• 締切済み

Raid5アレイへのインストール方法

現在下記の構成で構築したPCにFedoraをインストールしようとしていますが、躓いているため対処方法をご教授いただきたいと思います。 CPU:E7200 M/B:GA-G33M-DS2R Memory:トランセンド社製2G×4 HDD:HTS723232L9A360×4 Raid-Board:Promise Fasttrack tx4650 OS:Fedora8,9,Centos(全てx64)でいずれでも認識できません 以上の構成で、Raid5アレイを作成し、Fedoraをインストールしようとしてもインストール先(HDD)選択画面で空白となっており、ハードディスクを認識していない状態です。 ドライバ等をインストールすれば認識するのかもしれないのですが 方法がわからないため、ご教授いただければと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

Fedraはよく知りませんが、CentOSであればRHELとバージョン数値が一致していますので、CentOS4系ならRHEL4、CentOS5系であればRHEL5のドライバーをダウンロードし、フロッピーなどに入れておきます。 インストーラの boot: と出たところで、 Linux dd と入力すれば、ドライバディスクを要求する画面が出てくるはずですので、ドライバの入ったデバイスを指定します。 やってみてください。

hearty47
質問者

お礼

教えていただいた方法を試しました。 結果FDDからドライバを読み込む状態にはなり、読み込みもできたと思われるのですが、なぜかインストール先選択画面で同様の状態です。 試しにWindows2003Serverを「F6」でドライバを読み込ませてインストールしてみましたが、やはりアレイを認識できませんでした。

回答No.1

アレイはちゃんと作成してありますか? ドライバやマニュアルは下記にありますので、もう一度隅々まで確認して試してみてください。 http://www.promise.com/support/download/download2_eng.asp?category=all&os=100&productID=192

hearty47
質問者

補足

BIOS画面後のFastTrackのユーティリティ画面で Raid5 3+1 14999GB と表示されていますのでアレイは作成できていると思います マニュアルについては付属のものと指摘頂いたPDFを見ましたので 見落としは無いと思います。 ただ、初歩的なことでお恥ずかしいのですが、ドライバはどれを(Redhat?)落とせばいいのかわからず またWindowsで行うインストール時の「F6」にあたる操作がわからないのでご存知であれば教えていただきたいと思います。

関連するQ&A

  • OSインストール時HDDが認識されない。RAID5

    本体:HP製 ML110 G2 3.40GHz-1Mx1 256MBメモリ ホットプラグSATAモデル OS:Windows 2003 Server HDD:HDD3基(250GB) その他:Adaptec 2610SA(RAIDカード)RAID5構成 上記構成のサーバーが起動しなくなり中を開けて確認してみたところ、3つのHDDが触れないぐらい 熱くなっておりHDDが破損しました。そこで新規HDD3台を購入、接続、Array Configuration Utilityを使用しアレイの作成を行いました。 その後OSのインストールを行ったのですが、途中HDDが存在しませんと表示されてしまい進めなくなります。 色々と調べてはみましたがアレイには詳しくなく、認識しない原因が特定できないでおります。 認識できない原因は様々かと思いますが、どなたかこれはやったか、これが必要等お教え願えないでしょうか。

  • ハードウェアRAID(5)でのOSインストールについて

    RAID-5の構成で自作マシンを作成する予定なのですが、 RAIDに対する知識が乏しくOSインストールまでをイマイチ理解できていないようなので教えていただけますか? RAIDの設定として自分が把握しているのは (1)ハードウェアRAIDでRAIDを構成したときBIOS画面でなんらかのキーを押しRAIDコントローラーのファームを起動させる (2)RAIDコントローラーのファームでディスクアレイの構成を設定して再起動 (3)CDブートでOSインストール このようになると思うのですがこの時、通常のプライマリ、セカンダリ構成HDDにインストールする場合OSインストールするHDDを選択したり、パーティションを切るメニューが出ると思うのですが、RAID構成をしているマシンではどのように表記されるのでしょうか? それともこんな風にインストールしない? RAID-5を構成してのOSのインストールの際に注意しなければいけないことを教えてください。

