• ベストアンサー

DellのStudio 17でUltimate→XP Proダウングレード

DellのStudio17をUltimate版で購入して ダウングレード権を使用してXPにした方っていますでしょうか? ダウングレード権については一応ほぼ理解しています。(多分…) 自己責任での作業だとはおもいますが参考意見を聞きたいです。 Studio17本体でダウングレードした場合に ドライバ云々やその他、不具合等の諸問題が気になっています。 試した方、もしくは関連する情報、欲を言うと手順…等を お持ちの方おりましたら ご意見宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uiisu
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

ご無沙汰してます。Studio17をXP化していた者です。 何とか、本日全てのドライバを揃えてデバイスエラーを消すことが できました。ようやく、気分晴れ晴れといったところです。 きっと、ハマっている人が探し切れないドライバは次の3つかな? ●IDT オーディオ Codec  結局、GatewayのIDT/Sigmatel Audio Driverを利用しました。(^^;  英文サイトですが、「PIDT001」で検索するとヒントが…。 ●Dell 1510/1397 Wireless LAN  こちらはBroadcomのドライバを利用しました。「SP39243」で  検索すると見つけられるでしょう。  なお、ちょっとドライバのインストールに癖というかコツがありまして…。   1)setup.exeを起動するだけではダンマリ    Broadcom802.11ワイヤレスアダプタが導入されるだけで、ドライバ    は入りません。よって、これだけでは解決しません。   2)デバイスマネージャから手動でbcmwl5.infを指定    「Broadcom802.11g Networkadapter」を選択し、ドライバ認証の    警告ダイアログを突き進むことで幸せが訪れます。 ●謎のその他デバイス  IR Recieverでした。これは添付のVista-DVDに入っている物が  そのまま利用できます。R181761ですね。 以上、Studio-XP化に四苦八苦している皆様へ何かの足しになれば。(^^)v

skytomato
質問者

お礼

1回目の回答して頂いた御礼に続き書いています。 大変遅くなりましてすみませんでした。 1回目に返信していなかったのに2回目のクリア報告までして頂いて 本当にありがとうございました。 VGAあたりは他の部分よりはやりやすいかな…と 勝手に思い込んでいますので なんとか頑張ってみようかと思っています。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • uiisu
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

skytomatoさん、お返事ありがとうございました。 Studio17のグラフィックボードは、RADEON HD3650でしょうから、 AMD/ATIのページからATI Catalystドライバを拾ってくればイケそうな 気がしますね。 どちらかと言うと私の付けていないオプションの指紋認証とかBluetoothの 方が怪しい感じがしますが…。まずは、Studio付属のDrivers&Utilities-DVD からチャレンジかな? ということで、頑張ってください。(^^)v

skytomato
質問者

お礼

uiisuさん、ありがとうございます。 確かに諮問認証・Bluetoothはやばそうですね(^^;) とりあえず諮問認証は省く予定ですが Bluetoothは付けようかと。 なにはともあれ買わないことには始まらないので 構成再考から進みたいと思います。 情報ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uiisu
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

Dell Studio17を購入してXP化している者です。 私の場合、XPドライバが気になっていたのでわざとVGAはオンボードのものを 選択したこともあってか、画面はWUXGA(1920x1600)できちんと動作しています。 チップセットやVGAドライバはIntelのGM965 Expressから、その他はVista用の ものが、そのまま利用できました。カメラやSDカードリーダも無事に稼動して いますが、2点だけまだうまく動作しない機能があります。  1. IDT オーディオ Codec(Windows Updateでは×)  2. Dell Wireless LAN つまり、音が出ない上に無線LANが使えていません。(^^; 誰がご存知の方は教えてくださいませ。その他は快適に動いており、Inspiron 1720 の半分の薄さの筺体やスロットインCD、キビキビしたXP動作にホレボレして いるところです。 InspironやVostro、Latitude、XPSあたりのドライバが使えるといいのですが…。 とりあえず、有線でのインターネット接続やOffice作業等には支障がないため、 毎日、あちこちの掲示板での報告待ちの状況です。 何かの参考になりましたら。(^^)v

skytomato
質問者

お礼

すみません!!!!! 回答して頂いてたことに気付きませんでした! 2回目の回答して頂いた通知で気付きました。 申し訳ありません。 とても有力な情報をありがとうございます。 まだ購入を悩んでいます。 私はオンボードではなくグラフィックボードを入れたいので それが不安ですね…。 2回目の回答情報で全てクリアなされたということで VGA以外のことはなんとかクリアできるということが分かっただけでも 助かりました!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.1

