• ベストアンサー

家電の消費電力について

デロンギという会社のオイルヒーターを購入しようかと考えています。 そこで、色々と詳しく見ていたところ、電源に15Aを確保しなければ いけないそうです。家庭用のコンセントは1つで15Aとのことで、直接 壁にささなければならないとのこと。ここの過去ログでも見てみましたが、 通常は壁から出ているあの2つの口両方で15Aだそうですね。 そこで質問なのですが、私の部屋の場合、コンセント口が家具の後ろに 隠れてしまっているので、指し口が垂直に曲がるようなもので3m程度の 延長コードで家具の後ろを通し、表に引き出しています。そのタップを 見たところ、全部で1500Wまでとなっているのですが、このタップにその 機器のみをつなげる場合も、やはりよくないのでしょうか? わかりにくい説明ですみません。もし、補足要求していただければ 答えますのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okumiko
  • ベストアンサー率36% (14/38)
回答No.1

つい1ヶ月前、デロンギ・オイルヒーターを購入した者です。 確かにコンセントは15A必要なのですが、 別に延長コードを使ってもいいと思いますよ? それ以外にその延長コードを使用しなければ。 少なくとも家ではそうしています。 でないと場所的に届かないので…^^; 一応、私が店の方に聞いた話では、 最大15A必要なだけで、保温状態の時はそれほどでもない、と聞きました。 ようするに電源をつけてから暖めるまでがかかるようです。 それに最大出力の場合に15Aのようなので、家では大体半分くらいの出力にしています。 しめきっていたらそれで充分暖まるので。 ただ、私も電気専門家ではないので、自信がありません。 絶対にヒートしないという保証がないので、 専門家の方に聞いたほうがいいと思います。 すみません…。 最後に補足ですが、15Aかかる、ということは、 それだけ電気量を使う、ということです。 使う頻度によりますが、1日にほぼずっとつけっ放しにするのでしたら、 電気代が予想以上にかかる、と覚悟をしたほうがいいです。 逆に例えば夜だけ、など限定して使う場合には、 お店の方曰く、オイルヒーターはおすすめしないそうです。 あくまでオイルヒーターは暖房補助であって、 即効性はないので…。 参考になれば幸いです。

moby2002
質問者

お礼

貴重なお話ありがとうございます。 私も考えていたんですが、1200Wで使用する時がそのアンペアですよね。 私のところも延長を使わないと物理的に無理なので困っていました。 okumikoさんのご回答がとても参考になりまして、今回は購入をやめることに なりました。私の場合、部屋は狭く、いるのは夜だけですので、オイルヒーターは 適当でないと思い、机の壁に沿っておくタイプのものにしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

単独での延長の場合は、その仕様でも、短期的には問題ないでしょうね 電流容量から、安全を見越すと、2.0sqの断面積を持つ延長コードが望ましいですね 短期的と書いたのは、延長する場合、壁コンセントプラグの間の、僅かな隙間に、埃が溜まって行き発火に至る危険がある事が指摘されてますので、定期的に清掃を心がけて下さいませ また、壁コンセントにプラグを真っ直ぐ差し込んだ時に、プラグが、がたつく、或いは、お辞儀をする様な事があれば、そのコンセントでは沿面距離が不足しますので、最大電流を流し続ける事は、危険になりますので、ご注意下さいね(接触抵抗を生じて、発熱・発火の危険があります) これらの事に気を付ければ、15Aの延長コードを使用する事は可能になりますが、コードが熱を持つようであれば、使用を中止する事と、人が居ない間は、電源をOFFにしておく事ですね

moby2002
質問者

お礼

ありがとうございます。 結局購入はやめてしまいましたが、その際の参考となりました。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

