された方も、いわゆる寛解の状態なんですね。 おそらくたんぱくが尿中にでていて、ステロイドを使用されていたと思うのですが、たんぱくがでなくなった時点で寛解した、ということになります。 10年以上たっても再発はあるので、私たちはあくまでも寛解という言葉を使っております。 またお話から聞くと寛解状態のようですから 難治性ネフローゼではなさそうですね。 蛋白尿は疲れがでたとき、睡眠不足などでもみられることなので 医師が問題ないといわれているのでしたら、問題ないと思われます。 また、起立性蛋白尿という、なにも異常はないのに蛋白が出てしまう方もいらっしゃいます。 しかし、あなた様の場合、ネフローゼの寛解状態ですのでもしかしたらいつかは再発はあるかもしれません。ないかもしれません。それは医師でも言い切れませんので 体調の変化などがありましたら、すぐ病院に行かれることをお勧めいたします。

aalskj
質問者

お礼

ありがとうございました。 これからは体調管理をもうちょっと慎重にしたいと思います。

aalskj
質問者

補足

専門家の方に答えていただけてよかったです。ありがとうございました。 申し訳ないのですが、-michelle-様の回答の中で新たな疑問がでてきましたのでそれも答えていただけるとありがたいです。 難治性という種類もあるとのことですが、過去になったのがその難治性というものではなくても、再発したときに難治性に進化してしまうこともあるのでしょうか? 腎生検の結果が出たときに、「悪性だったら5年以内に死んでいた」と言われたのですが、この悪性というのがいわゆる難治性のことなんですか? 質問攻めで申し訳ないですがよろしくおねがいします。

その他の回答 (1)

noname#77443
noname#77443
回答No.2

もう、解決されたのでしょうか? まずネフローゼというのは原発性(一次性)ネフローゼと続発性(二次性)ネフローゼに分かれるんですね。 そのなかでもどの種のタイプなのか細分されます。 悪性というのは腎不全になるタイプのことだと思われますので、人口透析が必要になります。 おそらく透析をしないまま放置していたら、命を落とされていたかもしれませんね。 難治性ネフローゼが悪性ということではありません。これは死亡率は0%です。 ネフローゼはしっかりした治療と、自己管理さえすれば死ぬことはない(一概にはいえません)病気です。 ストレス等ためないよう、また異変を感じたらお医者様にいかれてくださいね。

aalskj
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 質問締め切るの忘れてましたが、この間に新たな回答もらえてうれしかったです(^.^) 一歩間違えてたら人工透析生活だったんですね。 考えるとゾッとします。 まだ気を緩めず体調管理をしっかりしたいと思います。 ホントにありがとうございました!

関連するQ&A

  • ネフローゼ?慢性腎炎?

    三歳になる息子の事なのですが、保育園の尿検査で蛋白が出てると言われ、病院に行ったのですが、そこでも蛋白+3血液検査でも蛋白が出ていて、ネフローゼ症候群の可能性が高いと言われたのですが、アルブミンの数値が3以下にならないと診断基準の当てはまらないらしく、息子のアルブミンの値が3.4と言うことで念のため入院して様子を見ていたのですが、入院五日後の検査でもアルブミンの値が3.2浮腫みもなく、腎生検をしないと判断がつかないと言われました。もしかして、慢性腎炎の可能性もあるとのこと。最初に蛋白尿を指摘されてから3週間ほどたちます。ちなみに血尿はありません。このような状態で、腎生検をする前に絞れる病名は何かありますか?この状態だと、一般的に掛かる小児のネフローゼとは違うのでじょうか?教えてください。不安で不安で仕方ありません。

