• ベストアンサー

MA205Jはいい機種ですか?

前にMA205Jというmac mini の初代モデルを購入したのですが使わないでまだもっています。これを売って新機種を買うのと、これを使い続けるのはどちらがいいでしょうか?一番気になるのはcpuがcore soloのとこです。メモリも512Mだし。 OSは今のとどう違いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#91529
noname#91529
回答No.1

初期不良が多い機種です。まずは、動作確認することが先決。 コレクターはいるかもしれませんが、 期待しないほうがよいかもしれません。 (売れるなら、売ったほうがよいでしょう。 友達には売らないで!たぶん後でけんかになります。) 自作改造ファン(Geek) の間でも評判が芳しくありません。 実は改造用ガジェットPCとしても魅力は少なく、 (特にグラカオンボード/RAM増設無意味256MBx2がネック) 面白みがないとして手放す人が多かったです。 (また改造後も低性能)。 中古に関し AppleのPCは、パワーPC系CPUから Intel-CPUに鞍替えしてから、苦戦しているようです。 いずれにしても、Intelベース機種の中古価格は、総崩れしてます。 パワーPC系ソフトがRosetta環境でしか使えない。 逆にパワーPCのMiniMacは、 意外とちょうほうされているようです。 現状、 同じお金を出すのなら、C/P的に ふつうEEEPC(HDDに改装も可)にするか、WIND系のITXもしくは、 普通のUMPCを買うのではないでしょうか。 (1年前なら、状況はぜんぜん違っていたかもしれません)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2277/3219)
回答No.2

Core SoloをCore 2 Duoに交換するひとが多かったようですね。 http://www.flipflipflip.com/2007/mini/03/mini070310_1.html http://pyon399.exblog.jp/5379623 http://www.spirica.jp/blog/archives/2006/09/macmini_core2duo.html 今なら比較的安く入手できるCPUでしょうし、パワーを気にされるなら交換するという手もあるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インテルCPUって高いのですか?

    新型のMac miniを発表、価格は下位機種の1.5GHzモデルが7万4800円、下位機種はコアがひとつのCPU“Intel Core Solo”を、 となっているのですが、インテルCPUって高いのですか? あと、Macで搭載されているCPUってペンティアムなのでしょうか?それとも、Mac用に設計された別のものなのでしょうか? このあたりご存じの方書き込みよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MA254J/AのCPU交換は可能?

    MacBookのMA254J/Aを使っているのですが、CPU(Core Duo)を交換できるのでしょうか? お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • miniのメモリの適合性

    このサイトでも関連記事に目を通している出のですが、Mac miniのメモリには184pinと200pinのどちらが適合するのかわかりません。 ちなみにこちらのOSはMA607J/A 1.66GHz Core Duoです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMac MA876J/AかMA877J/Aで買うとしたらどちら?

    iMacの購入を考えています。しかしiMac MA876J/A (2000)か iMac MA877J/A (2400) 迷っています。今まで仕事でMACとWIN両方使用していたため、使いたいソフトがWIN用とMAC用がバラバラなためParallelsを利用しようと思ってます。使うソフトはadobeのグラフィックソフトとMacromediaのソフトを利用します。876で充分ストレスなく使用できるのであれば安いのでそちらにしようかと思うのですが、やはり877と全然違いますか?iMacユーザーの方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • mac mini M9687J/A とJ/B の違い

    mac mini の購入を考えてます。今後、フォトショップやイラストレーターで使用しようと考えてます。 M9687J/A と J/Bの違いはなんでしょうか? メモリが256Mと512Mの違い。 モデムが標準とオプションの違い。 OSが10.3と10.4の違い。 その他は何がありますか? 発売日とかも違うんですか? また、OS X 10.3と10.4でどのように違うのですか?  

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macのメモリ増設について

    Mac mini MA607J/A 1.66GHz Core Duoなのですが、 以下の2GBのメモリを設置したいと思うのですが可能でしょうか。 メモリ交換はしたことない初心者ですのでご指導宜しくお願いします。 http://kakaku.com/item/05200912111/

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac MA255J/A 初期化するDVD

    MacのMA255J/Aを使用していて、初期化をしたいのですが、付属のDVDを紛失してしまいました。オークションで、OS X tiger 10.4 4や、10.4 8や、10.4 9や、10.4 10などが出品されていますが、どれかを購入したら初期化は出来ますでしょうか?パソコンに疎いので、詳しい方、コメントお願い致します。

  • Mac mini Intel Core DuoのCPUをCore2Duoへ換装?

