• ベストアンサー

Visual Basic2008での自作センサーとのRS232C接続

現在学校でセンサー(焦電型赤外線センサー)とPCをRS232Cで接続させようと考えています。 センサーからの信号は検知するとHが出力されます。 Visual Basic 2008を使って信号がHになった回数をカウントさせたいのですがどのようなプログラムを組めば良いのでしょうか? また、センサーの出力はRS232Cのどのピンに接続すれば良いのでしょうか、どなたか詳しい方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • equinox2
  • ベストアンサー率48% (321/660)
回答No.1

●RS-232Cのピンアサイン http://www40.atwiki.jp/system-ed/pages/13.html 注:制御信号のレベルは ON:+3V以上25V以下 OFF:-3V以下 -25V以上   なので0Vの場合は不定です。   (運が良ければ0VがOFFと判断されることもありますが当然    保証されていません)  :自作センサーの出力の仕様が判りませんが、一般的には   レベル変換のための回路が必要です。   この程度の情報を元に、後は自分で調査・判断できないようなら   機器(PC)を壊す可能性が高いので止めておいたほうが良いでしょう。 ●SerialPortクラスの使用方法 http://www.technoveins.co.jp/dev/vb2005/serialport.htm  ・DSR、CTSの状態をPropertyで読むことができます。    ・但し、上記のような使い方は保証されていないので、あくまで   自己責任で行ってください。

st1v2t
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 さっそくプログラムを作ってみたのですが、Buttonをクリックした瞬間のTrue/Falseしか表示できません。常に表示するにはどうしたらよいでしょうか? 以下は作成したプログラムです。 Public Class Form1 Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click Try If SerialPort1.IsOpen() = False Then SerialPort1.Open() Dim data As Boolean Try data = SerialPort1.DsrHolding Catch ex As Exception data = ex.Message End Try TextBox1.Text &= data Button1.Text = "通信停止" Else SerialPort1.Close() Button1.Text = "通信開始" End If Catch ex As Exception MessageBox.Show(ex.Message, "接続エラー", MessageBoxButtons.OK, MessageBoxIcon.Error) End Try End Sub End Class

その他の回答 (1)

  • equinox2
  • ベストアンサー率48% (321/660)
回答No.2

>Buttonをクリックした瞬間のTrue/Falseしか表示できません。 そのように作成したのですから、その通りの動きしかしません。 ●連続して動作させるのは、読み込みと表示の部分をTimerコントロールを使用して動かしてください。 #Open,CloseはTimer処理には入れない。 ●回数をカウントするには、前回の読み込みデータと今回の読み込みデータを比較し、L⇒Hに変化した時だけカウントしてください。 ●タイマーの周期は、センサーの動作具合などを実験し、調整してみてください。 #あまり短いと誤検出する可能性があるし、あまり長いと検出できない可能性あり。 #センサーの特性と検知したい現象・動作(人、動物など?)などに合わせて調整が必要です ところで、センサーの信号のレベルとRS-232Cへの接続のところは解決したのでしょうか?

st1v2t
質問者

お礼

RS232Cへの接続、回数のカウントともに解決し、動作させることができました。 本当に助かりました。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 赤外線センサー

    今赤外線センサーを勉強しているのですが、 焦電型赤外線センサーはあらゆる物体から放射される赤外線を感知できるとのことですが、 外の道で歩いている人を検知したりするのには向きますか? また、どんなものが赤外線をどれだけ放射しているのか知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 焦電型赤外線センサーで液体を検知できますか。

