• ベストアンサー

「場所」と「ところ」の違い

MockTurtleの回答

回答No.4

あくまで場所を表す「ところ」に関して言えば、「場所」との意味的な説明を試みるのは意味がない気がします。説明の難しさも然ることながら、知ったところでどうということもないでしょう。何しろ日本人でさえ厳密に使い分けているわけではありませんから。 例えば「痒い所に手が届く」などから「ところ」の方がうより狭い範囲をさすのじゃないかとも思えますが、じゃあ「南極は寒いところだ」はどうなの?と追求されたら困りますしね(笑) ところはアメ横、菓子現金問屋ニ木の菓子 二木の菓子バンザ~イ♪ヽ(´▽`)/ まあ、こんな場合には「場所」じゃ語呂が悪いという程度で‥ ただ、「ところ」は「お所・お名前を‥」のように住所・居所を指すことがあります。「ご場所」と言ってもそういう意味にはなりません。この点は重要でしょう。

関連するQ&A

  • ところ と 場所の違いについて

    「ところ」と場所の違いについてです。 日本語教師になるための、勉強をしています。 外国人にわかりやすく説明したいのですが、 わかりやすい説明方法は、ないでしょうか。 このサイトに、【「場所」は「ところ」より狭いです。https://nihongobu.net/minna-no-nihongo-lesson26/】と 記載がありますが、他のサイトでは、逆のこともあります。 「ところ」 ・その言葉だけで、使えません ・「Vところ、A+ところ」など。 ・抽象的な意味がある。時間や、物理的ではない「場所を表す」 「場所」 ・その言葉だけで、使える。 ・物理的な場所を表す。 広い、狭いで考えた場合、どちらが広いのでしょうか。 どなたか、わかりやすい説明の仕方など、おわかりでしたら ご教授願えませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 休みはいつですか。いつが休みですか。

    こちらのサイトにはいつもお世話になっています。 タイトルにも書きましたが、 1「休みはいつですか。」 2「いつが休みですか。」 どう違いますか?と外国人に問われたとき、どのように説明をすればわかりやすいでしょうか。 なんとなくニュアンスの違いは感じるのですが、うまく言葉にできません。アドバイスをお願いします。

  • 「私と違いですね」は、なぜ間違い?

    いつもお世話になっていますが、またお知恵を拝借したく思います。 ある外国人が「そこが私と違いですね」と言っていたので、「それはおかしいです。『そこが私と違いますね』または『そこが私との違いですね』ですよ」と直してあげました。すると「なぜ通じませんか」と質問され、うまく説明できなくなってしまいました。 あまりにも基本的な文法事項だとは思いますが、これを文法規則に即して理論的に説明するには、どのように言えばいいのでしょうか。

  • 不況 恐慌 大恐慌 の違い

    経済界?で使用される言葉で 不況 恐慌 大恐慌  よく意味が似ているような気がします。 この三つの言葉の意味の違いを教えてください。 出来れば、中学生にも分るような、平易な説明をしてもらえると助かります。

  • は」と「が」の違いってどう説明すればいいでしょうか?

    「は」と「が」の違いってどう説明すればいいでしょうか? 外国人の友人から日本語の勉強にてよく質問されることがあります。 「は」と「が」の違いについてです。日本人なので使い分けはできるのですが、どう説明すればいいでしょうか? 1)私「は」一郎です。 2)私「が」一郎です。 の場合は1)より2)は主語を強調してるって感じになりますよね。 他にこの二つの違いってありますでしょうか?外国人にとって使い分けるのが非常に難しいみたいです。

  • 「は」と「が」の違いってどう説明すればいいでしょうか?

    外国人の友人から日本語の勉強にてよく質問されることがあります。 「は」と「が」の違いについてです。日本人なので使い分けはできるのですが、どう説明すればいいでしょうか? 1)私「は」一郎です。 2)私「が」一郎です。 の場合は1)より2)は主語を強調してるって感じになりますよね。 他にこの二つの違いってありますでしょうか?外国人にとって使い分けるのが非常に難しいみたいです。

  • うまい棒の買える場所

    いつもお世話になってます 分かる方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします 知人(外国人)が、東京と北海道に旅行に行くことになりました そこでうまい棒を買って帰りたいと言っています できれば上野で購入したいと言っているんですが 上野で購入できるところはありますでしょうか? やおきんのHPを確認してみたんですが 『となりのみよちゃん 上野店』 『駄菓子屋 ゴンちゃん』 と言う店がみつかったんですが、 詳細が分からず、どうもやってる感じではありません お店の名前や場所を教えてください よろしくお願いいたします

  • 「すみません」と「ごめんなさい」の違い

    「すみません」と「ごめんなさい」は日本人がよく使うことばですが、外国人にその違いを説明したいときにどのように説明したらわかってもらえるでしょうか。我々日本人でもその違い、使い分けがあいまいな気がしています。 そもそも「すみません」の語源はどうなんでしょう。

  • けちょんけちょん コテンパン 違い

    けちょんけちょん コテンパン 違いを 外国人日本語学習者に説明する場合 どう説明すればよいのでしょうか。 私自身、どちらも同じような意味で 説明することができません。 どなたかご教授お願いいたします!!

  • 都道府県の呼称の違いについて

    外国人の友達に都道府県の呼称の違いについて尋ねられました。 そしてWikiで調べてみましたが、都道府県には定義がないとのことでした。 本当に都道府県の区別には何の定義もないのでしょうか。 どなたかご存じでしたら、平易にご教授ください。 よろしくお願いします。