• ベストアンサー

創価学会の彼が望むことは?

ahoaho027の回答

回答No.2

非学会員ですが失礼します。 私の知り合い(青年部)からは、会合が月1回・本部活動放映会みたいなものが同じく月1回と聞いてます。 熱心な方はもう少し活動は多いみたいです。 逆になんにも活動しない学会員もいるみたいです。 毎日祈るに関しては、お経を1日に2回しなきゃいけない事になっているみたいです。唱える時間も30秒の人もいれば、1時間する人もるし、同じくなんにもしない人もいます。 創価学会は悪いように思われている部分もありますが、私の友人なんかは良い人です。 全国1000万人ちかく会員がいる組織ですから、元暴走族から国立大学卒業するような人まで色んな人がいます。 入っていない彼女に対して望むことに関しては、その彼氏次第でしょうね。 将来、結婚とかになると、ご両親の関係で入信(釈伏)を頼まれるかもしれません。 でも、今は嫁が無宗教なんてのも珍しくなくなっていますし、私の友人も嫁が無宗教ですからからそこまで心配は要らないと思いますよ。

ao0416
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 会合とか勤行とか、 わたしには全く未知の世界です。 彼も何も話してこないですし… ご回答いただいて少し見えてきました! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 創価学会

    私は創価学会の会員です。一年に一回勤行会に行っています。祖父は毎日お祈りをしています。私に大学受験に受かって欲しいなど、健康でいられますようになどなど。お祈りをすることは別に悪いことじゃないと思います。 だがニコニコ動画などを観ていると 創価に入っているやつは全員くず。など 創価学会に入っているやつは死ねなどのコメントをよく目にします。 自分はこういうコメントを見るととても不快になります。 周りは別に悪い人なんかいないし、なにも悪いことをしていない自分や、家族、親戚が死ねと言われているような感じになります。 とても悲しいです。 ああいうコメントをしている人のことをみなさんどう思いますか?

  • 創価学会について

     前付き合ってた友達が創価学会でした。 よく夜8時くらいに集会するような事があるのでしょうか? 彼は町内会とか行ってたので、最初は信じてました。 その後選挙の話をしたときに自分が自民党に入れたと言った時に「なんで?」と聞かれ、もしやと思ったら案の定学会員でした。 それ以来、自分は彼とは疎遠になり今は連絡先も分かりません。 集会することくらい知っていれば最初から警戒するし、お互い嫌な思いもしなかったのにと後悔してます。  毎日のように学会の方は集会をしているのか知りたいです。詳しい方よろしくお願いします。 ちなみに、地方都市で都会ではありません。(ド田舎でもないとは思いますが・・・

  • 創価学会てなに!

    今日創価学会の話が出て・・・・ 多分俺は創価学会だと思うから・・・・ トラブル勃発。 私の記憶では、小学生の頃、創価学会の集会みたいな所に、親に連れてかれた事を覚えています。 多分その時に入会してると思うのですが・・・・ 私が中・高校生の時とにかく悪ガキで、私に悪い事を辞めさせる為に、毎晩お経みたいなのを唱えていたのを覚えています。 そんな状況だから、私は会員させられていると思うのですが。 ☆ そこで相談です。 結婚しようとしている彼女に創価学会の事で色々言われました。 創価学会はオウム真理教みたいな所だから、近所やら親戚や様々な人に白い目で見られる!とか 親戚や兄弟の子供がイジメにあう!、とか言われ、そんな状態にはなりたくない!それが理由だから別れるしかない!と言われました。 私は、自分の意志で会員になったわけでもないのに、私も白い目で見られるようになってしまいました。 私自信は脱退しようと思うと告げると、親が会員なら同じと言われ、どうすればいいかわからなくなってしましました。 そんなに創価学会は凄い所なんでしょうか? ニュースや友達など周りでは、創価学会の事を聞いたことがないので、わからないのです・・・・・ なにかあれば、ご返答下さい。宜しくお願い致します。

  • 創価学会 隠す彼

    わたしの彼はお付き合いして1年くらい経ちますが最近もしかして創価学会員かも と思うようになりました。 なぜかというと、お守りは持たない 占いはしんじない、神頼みはしないとのことです、 これだけで創価学会と決め付けるのはおかしいですか? また神社へいきますがたまにおさい銭やおみくじを拒みます 創価学会なの?と質問するとちがうといいはります 選挙は仕事の都合でいけないみたいで私にも○明党にいれてとか言ってこないです 最近創価学会に加入してる疑惑が出てきてショックです 加入してるならしてるで早めに彼から自分でいってほしかった たぶんですが母親が入ってるんですかね… 宗教の自由もありますが、特に集会にもいってないあまり熱心でないみたいなので話合いしだいでは脱会も可能ですかね?

  • 創価学会文化会館では、毎晩何が行われているのか?