    Mac mini Intel Core Duo 1.83GHz/2G/120GB/SuperDriveをCG制作等をする関係でCPUをCore2Duoへ換装したいのですが、CPU換装の際、相性が悪いと発熱して、マザーボード等が高温で焼けるようなことにならないか心配で、躊躇しています。私のMac mini(MA208J/A)との相性がよいIntel Core 2 Duoの製品をご教示願いたい

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パソコンの機種について教えて下さい。

    下記の2機種を悩んでいます。 どんぐりの背比べだと思いますが、詳しい方がいたら、是非ともアドバイスをお願いします。 迷っているのは、NEC MATE のタイプMEとタイプMAです。 ME、MAの詳しいモデル名は、最下段のとおりとなります。 カタログ上はMEの方が上位モデルですが、MAの方が1年ほど新しいです。 OSは、いずれも7の32ビット、HDDは320GB、光学ドライブはマルチ、メモリは4GBです。 カタログを見比べたところ、 MEは内臓HDDのほかに増設HDDを1つ付けられる、MAは内臓HDDのみ、 MEは内臓モノラルスピーカーあり、MAはスピーカーなし、 MEはUSB2.0のソケット6つ、MAはUSB2.0のソケット8つ、 MEはCore2 E8600 3.16GHz、MAはCore2 E7500  2.93GHz、 MEはPCIスロットがハーフで1つ空きあり、MAはPCIスロットが空きなし、 MEはPCIエクスプレス×1がハーフで1つ空きあり、MAはPCIエクスプレス×1がロープロファイルで2つ空きあり、 MEは2次キャッシュメモリが6MB、MAは2次キャッシュモデルが3MB、 MEはシステムバスが1,333MHz、MAはシステムバスが1,066MHz、 MEはチップセットがQ45、MAはチップセットがG43、 MEはグラフィックアクセラレーターがGMA4500、MAはグラフィックアクセラレーターがGMAX4500 カタログを見比べたところ、このような違いがあるのですが、 1. 価格が5,000円MEの方が高い場合ですが、ずばりお勧めの機種はどちらになるでしょうか? 2. CPU、キャッシュメモリ、システムバス、チップセットはMEの方が優れているようですが、体感的な違いはあるものでしょうか? 3. グラフィックアクセラレーターは、MAの方が優れていますが、体感的な違いはあるでしょうか? 4. PCIエクスプレス×1が、MEではハーフで1つ、MAではロープロで2つですが、どちらの方が使い勝手が良いでしょうか? 5. MEは増設HDDを付けられますが、増設HDDはあった方が良いのでしょうか? いまさらCore2を買うのがあほらしいという意見は十分理解しますが、あえてどちらを選ぶべきかアドバイスお願いします。 タイプME MY31A/E-7 http://www.bizpc.nec.co.jp/pcseek/catalog/versapro/200905/vm_200905.pdf タイプMA MY29R/A-A http://www.bizpc.nec.co.jp/pcseek/catalog/versapro/201005/mateversapro_201005.pdf

  • Mac Pro MA356J/A (2660)はDTPに最適ですか?

    MacProの購入を検討しています。 現在最新のMac Pro MA970J/A (2800x2)は、Leopald プリインストールなので CS3以前のバージョンの動作は保証されていないということで、 一つ前のMac Pro MA356J/A (2660)を買おうかと思っているのですが、 このマシンはCS、CS3両方問題なく動きますか? CS以降のバージョンの互換性とスピードを重視した場合、 最適なマシン、OS、アプリケーションの組み合わせはなんだと思いますか? 現在はG4DualでTigerを動かしており、CSで作業をしているのですが、 動作が遅いのと、プリンターサーバーとして運用することになりそうなので 買い換えを検討しています。

    • ベストアンサー
    • HTML
このQ&Aのポイント
  • SDX85のロールフィーダーをセットしてデータ転送しロールカットを実行しても出力できない問題について相談します。
  • Windows8.1でSDX85を使用しており、USBケーブルで接続しています。関連ソフトはCanvasWorkspaceです。
  • 電話回線は未入力です。
回答を見る