• ベストアンサー

妊娠に至らず半年

ohirune-2の回答

  • ohirune-2
  • ベストアンサー率18% (6/32)
回答No.4

こんにちは。 回答ではないのですが…。 市販の排卵チェッカー使ってみたらどうですか? 私の友人で1年自分でやってみて妊娠できず、排卵チェッカー2回目で妊娠できた友人がいます。そのほかにも結構良いうわさを聞くので、病院に行くのを迷ってらっしゃるようでしたらまずそれから使ってみたらいいのでは、と思います。 私も、周りはどんどんできていくのに、自分だけなぜ?と友人からの報告を聞く度に落ち込んでしまい、旦那さんにあたってしまいます。だけど、きっと妊娠できると信じて治療しています。高温期でも36.30℃というのは少し低すぎような気がします。低体温は不妊の原因の1つでもあるので体を冷やさないようにしてあげてください。わたしもまずはそこからと昨年から大好きなスカートを封印しています。また、冷たい飲み物も控えています。 お互いに妊娠できることを信じてがんばりましょうね。

10stmm30
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ohirune-2さんのご友人の話は興味深いですねぇ! 他の方も排卵チェッカーを勧めてくれていますので、今回NGだったら次回チャレンジしてみようかという気になってきています。 病院は自分の中では「まだ早い」と思ってて。それと、フルタイムで仕事をしているので、ちょくちょく病院に通うこともできそうにないっていうのもあります。このままの状態が続いたら、いずれは行かないといけないのかもしれませんが。。。(不妊治療をするかはわかりません。) 私の周りも次々にママになっていって、「早くママ友になろーよ♪」って言われたりすると凹みます。そりゃぁなれるもんならなりたいさ!って思いながら、笑って過ごしてます。 今年に入ってから周りで3人ママが誕生して、そのうちの2人から「無事産まれました」メールをもらった日に、生理が始まりました。さらに凹みです。。。ホント神様っていじわるだ・・・って思いました。 高温期はスタート時が36.30℃台で、最高が36.50~36.60℃台です。それでも低いですよね。自覚してます。冬は悲惨でした。体を冷やしてはいけないと分かっていますが、暑がりで汗っかきなので、冷たいものも平気で飲んでしまいます。そのくせ末端冷え性だったりして、タチ悪いです。 私ももう少しできることを色々努力したほうがいいんでしょうね。 お互いママデビュー目指して頑張りましょうね! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠の可能性はあるでしょうか?

    初めて質問させていただきます。結婚して2年になる28歳妊娠希望 女です。 夏ごろから、そろそろ赤ちゃん欲しいな…と思い頑張り始めたところです。 皆様のお知恵をいただきたいのですが、以下の基礎体温、タイミングで妊娠の可能性はあるでしょうか? ●生理周期は28~30日、規則的に来てます。 10月3~8日 生理 11月 1日 36.60 生理 2日 36.40 生理 3日 36.41 生理 4日 計測できず… 生理 5日 36.26生理 6日 36.24 7日 36.56 8日 36.20 9日 36.42 10日 36.18 仲良し 11日 36.21 12日 36.14 13日 36.58 仲良し 14日 36.42 仲良し 15日 計測できず… 仲良し 16日 36.56 17日 36.30 18日 36.92 19日 36.77 以上ですと、排卵日は12日あたりでしょうか? まだまだ知識が浅く、かといって誰かに相談も出来ず(>_<)また計測できなかった日もありますが、アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 卵巣痛?妊娠の可能性

    先月質問させて頂いた者です。(長文ですみません) 先月は結局生理が遅れてきました。色々アドバイスくださった方 ありがとうございました。また同じような質問で大変申し訳ない のですが、皆様の体験からアドバイスを頂けると嬉しいです。 旦那さんとそろそろ子作りしようという話になり 先月生理後から解禁しました。 7月の生理 2日~8日 8月の生理 5日~11日 9月の生理 10日~16日  周期は30日~35日です。 【基礎体温】 9/28 36.68 9/29 36.54 仲良し 9/30 36.46 10/1 36.76 10/2 36.10  排卵日? 10/3 36.45 10/4 36.44 10/5 36.70 仲良し 10/6 36.64 10/7 36.77 仲良し 10/8 36.80 10/9 36.69 10/10 36.84 10/11 37.07 10/12 36.84 5日位前から胸が張り出し、足の節々、腰が少々痛みます。 3日位前からは、左の股関節辺り(卵巣?)に鈍痛があります。 これはただの生理前なのでしょうか? 妊娠を希望しており、いつもと違う症状(卵巣が痛む) に少し期待もしてしまっております。(何か子宮の病気であれば 深刻なのですが)生理周期は30日~35日なので、 もうそろそろ生理になのかな?とか 35周期だと15日の予定になると思ったりして・・・。 知識やご経験のある方に質問なのですが、妊娠の際に卵巣痛(生理痛のように激しいものではありません。ちょっと気になる位)というのはあるのでしょうか?それとも何か病気の兆候でしょうか? それともただの生理前なのでしょうか? 解禁して初めての症状でご相談させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • 妊娠の可能性はありますか?