    家の近くに、創価学会文化会館があります。 19時頃、その前を通ると、入口に必ず一人立っています。 普通に考えると、会館の中で何かの集会が行われており、その参加者の誘導を行っていると思われますが、その時間帯に誰も立っていなかったことがないので、いったいそこまで毎日、中で何が行われているのだろうか、と不思議に思っています。 以前、下記の質問をしましたが、 http://okwave.jp/qa/q6667369.html 立っている人の所属や、創価学会内部の関係の良し悪しの回答しか頂けず、私の疑問が解消しなかったので、いったん締め切り、再質問します。 大勢が集まれる施設は、使用者を限定せず広く受け付けたとしても、完全に毎日使い手がいるものではないと思います。 ここは、創価学会に関係する人しか使用しないであろうにも関わらず、19時頃は必ず人が立っています。 毎日同じ時刻に創価学会の何かの集会が行われていてその誘導をしているのか、はたまた夜の警備で門番を立てているだけなのか、 集会が行われているなら、あそこまで毎日行われる集会とは何なのか、 単なる興味本位ですが、ご存知の方、教えて頂けませんでしょうか。

  • 創価学会とは・・・

    こんばんは。 お分かりになる方教えてください。 友人が創価学会の学会員だということには前から気づいており、またあまり気にもせず遊んだり相談にのってもらったりととても良い友人となりました。しかし、テレビや雑誌等の報道を見ているとあまりいい報道はされてませんよね?私はまったく宗教などに興味はなく、まったくの無知です。少しでもどんなものなのか創価学会の公式HPを見たりしながら考えたりしましたがよくわかりません。かといって本人に直接聞くのはとても勇気がいることであり今の自分にはとても聞くことなどできません。いったい日本国民の7人に1人が会員という「創価学会」とはどのような団体であり何をしている団体なのか・・・とても悩んでいます。 お分かりの方はどうぞお力をお貸しください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 創価学会について

    創価学会という宗教、名前だけは知っていたのですが最近になってその影響力とかどれだけ組織が強大であるかとか知って、愕然としています。芸能人にも多いらしいですね。久本雅美は有名な話ですが、とある暴露サイトのリストではものすごい数の芸能人が挙がっており、まあそれを鵜呑みにするほどアホではないのですが、なんだか「確かに…」とうなずく点も多いのです。青木さやかとかも学会に入ってから売れ出したと聞きましたし、学会員の長井秀和と妙に蜜月だと思ったら案の定ですし。もう、芸能人はみんな創価学会員のように見えてきました。「いいとも」のレギュラーはほとんど学会員だと聞いたのですが、あの番組ってなんだか客と一体化した奇妙な空間ですけど、学会の集会ってもしかしてあんな感じなんでしょうか? 公明党は創価学会の政党ですし、しかも自民党と連立ですもんね。小泉さんから認められてる宗教っていったいなんなんでしょう。それだけすばらしい宗教なんですか? もうなんだか日本人全員創価学会員なんじゃないのかなんてかんぐり始めたらもう気になって仕方ないです。いったい創価学会ってなんなんですか。あと学会員を見分ける方法を教えてください。別に見分けてどう、という問題ではなく、単なる知的興味です。別に批判ではなく、本当に興味を引かれているだけです。この影響力と、学会員の莫大な数が、いったい何に根ざしているのかが気になるのです。

  • 創価学会のお祈り

    友人が創価学会にいます。まず気になるのが、創価学会である人の中から子供が生まれた場合 自動的に創価学会に入信した事になるのでしょうか?また、創価学会から生まれた子供で 信仰をしている場合はお祈りを1日2回するのでしょうか?

  • 創価学会について

    はじめまして 私は今、真剣にお付き合いしている男性がいます。同じ職場で一応結婚も考えていますが、まだまだ先のことです。 しかし、私は幽霊部員ですが創価学会員です。私の親(特に母親親族)が熱心な創価学会員で私も産まれて間も無く入会させられたようです。 今まで22年間生きてきて、友達にもこのことは言ってません。もちろん彼氏にも言ってません。 私自身は創価学会自体にいい印象はなく、何度も親とそのことについて喧嘩をしました。今では親も親族も諦めて会合などには誘われなくなりましたが、幽霊部員でも創価学会に名前がある自分自身が気持ち悪いです。 今は一人暮らしをしているので全く関わりがないのですが、近々脱会書を提出する予定です。しかし、ほんとに綺麗さっぱり辞められるのか不安です。また、彼氏にこのことを打ち明ける勇気もありません。 彼氏は私のことを愛してくれて、とても大切にしてもらっています。今までこんなに大切にされたことがなかったので感謝してますし、この人となら結婚したいなって初めて思った相手でもあります。 彼氏は創価学会に嫌悪感を持っていて、だから余計に打ち明けることができません。 まだ付き合って間もないので打ち明けるなら今だなとも思うのですが、もし別れることになったらと思うと不安で怖くてなかなか言えません。 自己中な考え方でほんとに申し訳ないのですが、彼氏とは別れたくないんです。 そこで、彼氏彼女が元創価学会員や現幽霊部員でも結婚したという方や付き合っているという方々にアドバイスをいただきたいです。 長々と読みづらい文章で申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • 創価学会の活動について

    知人が創価学会員なのですが、その人がどのくらい学会に入れ込んでいるか教えて下さい。私は学会員では無いので言葉や表現が間違っているかも知れませんが、宜しくお願い致します。ちなみに親も同様に入会している2世会員です。 ・毎月1回地域の会館での集会(勉強会)に参加している。 ・月に数回、夜に地域の部員へ家庭訪問している。 ・神社の鳥居はくぐらない。 ・聖教新聞を購読 ・母親は聖教新聞の配達員をしている。 ・年始は学会の会館で年始の勤行に参加 以上ですがよろしくお願いいたします。結構、活発している方なのでしょうか?