  • ネフローゼの名医をご存じないですか?中四国近畿

    ・14歳になる娘が、ネフローゼで入院中です。岡山市住在。 ・病状は、下記なのですが、近県でセカンドオピニオンを受けたいと思っています。 ・心当たりがある病院などありましたら ご紹介くださいませんか? ・現在 腎生検も終わりましたが、電子顕微鏡のデータ待ち。 ・医師の考えの下、下記 治療が行われていますが、変化なし。 <現在> O大学付属病院 小児科 に入院中。 腎生検を行い 微小型?ではなさそうなので 電子顕微鏡での検査待ちとなっています。 ・・経緯・・ ・14歳女性(中二) 18/10/25 ・顔のむくれ、吐き気、熱があり 当初は、風邪の 診断でしたが、尿検査をして尿タンパクが高く N内科⇒紹介され救急でN赤病院へ 18/10/25 N赤病院に即 入院 飲み薬(ステロイド)を投与するが、数値回復がみえず 腎生検を勧められ O大付属病院へ転院 11/16 O大付属病院 11/21腎生検 ・飲み薬のステロイド ↓ ・ステロイドパルス ↓ ・ネオーラル? ・現在内服している薬は 12/1- プレドニン35mg(7錠)朝1回 ムコスタ 1日3回 メバロチン 朝1回 12/3- 追加 レニペース5mg 1日1回 12/4- 追加 ネオーラル50mg 1日2回(朝夕) 12/8より ネオーラルを服用して、時間毎に血液検査をするそうです。

  • 腎生検って検査するまでそんなに長くかかるのですか?

    母が腎ネフローゼ症候群と言われて、今年3月の中旬に入院しました。 多発性骨髄腫の疑いがあるとか言われ、また、心臓や腎臓を中心に アミロイドが溜まっているとか言われましたが、腎生検をやるまでに 40日も掛かりました。 最初は入院3週間後(4月5日?)に腎生検をやると伝えられましたが、 実際に腎生検をしたのはさらに2週間半も後。 入院して40日も経ってからです。 ちなみに母は70代後半です。80歳近いです。 令和元年の市の健康診断では何ら異常はありませんでしたが、昨年 秋の健康診断では、尿蛋白が「+3」でした。 病院に入院して2日後にはネフローゼ症候群だと診断されていたのだ から、すぐに腎生検の検討にも入って良さそうなものですが、何で 40日も掛かるのでしょうか。 主治医を追求したら、やれ「高齢者にはリスクが高いから、(腎臓の 検査が必要な)全員にやるわけではない」と言い訳。 病院側に説明を求めようにも、あやふやと言うか、のらりくらりと 逃げ回って言い訳や御託で誤魔化されました。 腎生検まで40日もかかり、検査結果と治療方針を家族に伝えたのは さらに3週間も後。 他の腎臓内科を擁する病院に問い合わせをしても、「入院先の病院に 確認してください」と言われるばかり。 医療過誤専門の弁護士に相談した方が良いのでしょうか。

  • ネフローゼの完治について?

    私は、三歳頃から中学卒業までネフローゼで病院に通っていました。現在29歳ですが蛋白はそれ以来出ていません。完治したといえるのでしょうか?また、完治証明みたいなものは取れるのでしょうか?

  • 一過性ネフローゼ症候群?尿蛋白

    5歳の息子の事で相談させてください。 幼稚園の尿検査で蛋白が3+と言われ病院に行きました。5月の終わりごろの事です。病院でも3+で,後日の朝一の尿も3+。血液検査でも蛋白が出ていると言われました。 先生はネフローゼ症候群の疑いがあるけど、むくみが全く無いので様子を見ましょうと それから2週間おきに検査に行きました。毎回 尿蛋白が出ていましたが、7月初旬に初めて蛋白がマイナスになりました。 しかし、7月下旬にはまた蛋白1+。そして8月に入り先週に朝一の尿と病院でとった尿両方1+となりました。 先生は 「おそらく一過性のネフローゼ症候群だったのだと思う。もう大丈夫だと思います。今度,12月にまた調べてみましょう」と言われました。 薬の治療も何もしていません。ただ2週間おきに通って検査を受けていただけです。ネットで、ネフローゼ症候群の事をいろいろ調べましたが「一過性」というのがよくわかりませんでした。ネフローゼ症候群に「一過性」なんてあるのでしょうか? 見た目の症状は何もなく、ただ疲れやすくなったように思うだけです。12月まで先生の仰る通り普通にしていていいのでしょうか?蛋白が1+(最終検査で)でしたが、1ぐらいなら気にする必要はないのでしょうか? また、初めの検査から約3ヶ月かかってやっと診断名を聞いたのですが,これぐらい期間がかかるものなのでしょうか?尿検査と血液検査以外に検査方法というのはないのでしょうか? 質問が多くてすみません。 ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 腎臓の検査ついて