    妊娠希望です。生理周期は26日。 半年程前までは27日周期で、ここ半年はきっちり26日間です。 4月3日に生理が来て、4月29日が生理予定日でした。 4月14日 4月16日に仲良ししました。 生理予定日から使用可能の検査薬を使用しましたが 陰性でした。 まだ生理は来ていません。 妊娠の可能性はありますか? 基礎体温は、つけ始めて3か月です。

  • 妊娠したと思ったのですが

    今回も妊娠できず落ち込んでいます。 が、次回のために勉強のため質問でさせてください。 前回生理; 11月20日~7日間 仲良し  ; 12月 4日夜 着床出血?12月14日夜 今回生理; 12月18日 一度しか仲良しできなかったので半ば諦めてはいたのですが、14日に着床出血らしきものがあり、期待大!しかし28日周期で生理・・・ これはタイミングがずれていたからでしょうか そして妊娠してはなかったのでしょうか 分かる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。 (基礎体温は、不規則な仕事のためつけておりません) また、解禁して4ヶ月なのですが、妊娠できない場合は、一度婦人科に診てもらいにいくべきなのでしょうか。 きっかけやタイミングが分からないので、それもあわせて よろしくおねがいいたいます。

  • 妊娠希望 タイミング教えてください

    お世話になります。先月は タイミングが合わず 生理が来てしまいました。今月もがんばりたいのでご意見お聞かせください、生理は5月19日・6月15日・7月17日・8月10日・9月10日・10月14日でした。。。先月9月の排卵が思いがけず 遅かったので 後悔してます 10日が生理予定日と推測してその前から気持ちわくなり臭いに敏感になりできたかも・・・とチェックワンファストでフライング検査をしましたが 駄目でした。周期が 25日から35日ぐらいなので 10月の排卵は どうしたらよいか悩んでます。何日から何日まで どんなタイミングで仲良ししたら良いでしょうか?10月14日に生理が来たとことは35周期ですよね?ネットで排卵予定など 検索しても周期が定まらず どうしたらと悩み中です。35周期だと次は11月17日が生理予定日ですよね その14日前は だいたい3日ぐらいですか?毎日の仲良しは 良くないとも言いますよね。一日おき それとも2日おき 3日おき どれがベストですか?タイミングを教えてください。 いま 基礎体温を測り始めましたが すぐ忘れてしまい なかなか 計れていません。 伸びるオリモノが サインでしょうか?どうかどうか 教えて下さい。

  • 妊娠の可能性はありますか?

     実は妊娠希望で今回から病院に行ってタイミングを計っております。 元々生理は40日周期で、病院ではタイミングの感覚が長すぎるので、 前回1月15日から生理だったので5日目からセキソビットを5日間のみ2月2日に排卵(仲良し)2月3日に排卵確認にも行きました。  今日現在まだ生理は来ていませんが、2月19日に判定薬をしても真っ白でした。(生理予定日から1週間後の方でしました)  セキソビットを飲んで排卵を早めても生理周期は40日のままですか? 40日だとするとあさってが生理予定日なのですが・・・。  2/1  36.37     2/15 36.54  2/2  35.97 ☆   2/16 36.37  2/3  35.94(排卵) 2/17 36.51  2/4  36.23     2/18 36.65  2/5  36.45     2/19 36.56  2/6  36.37     2/20 36.67  2/8  36.31     2/21 36.76  2/9  36.35     2/22 36.74  2/10  36.36     2/23 36.70  2/11  36.45  2/13  36.17  

  • 妊娠を希望しています。基礎体温を付けだして4ヶ月くらいなのですが、今月

    妊娠を希望しています。基礎体温を付けだして4ヶ月くらいなのですが、今月は生理が7日ほど遅れていて生理予定日から体温が上がってます。今まで生理予定日に体温が上がったことがありませんでした。これは排卵が遅れたということでしょうか?周期はだいたい29~30日くらいで、前回の生理が3/21~3/26です。 3/21(36.56)生理始 3/22(36.53) 3/23(36.50) 3/24(36.35) 3/25(36.39) 3/26(36.39)生理終 3/27(36.50) 3/28(測定忘れ)仲良し 3/29(36.44) 3/30(36.39) 3/31(36.33) 4/1(36.56) 4/2(36.42)仲良し 4/3(36.33) 4/4(36.43) 4/5(36.36) 4/6(36.38)仲良し 4/7(36.36) 4/8(36.50)仲良し 4/9(36.62) 4/10(36.26) 4/11(36.63)仲良し 4/12(36.58) 4/13(36.39)仲良し 4/14(36.27) 4/15(36.39) 4/16(36.52) 4/17(測定忘れ)仲良し 4/18(36.73) 4/19(36.73) 4/20(36.86) 4/21(36.75) 4/22(36.85) 4/23(36.84) 4/24(36.75) 4/25(36.85) 4/26(36.84) 4/27(36.85) という体温で、36.8℃台は初めて出ました^^;また、高温期も生理前14日前からで、生理予定日には体温が下がって生理がくるという感じでした。 体温と仲良しのタイミングを見て頂いて、妊娠の可能性があるか分かる方いらっしゃいますか? 授かりものだと思っているのですが、生理が遅れるとドキドキです・・・^^; 見づらい文章で申し訳ございませんが、回答頂けたら幸いです・・・。 宜しくお願い致します。

