• ベストアンサー

PSPの購入について

PSPの新品本体を購入したいのですが、本体セット?にすべてついているのでしょうか? プレイしたいゲームは、「涼宮ハルヒの約束」「エースコンバット」「太鼓の達人」などです。 必要最小限で安く抑えた場合と、快適にプレイできる場合の購入例を教えていただけませんか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • samual
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.4

メディアインストールについての補足が不十分でしたね。 メディアインストール機能は現在、 モンスターハンターポータブル2ndGにしか搭載されていないはずです。 もしかしたら汎用性は無いかもしれませんので、 メディアインストールについてはあまり深く考えなくても良いかもしれません。 最近はゲームの体験版を、PLAYSTATION Storeで配布しています。 ちなみに、 体験版ファンタシースターポータブル・・・301MB です。 データのサイズは物によるのでしょうが、 単純計算で体験版3つは入る容量ってことです。 普通やらなくなったら消すので… 1Gでも十分なサイズだと思います。 と、ヤマダパックに付いてるアクセを批評でも。 フィルム…手や服で画面をゴシゴシこするような人は付けた方が良いと思いますが、専用クロスで丁寧に拭く人は無くてもいいかも。 持ち運びや管理する上ではポーチの方が重要なんじゃないかな… (初期PSPをかれこれ4年ぐらい使用している自分の画面は、フィルム 張った事ないですがまだ目立ったキズは無いです。 ※同時期に購入した友人は画面傷だらけに… やっぱ、日頃の行いが大事です。) USBコード…体験版ゲームのダウンロード時やMovie、Musicをメモリーに入れるときに必要です。メモリーを直接PCとつなげる事の出来る環境があるなら必要ないです。 (このコードに自分はかなりお世話になってます。) 1Gメモリ…個人的には少し容量が小さい気がしますが、 低音質なものならMusicは結構たくさん入れる事が出来ますし、 Muvieも物によっては多少入るとおもいます。(ニコ動とか…w) 質問者sの現時点でのやりたいことの範囲内であれば十分な容量です。 ゲームソフトケース…複数ソフトを持ち運ぶならあったら便利じゃないかな、程度のものです。 (自分は基本…UMDはゲームソフトケースに入れて保管してますので、お世話になった事ないです。) と、値段的にはどうなんでしょうかね… すべてメーカー希望価格(定額)で買うならお得だと思います。 最近はPSP需要が結構あるので、ネットでもまだ高値で取引されてますし… 現時点でお手頃に買うなら(´・ω・`)お得です。 やりくりすれば… 要らない物をハショってもう少し安くおさめる事が出来るかもしれませんが、 新型を新品で、お手頃に買うのであればヤマダパックでOKだと思います。 が…… 自分は電気オタクでもPSPマニアでもSONY信者でも無くただの人間です。 自分でも気づかぬ間に(´・ω・`)不利益な事を進めている(自分でも行っている)かもしれませんので、最終的には自己の判断で…

supika56
質問者

お礼

返信遅れてすみません。 大変参考になりました。メモステについては10月に秋葉原で大きいものを購入しようと思うので、購入したらニコ動ライフを送ろうと思っています。 エクステンションパック2GBセットというのもあるのですが、どちらがいいのでしょうかね(汗) 時間がありましたら、アドバイスお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • samual
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.6

たびたび、すみません。 23日頃からすこし話題になってますが… PSP-3000が出るっぽぃので、 もしかしたら購入はもう少し待った方が良いかもしれません。 (´・ω・`)3000出れば2000は安くなるでしょうし、 1000はもっと安く… 3000も3000で何かしら新たな魅力があるでしょう。 とりあえず、新型が欲しいというのであれば… ある程度3000の情報が出そろうまで、2000の購入は控えた方が得策かもしれません。

supika56
質問者

お礼

PSP-3000情報見ました。 ホントっぽい?ですね。でも発売年がサイトによってバラバラ・・・ 悩みますね(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • samual
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.5

エクステンションパック2GBですが… 好きな動画たくさん詰め込んだりしてニコ動ライフを堪能するのであれば、 No1sが言ってる様に… 後々の為に4G以上あった方が良いんじゃないかなと思います。 と、保護フィルムとDケーブルについては… 多分、No.4で書いたとおもいます。 (´・ω・`)最良の手段ではなくとも、 チャチャっと決断して早めにPSPライフをおくるってのも、良い事だと思いますよ? 一番安く済ませるなら、4Gや8G… 16Gのメモリがいずれオマケ(現500MB,1Gとか)に扱われる時代になるまで待って買うのが一番安く済む方法です。 でも、それだと… (´・ω・`)手に入れられるまでに何年かかるか分かりませんが。 と、個人的には… PSP本体のみ+4G~メモリ+ポーチ を、単品かセット販売をネットで探して一番安く買うってのが良いんじゃないかなと。 まぁ(´_ゝ`)悩んでくださぃ。

supika56
質問者

お礼

ホント何度もありがとうございます。 アクセサリーパックがチラシに載り次第購入したいと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • samual
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.3