    焦電型赤外線センサーで人、生体ではなく、液体(水、切削油)が近付くのを検知することは可能でしょうか。

  • 赤外線センサーの可視化について質問させていただき…

    赤外線センサーの可視化について質問させていただきます。 はじめまして。この度は宜しくお願いします。 自動ドアや、様々な制御機器についている、赤外線センサーですが、この赤外線を可視できる方法はないでしょうか? 何故赤外線の可視化かといいますと、入り口についている赤外線センサーの感知によって扉、シャッターが開くシステムなのですが、誤動作を避ける為に正確に赤外線センサーの感知エリアをマーキングしたいとの相談がありました。 センサーの説明書にはエリアが書いてあるのですが、実際に使用する現場にそのエリアを見ることができれば表示等も正確に出来ると思ったのですがいかがでしょうか? 可視化装置、方法などが現在あるようでしたら教えてください。宜しくお願いいたします。 大変申し訳ありません。質問の中で検知方式が書いていなかったのですが、検知方式が「近赤外線反射方式」と書いてあり、センサーより投光した赤外線の反射率の変化によって物体の有無を検知信号として出力するタイプとあります。こちらのタイプでもやはり「焦電型赤外線センサー」と同じでしょうか? 何度も質問して申し訳ありません。宜しくお願いいたします。

  • センサーデータをCPUに読み込む方法

    秋月電子の焦電型赤外線センサキットでセンサーを作ったのですが、センサー情報をCPUに読み込んでC言語で制御したいのですがどのようにすればいいのですか。よろしくお願いします。

  • トイレの手をかざすセンサー

    トイレの手をかざすセンサー って、どうゆう仕組みですか? 明るさ(遮光)? 温度(焦電)? 赤外線(近接)? なんていうセンサーなんですか?

  • [回路設計]センサー付きLED照明の誤動作

    焦電センサー駆動のLED照明を作ってみたのですが、 センサーが誤動作してアナログ出力を出してしまうため、LEDが消灯できず困っています。 添付の回路図含めて下記情報参照頂いて、アドバイス頂けると助かります。 [現象] (1)焦電センサが熱源を検出すると、アナログ出力(約2.5V)をマイコンのADCONで閾値検出 ↓ (2)マイコンのI/O出力でトランジスタをPWM駆動でLED点灯 という回路を作ったのですが、 (2)のLED点灯終了時に、(1)の焦電センサが何も検出していない状態でも、 アナログ出力を出してしまい、LEDが消灯できない状態になってしまいます。 [確認ポイント] A)焦電センサが何も検出していないことは、 アナログ出力ピンの電圧をテスターで確認しています。 LED消灯時(PWM駆動停止)に、数十mVから2.5Vに跳ね上がります。 B)LEDのPWM駆動中でも、焦電センサ周囲に熱源が無ければ、 焦電センサ出力はOFFになり、数十mVに下がります。 [これまでの対策] センサ近くの5V-GND間にコンデンサ(10μF)を入れてみましたが、 特に改善しませんでした。 [焦電センサ] http://ur2.link/Cvax Amazonで見つけたものですが、データシートも無く詳細が不明です。

  • 焦電型赤外線センサーについて教えて!

    焦電型赤外線センサーについて調べているのですが、 「焦電型」の意味がわからず苦戦しています。 動作原理、基本構造、用途など、わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 焦電型赤外線センサーの検知

    焦電型赤外線センサーの検知範囲を反射させることは出来ますか? フレネルレンズを使っても90度ほどしか検知できません。 全方位センサーのようなもので反射させ、センサー検知範囲を 広げることは可能でしょうか? 当方の用途としては壁から10センチ、床から1mくらいのところでセンサーを上向きに取り付け、壁に近づく人を検知したいと思っています。 天井から大きなセンサーを使えば360度検知できるようですが、 商品の大きさ上、小型のセンサーしか使えません。 以上、ご回答よろしくお願いします。 全方位センサー http://www.vstone.co.jp/top/products/sensor/

  • 焦電型赤外線センサーの利用方法

    焦電型赤外線センサー付きのライトを購入したが、人間以外で焦電型赤外線センサー付きのライトの前を通ると敏感に感知される物体は何か有りませんか。 但し、センサーと動作される物体の間には5mmの透明なガラスが有ります。

  • 赤外線センサAKE-1(RE-210)の電子回路

    焦電型赤外線センサAKE-1(RE-210)をつかってリレー(Y14H-1C-5DS)を動かしたいのですが、どのように回路を組んでよいのかわかりません。 電源;+5Vは用意できたのですが・・・。 ほかにどのような部品が必要なのかと、回路図をお手数をおかけしますが教えてください。 よろしくおねがいいたします。