  • 妊娠したいのですが・・・

    お世話になります。 妊娠するまでについて色々と勉強しているところです。諸先輩方のアドバイスを頂きたく投稿しました。 よろしくお願いします。 生理周期は大体28日から30日で、前回生理日から現在にかけての私の基礎体温は 12/17 36.0(生理開始) 12/18 36.0 12/19 35.8 12/20 35.9 12/21 36.3 12/22 35.6(生理終了) 12/23 35.8 仲良し 12/24 35.7 12/25 35.6 12/26 35.7 12/27 35.8 12/29 35.3 12/30 35.7 仲良し 12/31 35.5 1/1  37.7 風邪をひく 1/2  36.2 仲良し 1/3  35.7 1/4  未測定 1/5  36.0 1/6  36.1 1/7  36.4 1/8  36.5 1/9  36.2 1/10  36.2 1/11  36.5 仲良し 1/12 36.7 1/13 36.7 1/14 36.3 排卵日予想としてネットなどを活用し特に病院や検査薬で調べていません。 自己流で排卵日を1/1と考え2日前の30日から1日おきに仲良しの予定でしたが、 元旦早々風邪をひき1日に仲良くでき無かったのが悔やまれます。 2日の夜に仲良ししましたが間にあっていないような気がするのですが・・・ 今月の生理予定日は今日か明日15日で、13日にクリアブルーでフライング検査をしてみたところ撃沈しています。 さらに本日体温も下がり今回もダメかぁと諦め半分です。 このような状態で受精または着床している可能性はありますか? あとタイミングの取り方ですが、 例えば12/27日から1/3が妊娠しやすい日で排卵予定日として12/29から1/2とした場合、29日の夜からタイミング始めるのか28日の夜から始めるのかよく分かりません。 長々と申し訳ありませんがよろしくお願い致します。  

  • 妊娠? それとも遅れてるだけ?

    ベビ待ちです。 昨年の5月に結婚し、結婚と同時に解禁したのですがなかなか授からず、今にいたります。 1月の生理が5日から5日間ありました。 私はほぼ26日周期なので、一般的に考えると排卵日は16日頃ですよね。 それで12日と15日に仲良しをしました。 本当は17日もがんばりたかったのですが、その日は主人の仕事が超激務だったようで、疲れ果てて帰ってきて断念しました。 そして生理予定日は31日。 今現在生理はきてません。 ただ単に、排卵が遅れて生理も遅れてるだけなのか、ベビちゃんがやってきてくれたのか・・・ 予定日1週間くらい前から、下腹部のチクチク痛があり、その後生理がきそうな感じの下腹部痛がありました。 年齢が年齢なだけに、1日でも早くベビちゃんが欲しく、その想いが強かったためにそういうストレスで遅れてるだけなのでしょうか? 昨年7月に生理周期が乱れたときがありました。 それまでは27日周期だったんですが、突然25日周期で生理になりました。 翌月は31日周期になり、9月からはほぼ26日周期、たまに27日周期になるくらいです。 生理予定日ごろから使える検査薬があるみたいですが、生理周期が乱れたときのことを考えると、もう少し待ってみたほうがいいのかぁとも思います。 このような経験をされた方、生理が1日でも送れたとき、すぐに検査されましたか?

  • 妊娠の可能性はありませんか?

    はじめまして。 第一子を2008年に妊娠してからレスになってしまい、今月4年ぶりに解消し、子作りを再開できた者です。 第一子妊娠の時も解禁した周期で有り難いことに妊娠出来たので、日にち的には可能性は低そうですが気になって、しかも生理がこないのに検査薬も陰性で不安です。 どうぞよろしくお願いします。 最終生理:11月18日 生理周期:30~32日 15日 仲良し 19日 36.30 …この日からしか検温しておりません(>_<) 20日 36.46 21日 36.74 22日 36.71 23日 36.65 24日 36.74 25日 36.75 26日 36.83 27日 36.70 28日 36.80 29日 36.78 30日 37.00 以上です。 もともとの生理予定日は20日でした。 排予定日は6日でした。 ↑ルナルナ参照 生理は久しぶりの仲良しで遅れているだけでしょうか? 数日前から我慢できずクリアブルーで毎日調べていますが陰性が続いています。 まだ可能性はあるのでしょうか??

専門家に質問してみよう