「本体セット?にすべてついているのでしょうか?」 すべてというのが曖昧で少し回答しづらいですが… PSPで売ってるのは… ・ノーマルパック PSP+充電器 ・バリューパック PSP+32Mメモリ+充電器+ポーチ+ストラップ+クロス+D端子ケーブル ・ワンセグパック PSP+1Gメモリ+充電器+ポーチ+ストラップ+クロス+ワンセグテュナー+スタンド のはずです。 軽く解説付けるなら ・ノーマルパック ポーチとかメモリーが付いていないので、自分で買い足す必要がある。 少し手間ですが、必要なものだけを揃えることが可能なのでいらないものを端折れるのは結構いいです。 ・バリューパック 提示しているゲームをするだけで自分でメモリーとか揃えるのが面倒ならコレで良いかもしれませんが、 付いてるメモリの容量が32Mなので個人的にはオススメしません。 ・ワンセグパック PSPでTVを見るなら、付いてるメモリの容量が1Gですし、このパックでいいと思います。でも… このパックは結構値段が張るのでTV見ないならオススメできません。 メモリの要領についての補足ですが、 データの読み込みをUMDのみの使用よりも遥かに高速化できる、メディアインストールという機能が存在(MHP2ndG)しますが、 この機能… かなりメモリーを喰うので、この機能を視野に入れてPSPを購入するなら、1G(できれば2G)以上のメモリの購入をオススメします。 あと、ギリギリで買うよりも… お金にゆとりをもって買ったほうが後々得になることも少なくないですよ。 (;´・ω・`)長々とすみません、お役にたてると幸いです。

supika56
質問者

お礼

ヤマダ電機で「PSPはじめてパック1GBセット」21700円というものがあるのですが、液晶フィルム、1GBカード、ゲームソフトケース、USBコードと本体がセットになったものですが、お買い得なのでしょうか? また、買いたいソフトにはメディアインストールがないみたいですが、セーブなどのみなら、1GBで十分でしょうか? よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

こんちくは。 >>本体セット?にすべてついているのでしょうか? http://www.jp.playstation.com/hardware/psp/ まぁ、ここ参照でいきましょうか。 ついてますね。ぶっちゃけ、 19800のものでいいでしょう。 というよりは、PSP型番2000の奴は、それしか売ってないかな?? 間違えて、明日発売する、バリューパックだとか、ワンセグパックは買わないことをオススメしておきます。 >>すべて まぁ、ACアダプタとバッテリーはついてますからねぇ。 プレイはできます。 後は、メモリースティックDuoを買い足してください。(PSでいう、メモリーカード。 1GBで3000円前後、2GBで4000円前後です。 2G程度はあっても問題ないでしょう。(そこまで高価なものじゃないです。先行投資とでも思いましょう。 ポーチだとかストラップも、不便だったら後から買い足せば問題ないです。 公式のものじゃなくても自分で気に入ったもので十分ですので。 後、あったほうがいいのは、保護シート。 画面が傷つくと、無様&もしも売る際にも値段がつかないこともあるので、購入時に500円程度のPSP2000用画面保護シートを購入しましょう。 ゲームショップで買うのでしたら大抵は一緒に売ってます。 (100円ショップ等でも売ってますけど、ぶっちゃけ使えませんので500円程度のものは買いましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63551
noname#63551
回答No.1

メモリースティックだけは別に購入する必要があります ゲームだけしか使わないとしても1Gオーバーを選択しましょう 将来ビデオもみたいなら4G以上がお勧め

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PSP vitaについて

    PSP vitaでPSPのエースコンバットはプレイできますか? あと、おすすめはPSP vitaかPSPどちらがいいですか?