    腎臓内科を受診し、腎生検をしてくださいと医師から言われました。 (そのときに血圧の薬を処方されました。) 腎生検までの検査が尿検査と血液検査のみで、他の検査はしておりません。途中でなにかの検査を挟まずに腎生検となるのでしょうか。 腎生検をするとなると泌尿器科に移るとのことで、そちらで何か検査をするのでしょうか。 簡単ですが、以下は受診までの経緯と尿検査の結果です。 昨年の初夏に健康診断があり、尿検査で(+)となり半年後に再検査をしてくださいとの診断。今年1月に再検査を受けるも同じく尿検査で(+)と細菌で(+)。内科または腎臓内科を受診してくださいとのことで、今回、腎臓内科を受診。そのときに尿蛋白が(3+、0.65g)で血は混じっていないとのことです。 今回の尿検査の40~50分前に100~200M雪道を走ったせいで蛋白が出てしまったのでは、前回も食事や前日の生活がよくなかっただけなのではないかとも考えてしまいます。 やはり腎生検をすべきでしょうか。 ※性別は女で20代です。

  • ネフローゼ症候群(微少変化型)の治療

     成人なのですが 2年前に ネフローゼ症候群(微少変化型)の診断を受け 現在 治療中です。  診断直後は、プレドニンを 12錠飲んでいたのですが 現在は、1錠(5mg)までに減ったのですが  先月 医師に 再発したら「免疫抑制薬」に 変えると言われました。  その時は、まぁ~再発しないだろうと考えて いたのですが 数日前から尿タンパクが出てしまい 明日 医師に連絡を入れようと思うのですが  「免疫抑制薬」を使った治療方法とは どんな感じで行うのでしょうか?  明日 連絡すればわかる事なのですが 入院をするのか不安なので 経験者の方教えて下さい。

  • 入院を避ける方法ありませんか?

     昨年 <微小変化型ネフローゼ症候群>という 病気なり入院しました。  約1年 「プレドニン」というクスリを飲み 徐々にクスリが、減っていったのですが 今月に入り 病院の検査で蛋白尿が出てしまい (毎月 病院で検査をしています)  来週 再検査をしてたんぱくが、出ているようなら 再発という事で治療の為 再入院になってしまいます。  なんとか、入院を避けたいです。 ・この病気の原因はなんでしょうか? ・再発をしないようにするには、どんな事をしたらいいのでしょうか?  主治医は、原因不明で、恐らく「アレルギー」では?という回答です。 最新の医療情報が知りたいです。

  • 私はIgA腎症、ネフローゼ症候群です。

    私は7年前からIgA腎症と診断されました。 今はネフローゼとも言われています。昨年、腎生けんをしました(2回目です) 今の診断結果は 血清BMG1.85 尿蛋白 定量 347        尿潜血  4+         です。 食べ物では塩分制限のほかありません。水分を多くとってくださいとはいわれました。 今後子供をもう一人ほしいのですが、可能なのでしょうか? (3年前に娘を出産しています。そのときは2週間早い出産でした)     

  • 腎生検について

    こんばんは。 血尿と蛋白尿が出ており、腎生検を医師から薦められています。 血尿は+3、蛋白尿は1ヵ月半前に+2でしたが、去年12月の2度の検査では±でした。 エコーや造影検査、血液検査(貧血はあり)、血圧は異常なしです。 貧血は、2ヶ月ほど前に別の病気で手術を受け、かなり出血したので、そのせいもあるだろうと医師から聞きました。 腎生検について、確定診断にはどうしても必要だと説明を受けましたし、インターネット、本などで調べてもそう書いてありました。 しかし、ひどい例では、腎生検により出血が止まらなくなり、腎臓を摘出したというものがありました。 医師は、そんなひどいことになるのは何万人に1人と言います。 しかし、私が2ヶ月ほど前に手術を受けた病気は、発症率が0.00002%という珍しい病気でした。 0.00002%が当たったのに、何万人に一人が当たらないとはどうしても思えないのです・・・ 今現在、正常に動いている腎臓を、摘出の危険にさらしてまで検査を受ける必要があるのだろうか・・・と疑問です。 腎生検を体験された方、体験談を聞かせてください。(できれば、メリットやデメリットなども聞かせてもらえると嬉しいです。)

専門家に質問してみよう