• ベストアンサー

ふわふわめまい

今日AM10時から1時まで、息子のサッカー見学、なるべく日陰にいたが、 日光にも当たる・500mmお茶2本飲み、その後昼ごはん食べて、約40分後に ふわふわめまいで、椅子から倒れそうになる、ただ頭動かさずに、仕方なく車運転し帰宅。しんどいが何とか持ちこたえる。今は、首のコリと吐き気と耳が詰まった、感じです。頭の後ろ側が重く、安静してます。 これって、耳鼻科に行けばよいのでしょうか? 熱中症でしょうか? 脳の病気? アドバイスよろしくお願いします。

  • ftaku
  • お礼率81% (39/48)
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foredodo
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

わたしも似たような症状に悩まされています。 日中、車に乗っていたり、1時間以上日光を浴びるとひどい肩こりと吐き気に苦しみました。 時々、クビの付け根やコメカミの血管がドクドク脈打つこともあります。 何科に行っていいのかわからず、近場の総合病院に行って受付で相談したところ、内科に通され、偏頭痛と診断され、そのまま治療を受けました。 今ではだいぶ症状もやわらいでいます。 ftakuさんが偏頭痛かどうかはわかりませんが、とりあえず症状が似ているので内科に行って相談してみてはどうでしょう? そこでの診断に納得いかなければ、他の病院に相談してみれば大丈夫です。最近は自分に合う医師を探すため、何件か病院をはしごするのも珍しくありません。 参考になるかわかりませんが、いくつかリンクを載せておきますね。 http://zutsu.doctor-navi.com/ http://ningen-dock.shooti.jp/%E5%81%8F%E9%A0%AD%E7%97%9B/sitehead/http%3A%2F%2Fxn--0xq482gcrx.seesaa.net%2Farticle%2F43359648.html http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1404156 お子さんのためにも、はやめに治療を受けて体調を万全にしてあげてください。どうぞお大事に。

その他の回答 (1)

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.1

高血圧が一番危ないですね。

関連するQ&A

  • めまいがしている時って・・・

    お風呂に入ったりしないほうが良いのでしょうか? 肩こりからか、以前になった、耳鼻科からのものかは良くわかりませんが、どうも頭を上下に動かすとめまいがするような気がします。 吐き気は、無いのですが、回転性のめまいなので、おさまるまで、少し時間を要します。 こんな、状態の時は、お風呂に入らず安静にしたほうが良いのでしょうか? めまいがすると、不安で、少し血圧も上がってしまうようなのですが。・・・

  • ぐるぐる回るめまい

    朝起きると天井がぐるぐるまわり寝ていても頭を動かすと激しくめまいが起こり内科にやっとの思いとで診察して貰い車椅子で移動したあと嘔吐しました、ベタヒスチンメシル酸塩錠を処方してもらい7日飲んで治らないようなら耳鼻科で診てもらいなさいといわれましたが今日で3日めまいは治まり3日食べられなかったせいかめまいとは違うふらつきはありますが回復してる状態ですが耳鼻科の診察受けるべきでしょうか?

  • 頭位めまい

    2週間前に朝起きると左側に引き倒されるようなめまいがしました。 回転性のめまいでは、無いと思います それから頭を動かすとクラクラします、歩いたり、PCしたりすると フラフラが増強します。安静にしてると治まります。 1ヶ月前にも起床時に左側に引き倒されるようなめまいがあったのですが、その後、何もありませんでした。 耳鼻科に行ったのですが、耳からの可能性が高いと言われたり 耳からではないと言われたり、病院によって見解が違います どうしてよいかわかりません

  • 頭位めまい症が治ったと思ったら…

    三週間前、朝起きると周りがグルグル回り引っ張られるように後ろに倒れました。 次の日耳鼻科に行くと、良性発作性頭位めまい症と診断されて、一週間分の薬をもらいました。 薬を飲んでいる期間はふわふわしたようなめまい、食欲不振という症状があり、薬を飲み終わったくらいの時にはめまいも治り、食欲もでてきて治った!と喜んでいました。 しかしここ2、3日にまためまいがしてきました。 回転性ではなく、立っていても座っていても前後にゆらゆらし、椅子ごと倒れるのではないか?という感じです。 物を見ると、周りの視界がぐらぐらし、一瞬頭がズンと重くなる?気がします。 あと今まで気にならなかったような音が大きく聞こえ頭に響きます。 これは再発なんでしょうか? また別なんでしょうか? これも前と同じ耳鼻科でいいんでしょうか? もうすぐ仕事が始まるので不安です… 回答お願いします。