特に問題ありません。 しいて言うなら、 (1)念の為壁のもう一つのコンセントはつかえないようにして置いてください。 (2)延長コードも出来るだけ短い物にして、口も一つにしてください。   (空いてると、つい使う人が出てくる) (3)本当は延長も好ましくないですが、距離上やむを得ないでしょう。 蛇足ですが、コンセントの容量は次のようになっていますので、念のため。 コンセントの1つは15A以下。一部屋のコンセントの合計は20A以下。 特別電気を食うクーラーは別カウントになっている事が多い。 1軒の家で使える容量は契約電力(30~60A程度:家庭ごとに違う)以下。 全てをチェックしないと、しょっちゅうブレーカが飛んだりする事になります。 したがって、同時に使う電気器具の容量を合計してチェックしてください。

moby2002
質問者

お礼

ありがとうございます。 冷暖房装置は結構使いますね。私の家も40Aに変えたのですが、それでも 気をつけて使用しています。 今回の製品は、結局購入しませんでしたが、その際に参考とさせていただきました。

関連するQ&A

  • コンセント(タップ)にお酒をこぼしました。

    電源スイッチ付の4口タップ(延長コード)に発泡酒をこぼしてしまいました。 すぐに、濡れた4口タップ(延長コード)を拭いて、壁についているコンセント口から抜きました。 現在、4口タップに差し込んでいた為、濡れた家電(テレビ)のコンセントを壁についているコンセント差込口に差し込んでいますが、大丈夫でしょうか?(勿論、抜いてから、きちんと拭きましたが...。) また、濡れた4口タップ(延長コード)は、乾いたら再度使用することは可能なのでしょうか? (このカテゴリーにあった他の質問の、「コーヒー牛乳をこぼした」という似た質問があったのですが、私の場合、これと同様と考えていいのでようか?アルコールなので、少々不安です。) 申し訳ありませんが、詳しい方、教えてください。お願いします。

  • 冷蔵庫とドライヤーの消費電力について

    我が家には2002年製の冷蔵庫(100V、147Wとか、105Wなんていう数字が冷蔵庫の中にはってありました)があります。 今までは、口がひとつのコンセントを二つにタコ足をして、そこから100V、55Wのテレビと一緒に電気をとっていました。 安定した電力を供給したほうが良いと思い、別の壁にある口が二つのコンセントの一方を冷蔵庫専用、もう一方にテーブルタップをつけてヒーターとドライヤー(100V、1200W)の電気をとることにしました。 配線をした後、ふと、「ドライヤーを使わないときはいいけれど、使うと逆に電気が不安定になるのでは?」と思いました。 もとの配線に戻すのと、今の配線とどちらがより適切でしょうか? ちなみに我が家は自信がないですが、たしか35アンペアだったと思います。 台所にテレビ、パソコン等の家電製品がいっぱいあるので、この二つの選択肢のうちどちらがより適切か、という視点でお願いいたします。 なにぶん電気は素人ですが、よろしくお願いいたします。

  • デロンギのオイルヒーター

    デロンギのオイルヒーターを使っています。実家からもらったものです。 コンセントから1mの延長コード(1500Wまでの)それにオイルヒーターのコードだけをさして使用しています。目盛りはだいたい4で、タイマーで4時間つけています。 ところが使用中に延長コードにさしたプラグと、それに続くヒーター側の電気コード60cmくらいが熱くなるのです。延長コードの差し込み口はホコリが入らないような内部のふた付きなのですが、そのふたが熱で変形してしまいました。 実家からもらったもので、取扱説明書もなく、また細かく見たつもりですがどのくらいの電力を使う器具なのかわかりませんでした。 デロンギのオイルヒーターって、コードがこんなにも熱くなるものなのですか? また目盛り4のとき、および6のときは、それぞれどれくらいの電力を使うのでしょうか。 どなたかご存じの方、お教え下さい。

  • コンセントの対策

    コンセントに差して使うLANルーターの本体が大きくて2口ある壁のコンセントのもう一つを若干塞いでしまいます。 (2つ口以上の)タップや延長コード以外の方法って何かあるでしょうか?