このモデルはしりませんが、DELLの場合はドライバーCDってついていないのでしょうか。以前職場で扱っていたものはドライバーCDがあり自動的に入りましたが・・ DELLのHPではモデムのドライバーしかDLできないので他はCDにはいってるのでは。 メーカー製のPCならサポートに電話すれば教えてもらったほうが早いと思うのですが・・そのためにメーカーのを買うメリットなんだし。

参考URL:
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/search.asp?sid=studio1735
skytomato
質問者

お礼

遅くなりました。 返信ありがとうございます。 確かにDELLドライバはダウンロード出来ませんね… とりあえず見送りしようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Vista Ultimate のダウングレード権

    DELLにてXPS M1330(OSはVista Ultimate)を購入しました。 この商品にはXPにダウングレードした場合のサポートは無いので自分でダウングレードをしようと思っています。 そこで知りたいのですが、現在DSP版のXPproのCDを持っています。 このCDを使用してXPにダウングレードしても良いのでしょうか? もちろん認証IDはマイクロソフトに電話で確認するつもりです。

  • Ultimate→新品のXP Pro

    基本としてダウングレード権とは ライセンス認証済の自分の使っていたXPを用いて ダウングレードすることなのは理解済で質問があります。 Windows Vista UltimateノートPCを購入し Windows XP Professional OEM版を「新品」で用意した場合、 ダウングレード権発動させて入れる意味はある(出来る?)のでしょうか? それとも普通に自己責任でXP(新品なので)を 再インストールするほうが良いでしょうか? ※この場合はDG権無のVista Homeでも良いですよね? いつかVistaに戻す前提で考えていますが XP Proを新品で用意確定で、ベストな方法はどんなものかと… ダウングレード権については一応理解はしているつもりですが 分からない部分もあり悩み中です。 どなたかご意見ありましたら、宜しくお願いします。

  • vista home premiumをxp proにダウングレードしたい

    タイトルの通りの質問ですが、 同じような質問があって確認したのですが、 vista home premiumはダウングレード権がないので 一度をultimateにアップグレードしてからxp proに ダウングレードできるということがわかったのですが、 二段階にしなくても、xpproのCDでフォーマットすれば そのままxpとして使用できないのでしょうか。 データは全て消えても構いません。 不具合などが少しあると聞いたことがありますが、 そうすればアップグレードしなくてもxpで使用できますか? 機種はデルのinspiron530sです。 よろしくお願いします。

  • DELL XPS M1210 Vista⇒XP ダウングレード

    DELL XPS M1210 Vista⇒XP ダウングレード XP Homeを入れている上記DELL社製のノートPCを、社内のOSの環境統一化を図るため、 XP Proへアップグレードを検討しています。 会社の指示では、Vista Ultimateが社内にあるため、それを使用し、 一旦Ultimateをインストールした後、 XP Proへダウングレードを行なうよう、指示されました。 本PCは、他部署の不要PCだったため、XPのインストールCDはありません。 この場合、ダウングレードは難しいのでしょうか?