  • 吐き気からの目眩、頻繁に。。

    今週の頭から体調悪く、吐き気から始まり次に目眩(ふらふら、ふわふわする目眩)になりました。。 最初は熱中症かなと思ったんですが昨日もなり、今もふわふわな目眩になっておりなんかの病気だと思うんですが。(ちなみに耳なりや頭痛はないです。)目眩は長時間続いてます。吐き気は昨日は二時間で収まり今はないです。 吐き気から始まって目眩に移行する病気はなんなんですかね?●なんの病気ですかね?耳なりは頭痛はないですし。しびれもありました。。 目眩が起こる二週間前に長引く風邪を引きましたが因果関係はあるんですかね? 来週、脳外科と耳鼻科に行きます。

  • めまいについて

    当方、男子大学生22歳です。 ずっと前から、めまい(めまい感)に悩まされています。 下や左右を向いた時など、頭を動かした際に強く現れるような気がします。 めまいといっても、グルグルして歩けないほどではなく、めまい感というような症状です。世界が傾くような、フラフラするような感じです。 例えるなら、乗り物酔いに近い感じでしょうか… 一度めまい感がでると、しばらく(数分から数時間位?)続きます。 また、椅子から立ち上がった時にクラッとくることもあります。 ただ、立ち上がった時のめまいと頭を動かした時のめまいは違い、立ち上がった際は数秒でおさまります。 これは何なのでしょうか? また、病院は何科に行くべきでしょうか? 教えてください!

  • めまい

    目眩もちです。 メニエールとの診断でずっと来ていましたが 最近はどうなのかな。と疑問に思っています。 それは回転性めまいではないし、フワフワ(浮遊感)、クラクラとも違うからです。 メニエールの薬は2年間くらいずっと飲み続けています。 昨日あたりから、疲れとストレスもあって、ずっと頭がフラフラしています。 いつもの目眩かとも思いましたが、何だか違うようです。 今日、耳鼻科に行って、眼振を調べましたが、ぶれはほとんどないようでした。 精神科と、神経内科も定期的に受診しています。 どちらの主治医にもメニエールで耳鼻科にかかってることは伝えています。 精神科や神経内科の主治医に相談したことはないので、相談してみたほうがいいのでしょうか。 次の耳鼻科受診時に、外部のめまいの専門医に診てもらうことも考えています。

  • 首?めまいについて教えてください。

    はじめまして。 大阪在住の31歳、男です。 3年前からめまいに苦しんでいます。 現在の症状は、上手くいえませんが、 (1)頭がボーっとする感じ。 (2)光が眩しく感じる。 等があります。 今まで総合病院の耳鼻科や、別の大学病院の耳鼻科と神経内科などで頭部MRIやめまいの検査は一通りしましたが以上なし、軽い眼振が出てるだけ・・・との診断でした。 2年ほど耳鼻科通院してたのですが、毎回経過観察だけで改善されず、診察の度に仕事を休んだりと通院に疲れ、今現在は通院していません。 最近、色々自分なりに調べてみたら、首からのめまいもあると知りました。 昔から肩と首のコリはひどく、首を回すとゴリゴリ鳴ったりします。 一度診察に行こうかと思っているのですが、こうゆう場合は普通の整形外科で良いのででょうか? それともめまい外来がある病院の方がよいのでしょうか? 大阪付近でいい病院などありましたら教えて頂けませんか? よろしくお願いします。

  • 目眩、耳鳴り、吐き気、時々動悸が・・・

    最近 目眩、耳鳴り、吐き気 後、時々動悸があります。 目眩はふわふわした感じ。 耳鳴りは小さくキーンとした感じ。 吐き気は食事中に。 動悸は安静にしている時でも、時折バクバクなります。 調べたところまずは耳鼻科に行った方が良い とありましたが住んでいる近くに耳鼻科がありません。 とりあえずは内科でも大丈夫でしょうか?

  • 目眩の原因

    67歳になる主人の父が、月曜日の早朝、トイレに起きた時、急にめまいに襲われ、立ってられなくなりました。 それで、救急車ではこばれ頭のCTを取ってもらったけど、小さな脳梗塞の後はあるけど、今回のめまいとは関係なさそうで、脳からの原因ではないかもしれない。 後、考えられるのは、耳からきているかも知れないので耳鼻科を受診してくださいとのことで、点滴だけして帰ってきました。 そして今日、耳鼻科を受信したら、耳には異常がないとのことで、また、今度は頭のMRIを取るように勧められたとのことです。 どこにも異常がなくても、めまいってするものでしょうか? わかる方いらっしゃたら回答お願いいたします。

専門家に質問してみよう