  • pspのエースコンバットについて

    pspのエースコンバットについてお聞きします。   購入しようか迷ってるんですけれども、エースコンバットの良い部分と悪い部分を教えてください。   ミッションの数や戦闘機の種類はどのくらいでしょうか?       pspのメダルオブオナーヒーローズとエースコンバット購入するならどちらがいいでしょう?  詳しい返答お待ちしています

  • 激しいPSPのソフト

    激しいプレイが出来るPSPソフトを探しています。 例えば太鼓の達人とか、あらゆるボタンを素早く押すようなものが良いです。 ですが、音ゲー以外でお願いしますm(_ _)m

  • 涼宮ハルヒの約束の購入を検討していたのですが・・・

    私は12歳の女子なのですが、 小説、涼宮ハルヒ シリーズは友人に勧められて以来大ファンです。 なので、最近発売された「涼宮ハルヒの約束(PSPソフト)」の購入を検討していたのですが・・・ いろいろなサイトに載っている画像を見ると「15歳以上対象」 と書いてあるのですが、12歳の私にも購入可能ですか?

  • PSPの電源つけっぱなしについて。

    こんばんわ。 PSPについての質問なのですが、先日「涼宮ハルヒの約束」というソフト を購入しました。 そのゲームの中に「おしゃべりたいまー」と言うものがあります。 いわゆる、PSPが時計になると言う機能なのですが これを時計として利用しようとするとPSPの電源をいれっぱなしに なることになります。 その場合、やはりスリープモードを起動させる等して画面を消しておかないと画面の焼きつきや、PSPの消耗は激しくなってしまうのでしょうか? もし同じソフトを持たれている方がいました、どういった風に利用しているのかも教えていただきたいです。 乱文、駄文で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • xbox360の購入について

    年末に価格改定するということで、購入を検討しているのですが、サイトを見てもいくつか分らなかったので、質問いたします。 1.xbox360でエースコンバット6、アイドルマスターをプレイしたいのですが、アーケード版の本体を購入して、すぐプレイできるのでしょうか? 2.エースコンバット6でオンラインプレイや機体のカラーをネットからダウンロードできるそうですが、有料なのでしょうか? 3.現在自宅にブラウン管のテレビ(HDMI端子、D端子なし)しかないのですが、接続してゲームはできるのでしょうか? 4.アーケード版を購入する場合、ほかに追加購入するものはあるのでしょうか?(ゲームソフトを除く) よろしくお願いします。

  • pspソフト購入についてなんですが

    pspのソフト購入で困っているんですが僕は飽き性なのでpspソフト購入してもたいてい1週間で飽きて売ってしまいます 今までの結果としては メタルギアOPS+(買って1ヶ月ぐらいで飽きた) モンハン2ndG(買って4ヶ月ですがまだはまってます) 太鼓の達人ポータブル2(買って3ヶ月もう少しで飽きそう) ディシディアFF(買って1週間で飽きた) パズル系(即売った) 他wiiやdsのゲーム1週間で飽きた このようにすぐ飽きるような僕に飽きないようなpspゲームありませんかね?オススメのゲーム教えてください 後ゲームの選び方のポイント教えてください よろしくお願いします長文期待しています

  • PSPでおもしろいゲーム探しています

    PSPでおもしろく楽しいゲームってみなさんはなんだと思いますか?今新しいのをやろうと探しているんですが…どれがおもしろいのかあんまりわかりません。 一応オンラインで2人以上プレイ可能で、 モンスターハンター、ファンタシースター、エースコンバット、ガンダム、勇者のくせになまいきだシリーズ以外でお願いいたします。 ジャンルは問いません。 よろしくお願いします。

  • PSP本体&ソフト購入について質問があります。

    PSP本体&ソフト購入について質問があります。 PSPを買おうと悩んでいるのですが、PSP本体だけで約2万円くらいするので 学生の私からすると、とても手の届かない価格なので非常に悩んでいます。 中古でしたら少しでも安くなるのですが、やっぱり故障という不具合がないか心配で・・・ そこで質問なんですが (1)そんなに価格が変動しないなら新品買ったほうがいいと思うのですがどうでしょうか? (2)ソフトと一緒に購入を考えているのですが、一緒に購入した場合って安くなりますか? (3)現在発売しているPSP本体で一番最新のはPSP-3000ですか?  全然分からないので合っているか分かりません(汗)違う場合は番号もご一緒に教えて下さい! 回答宜しくお願いします!

  • PSPの購入について

    PSPの購入について 弟が中学に合格したので、前々から欲しがっていたPSPをあげるつもりでいます。 ですが、自分はDSにしか興味が無い為、必要な物が全くわかりません。 一応、PSP本体とソフト、保護シート、本体カバーケースは、購入しようと思うんですが、これだけですぐにプレイできますか? パソコンはありますが、ネットに接続していないので、その系の物はいりません。 弟にそれとなく聞いたら、USBカードがどうたら言ってたんですが‥。 それって、必ず要る物ですか? 木曜には買う予定なので、早い回答を希望したいです。