• 締切済み

ロシア旅行

Mivida7の回答

  • Mivida7
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

ロシアに一人旅ですか? 私もJICを利用して3度モスクワに行きましたが、現地の知人がいないと、ロシア語が堪能でない限り、難しいというのが率直な意見です。先ず、モスクワのような大都会でも、英語はホテル以外あまり通用しません。 それからホテルが少ない分、ホテルの相場が非常に高く、旅行代金も高くつきます。1月~3月でも大幅に安くならなかったと思います。JICが一番詳しいので聞いてみるといいでしょう。私がいつも使うのはCOSMOSホテルです。中心部から地下鉄で30分ほど掛かりますが、設備、セキュリティーもよく、中にカジノやナイトクラブもあり、欧米人も多くてホテル内でも十分楽しめます。価格もツインルームで¥35000/泊くらいですから、モスクワにしては安い方です。

関連するQ&A

  • ロシア旅行

    夏にロシア旅行(モスクワ・サンクトペテルブルク)を考えているものです。聞いたところによると夏のロシア旅行は1年のうち最も高くつくみたいなんです!!そこで質問なのですが、ホテルなど安くで提供している旅行代理店などを教えてもらえませんか?計画は下記のとおりです。  (1)ツアーは使わないです。  (2)モスクワ滞在3日、サンクトペテルブルク滞在2日の予定です。  (3)モスクワからサンクトペテルブルクへは飛行機で移動の予定。  (4)空港から市内へはタクシーを前もって予約しておこうと思ってます。よろしくお願いします。

  • 母とロシア旅行で

    母とのロシア旅行を計画しているのですが、 プランについてご相談があります。 母とは何度か海外旅行に行っております。 私は旅行に関しては、自分の好きなペースで見れる という理由から、自由旅行が好きです。 母との旅行では、いつも送迎が付いた、格安ツアーで 場合によってはオプショナルツアーを付けて…という 旅行の仕方をしていました。 しかし、母は上記私のプランは少なからず不満があったようで(泣) とにかく楽!な添乗員同行の完全パッケージツアーが良い! と言うのです。 私は以前一度、母と添乗員同行ツアーに行ったことがありましたが、 ガチガチにスケジュールを決められていて移動も多く、 もっとゆっくり見たい美術館などは添乗員に付いて行くため ゆっくりも自由にも見れない、ご飯も自由に食べられないのが大不満で 二度と嫌だと思っていました。そして値段もやはり高くつくので…。 しかし今回はちょっと難易度が高い(と思っています) ロシアで、自由ツアーと添乗員同行ツアーも値段は3万ほどの差しかありません。 (食事が全部付くことを考えると、むしろ同じくらいかも?) サンクトペテルブルグ&モスクワ旅行ですが、 自由旅行の場合は、少なくともサンクトペテルブルグ→モスクワの 列車は駅までは送迎がありますが、駅から自分で電車に乗ってモスクワへ 行かないといけません。 皆様、ロシア旅行は添乗員同行の方が楽しめると思いますか?(母の安心度は高いですが…) それとも、思うよりも難しくないのであれば、自由旅行の方が楽しめますか? あと、夏の8月までがベストシーズンと聞いておりますが、 10月とかの方が、やはり若干安くなっています。 10月のロシアはやはり寒いからさけるべきでしょうか? (9月は都合で行けず…) コサックダンスを母も私も見たいのですが、ツアーの日程にもオプションにも ないので、それはオプショナルツアー専門で付けたいと思っています。 いろいろ書いてしまいましたが、 アドバイスを頂けますと参考になります。 よろしくお願い致します。

  • ロシアからポーランドへの鉄道

    来年2,3月にモスクワ、サンクトペテルブルグ、そしてワルシャワ旅行を考えています。 そのロシアからポーランドへの移動手段なのですが、サンクトペテルブルグのワルシャワ駅から鉄道で行こうと考えています。ロシアへの航空券とホテルは旅行代理店に取ってもらおうと思っていますが、鉄道の切符は代理店を通してもらうとどうしても高くついてしまうらしく、自分で駅の売り場で購入しようかなと考えています。その場合だと何日くらい前に取っておく必要があるのでしょうか?また料金は飛行機より安く抑えることができるのでしょうか?あと所要時間はどれくらいかかるのでしょうか? web上の情報が少なくてこまってます。よろしくお願いします。