  • 待機電力について教えて下さい

    下記二つの場合について消費電力が発生するか教えて下さい。 ①コンセントの差し込み口がある食器棚があります。 食器棚についているコードを壁のコンセントに差し込んでいる状態で家電などには繋いでいない状態では消費電力はゼロでしょうか。 ②テーブルタップ(ランプが点灯しない個別スイッチ付きのもの)を壁のコンセントにさし、個別スイッチをoffにした状態で家電に繋いでいる場合についても消費電力はゼロでしょうか。 表現が分かりづらいかもしれません。 申し訳ございません。 宜しくお願い致します。

  • コンセントに接続しても家電が動かなくなりました

    帰宅すると冷蔵庫等を接続しているコンセント(5個口+アース)に接続している家電がすべて動いていませんでした。 どのコンセントにさしても反応せず、違うコンセントから延長してきた物に刺すと動いたので機器は大丈夫だと思います。 この5個口のコンセントには1個のブレーカーから単独にここに来ており、ブレーカーの所で電圧を見ると102V、コンセントに刺して測ると98V程度でした。 このコンセントにタップなどを接続して電圧を測ると60Vとかしかありませんでした。 これは漏電などしているのでしょうか? 一応電気屋に電話したのですが、年末で忙しくて年始になるといわれました。 何かアドバイス等ありましたらお願いします。

  • デロンギのオイルヒーターでコンセントの増設?

    デロンギのオイルヒーターを購入しました。 冬に使っていないクーラーのコンセントから延長コードで 引っ張ってきて使うつもりだったんですけど、 取扱説明書を読むと 「壁面のコンセントから直接おとりください」 「二口コンセントの場合は、片方の差込口を空けたままで ご使用ください」 と書いてありました。 やはり延長コードで使ってはいけないんでしょうか? もしダメならコンセントを増設することになるんですけど、 その場合はクーラーに使っているのを2つに分けるって事は 出来るんでしょうか? 出来なければどんな工事になるんでしょうか? 料金はいくらぐらいかかるんでしょうか? 電気のことはまるでわかりません。 どうかよろしくお願いします。 取扱説明書にはこう書いてあります↓ 電圧、周波数   交流100V 50-60Hz 消費電力   600、900、1500W

  • 延長コードを使うことと、テーブルタップを使うことは、違いがありますか?危険性について等

    例えば、1つのコンセント口から、3つの電気をとりたい場合、 延長コード、あるいは、テーブルタップを使用しますよね。 もちろん、1つのコンセントからたくさんの電気をとることが好ましくないということはよくわかっています。 しかしながら、生活する上で、1つのコンセント口から3つぐらいの電気を使うことは、どこでもしていますよね。 ここで、質問です。 テーブルタップを使っていたら、姑に、こんな危険なことをして!と非難され、延長コードに勝手に変えられてしまいました。 私は、「?テーブルタップを使うのも延長コードを使うのも同じなのでは?」と思いました。 同じ数の電気をとる場合、テーブルタップと延長コードでは、電流、電圧、火事の危険性、あるいは電気料金などに違いがあるのでしょうか?

  • 家電の消費電力についてどうしても気になる質問

    家電の消費電力についてどうしても気になる質問があります。 現在、東電と100V 定格電流30Aで契約しております。 家電の消費電力は W=I×Vで表されることを把握しております。 ここでふと思ったのですが、この式に従うとインピーダンスが大きいドライヤー、こたつ、ヒーター等の家電は、インピーダンスが小さい扇風機等の家電と比較して、消費電力が小さいということになりますが、そう考えてもいいのでしょうか? また、極端な話しですが、抵抗1Ωの豆電球をコンセントに直接繋いだ場合、100Aの電流が流れて一発でブレーカーがぶっ飛ぶことになります。 でも実際、そうなるはずはないと思います。 私は何か考え違いをしていると思うのですが、どなたか教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • テーブルタップ(延長コード)について

    2階の自室にて、壁のコンセントからテーブルタップ(延長コード)を2本繋いで2本目のタップにテレビのコンセント繋いでいます。 壁から1本目のタップ(1000w)が熱を持ち、やがて火花が散りタップの根元のコードが焼けました。 壁から1本目のタップにたくさんのコンセントを差していたので容量オーバーとなったものとおもわれます。 その後、1本目のタップを新品(1500w)に代えて使用しているのですが、2本目のタップを1本目のタップから外すと、自宅1階のテレビが映らなくなってしまいました。 2階の電気と1階の電気とは繋がりがあるとはおもえないのですが、原因と対策を教えてください。