  • VistaからXPへのダウングレード

    DELLのINSPIRON531Sを1年ほど前に購入しました。 その際、OSはVistaでしたがダウングレードしてXPで購入しました。 先日、購入した際に同梱されていたDVDソフトでVistaにアップグレードにしましたが不具合が多いのでXPにダウングレードしたいのですが、ざっと、調べてみたところ、やめたほうがいいという意見が多いし、出来たとしても技術的に難しいという感じです。 XPは再インストール用のDVDソフトがあるのでそれを入れればいいんじゃないのかと素人考えで思いますが、そのあたりはどうなんでしょうか?危険でしょうか? 何でもいいのでご意見やアドバイスを聞かせてください。 お願いします。

  • XPへのダウングレードについてです。

    こんにちわ。 パソコンに詳しくないんですが、 DTMとJAVAプログラミングの勉強を始めるために 最近、パソコンの購入を検討しています。 地元の電化製品店を回った結果、 メモリも4Gあったりでマシンの性能も良さそうだし、 値段も手ごろだったので 今年のニューモデルのNECラビィか、 富士通のFMVの購入検討しています。 しかしOSがビスタ。 店員さんに聞いたら別途でOS買って入れなおすか、 まぁ、DELLのやつならXPありますよ…と勧められたんですが、 この辺の機械類は進歩が早いので、できるだけ新しい物を買いたいですし、 欲を言えばDELLよりはラビかFMVどちらかを買いたいです。 パソコン購入前にオーディオインターフェイスと DAWソフトを譲ってもらったのですが、 それがXPまでにしか対応していなくて ビスタだとどうしても使うことができないので困っています。 ダウングレードしたいのですが、これら現行の物に XPを入れるとやっぱり不具合など多いでしょうか? 色々ダウングレードについて自分なりにネットで 調べてみたんですが、ネットができなくなる、 手作業で全て色々インストールしないといけない、 リカバリディスクを取らないとビスタに戻せない等々 なんか色々書いてあったので不安です。 ビスタ用に周辺機器を買いなおす方が良いのか、 XPに入れ変えるべきなのか。 プログラミングする上では別にどっちでも問題ないとは思うのですが…。 今後、長く使うことも考慮に入れた上でどうした方が良いのでしょうか? 詳しい方、どうかご教示ください。お願いします。

  • xpへのダウングレード

    xpへのダウングレード 知り合いが、自作PCを購入しました。 OSが動作確認用で7が入っていたのですが、マザーボード自体が7に対応してなく、 ネット接続も出来ず、調べたところ、ネットワークデバイス自体、 7用のドライバーがありませんでした。 そこで調べると、7用のCDで、一度7を消す?ような感じなのですが、 XPのCDだけではダウングレードできないのでしょうか? 詳しい方いたらよろしくお願いします。

  • WindowsXPへダウングレード

    DellのInspiron Notebooks 1525をVistaからXPへダウングレードしたいのですが、各種ドライバはどこから入手すればよいですか?

  • OSのダウングレード?について

    以前、XPを使ってまして(HomeEdition)、7Ultimateを買いました。 7を入れて、しばらくは良かったのですが、オンラインゲームなどでは不具合が多くて、XPに戻そうと思うのですが、XPのCD?は持ってます。 BTOで買った時についてきたものです。XPは。 両方とも32Bitなんですが、これでダウングレードはできるのでしょうか? やり方など、詳しいサイト等あれば教えてくだされば幸いです。

  • VistaからXPへのダウングレード

    初めまして。どうしてもうまくいかないので助けてください。 NECのValuestarのPC-VL300HGを使用しています。 今回Vistaに対応していないソフトなどが多いのでXPにダウングレードすることにしました。 NECのサポートセンターに問い合わせたところ、ダウングレードには対応しておらず、再セットアップ用のドライバもXPには対応していないとのことでした。 この「教えて!goo」で以前にまったく同じパソコンをダウングレードしたという記事を見ました。その方はうまくダウングレードをすることができたとのことでした。 その方に直接質問できることができれば一番いいのですが、今回質問するのが初めてなので、個別の方に直接質問することができるのかということさえわからない状況です。 実際にOSを入れなおしたところ、不明なデバイスとして検出されたのは4つ、PCI Device、イーサネット コントローラ、SM バス コントローラ、ビデオ コントローラです。 ただサウンドドライバだけは以前こちらで見た質問で、 http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/module/sabun/200705/mate/webupxppro2.htm このMate用のドライバで対応できるようです。 他はわからず本当に困っています。どなたか教えていただけませんか?よろしくお願いします。