  • ロシア旅行のお土産

    10月にロシアのサンクトペテルブルクとモスクワにツアーで行こうと思っています。 琥珀の絵画を購入したいと思っております。 A6かA4サイズでどこで購入したらよいか、御存知の方いらしゃいましたら教えていただけますか。 偽物も多いと聞いております、その見分け方や価格なども教えていただけたらと思います。

  • ロシアの街並みについて・・・・・

    ロシアの都市の街並み(建物、住宅)に興味があります。 調べてみて、モスクワの中心部やサンクトペテルブルクには西欧風の石造りの建物が多く立ち並んでいることはわかったのですが、それ以外のシベリアのノボシビルスクやエカテリンブルク、ハバロフスクなどの都市はちょっとわかりません。 やはり共産主義時代の高層建築が多いのでしょうか? ロシアには行ったことがないのでよくわかりません。

  • ロシア個人旅行

    ロシアに1度行きたいのですが、個人旅行でむずかしいですか? サンクトペテルブルクとモスクワを10日間で航空機はやはりアエロフロートが便利ですか? 個人で旅した方、経験談を聞かせてください。 海外旅歴40回以上、ほとんど個人で旅しています。

  • ロシア個人旅行

    来年三月あたりでロシア旅行(一週間程度)を考えています。 寝台列車マニアなので、サンクトペテルブルクからモスクワ間の夜行列車に乗り移動を考えています。 そこで問題なのですが、ロシアは観光ビザ手続きが複雑でツアー会社を通すのが一般的なようですね。航空券+ホテルだけのツアーなど探していますが、寝台列車付きのツアーを中々見つけることができません。 こういう場合、HISなどの旅行会社にプラニングしてもらうべきなのでしょうか?その場合値段は結構高くついてしまうのでしょうか・・・? 何か情報をお願いします。

  • ロシア留学

    現在大学3回生のものです。実はロシアに留学したいのですが、学校にはロシアの大学の交換留学枠はありません。なので私費留学を考えていたのですが、経済的な理由から断念しました。そこで、一度就職して資金をためて1年間留学しようと思っているのですが(たまるかどうかは別にして)、直接大学側と交渉していこうと思うのですが、どこの大学なら日本人の学生に対して門戸が開かれているのでしょうか。ロシア国立人文大学は受け入れを行っているみたいなのですが、メールを送っても返信なしです。学校側を通して行く場合、1人だとトラブルに対処しきれないなど、いろんな困難が付きまっとってくるのは承知なのですが、なんとなくJICなどの留学機関を通して行くのに気が進みません。モスクワやサンクトペテルブルグに限らず、ロシア全土でどなたかご存じでないでしょうか。ちなみに私のロシア語レベルはロシア語検定2級程度。あとロシアには旅行で一度行ったことがあるくらいです。

  • モスクワかサンクトペテルブルグか。おすすめはどっち?

    これまで20カ国近く一人旅をしてきました。 来年、初めてロシアに寄ろうと思っています。しかしながら、時間の関係上どう日程を組んでも立ち寄れる都市は1都市のみになりそうです。 そこで、質問です。モスクワかサンクトペテルブルグか・・。 どちらがよりロシアでしょうか? モスクワだとやはり赤の広場・クレムリンは気になります。 サンクトペテルブルグですと、エルミタージュ美術館があります。 でも、知識としてはこれくらいしかありません。 恐らくロシアに行かれた経験のある方は2都市とも行っている方が多いと思います。そこで、それぞれの都市のみどころや、最終的なおすすめ都市を参考までに教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ロシア経由の旅行のビザ

    この夏にヨーロッパ旅行を予定しています。モスクワで乗り換えてマドリッドに行くのですが、その場合ロシアのビザを取得しなければならないのでしょうか?モスクワでは乗り継ぎで2時間ほどいると思います。