  • ハードRAIDについて

    最近、会社からLinuxサーバーの構築及び運用を任されましたが、 サーバー管理は初心者の為、勉強中です。 DELL Poweredge SC1420 RAID1構成(ハードRAID)のマシーンに Fedora Core 6をインストールしました。 正直、インストールはあまり深く考えずに、インストールし、 とりあえずFedora Core 6が入り、動作しています。 私の知る限りではハードRAIDの場合は、ユーザー、OS側からは 1台のHDDに見え、RAIDコントローラにより、2台のHDDにミラーリング されていると認識しています。 質問1) そこで、本当にRAID1になっているのか確認する方法が知りたい です。(出来れば同じファイルが別々のHDDに書き込まれている 所なんかも自分の目で確認してみたいです) 質問2) それと片方のHDDに障害が発生した時は、どういった方法で判明 するのも知りたいです。(OSから何か警告みたいなものが表示 されるのか?とか、自分で何かしらのチェックが必要なのか? とか) どっちのHDDが壊れたとかもわかるものなのでしょうか? 初心者的なご質問で申し訳ございませんが、 ご教授お願い致します。

  • LinuxでRAIDのハードウェア構成でインストールできますか?

    プロミスのFAST-TRACK2000でハードディスクを4台繋げてStrip RAID0に設定して、RedHat9やVineLinux2.6やいろいろなディストリビューションのLinuxをインストールしようとすると、CD起動の段階でカーネルパニックを起こしたりして、インストールができませんでした。 方法として、まずRAID0の構成のはーどをはずして、 Linuxをインストールして、カーネルの再構築後にRAID0を組んでからパーティションを割り当てればOKなのでしょうか? もしそれでOKならカーネル再構築後に、RAIDを組んでからどのようにして、マウントをすればRAID0を認識できるでしょうか? ちなみにハードディスクは1個200GBです。 Windowsマシンにしたくないので、LinuxでRAIDしている方、ご教授ください。

  • SATA RAIDを認識しない

    当方SATAの500GBHDD2基でミラーリングを構築しようと頑張っておりますが、どうしてもOSをインストールする時点でHDDを認識してくれません。 RAIDアレイの設定などは全て完了しております。 流れとしてはまず、OSのインストール時点でF6を押してSATAドライバをインストールしないといけないのでしょうか??それからRAIDドライバのインストール?? 使用しているマザーはGA-8I945G Proです。オンボードのRAIDチップを使用しております。色々フロッピーに書き込んではインストール時にF6を押してドライバを突っ込んで試しているのですが、HDDを認識せずにOSのインストールが進めれません。 お知りの方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • RAID0+1について

    こんにちは 仕事でHPのML110G5を、HDDを2枚使ってRAIDを構成してセットアップしました。 BIOS画面でRAID構成を選択する時にRAID0+1とRAID5があり、RAID0+1を選択しました。 HDDを2枚しか挿していないので、RAID5は選択できないのですが、インターネットでRAID0+1を調べていたら0+1はHDD4枚からと書いてありました。 実際ストライピングとミラーリングを行うのであればHDD4枚必要になると思うのですが、私の認識違いでしょうか。 殆ど素人に毛が生えた程度の知識しかないので教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • PRI_RAIDにIDE接続をしたいのですがうまくいきません。。

    マザーボード:P4P800 Deluxe を購入したのでHDDを4台つなげたいと思い、組み立てたのですが、PRI_RAIDに接続したものについて認識されません。 過去ログを拝見したのですが、どうしても解決せずご教授いただきたいと思い投稿させていただきました。 構成は PRI_IDE マスタ:HDD(認識している)      スレーブ:HDD(認識している) SEC_IDE マスタ:DVDドライブ(認識している)      スレーブ:無し PRI_IDE マスタ:HDD(認識しない)      スレーブ:HDD(認識しない) いままで行ったことは (1)BIOSにてOnboard Promise ControllerをEnabledにRAID>IDEに変更 (2)デバイスマネージャからRAIDコントローラーを更新してWinXP Promise  FastTrak 378(tm)Controllerという表示にかわっています。 環境はWINDOWS XPpro sp2です。 WINDOWS上では認識していないのですが、 BIOS画面ではHDDは認識しているようなので、デバイスの問題かと思い、デバイスマネージャにてWinXP Promise FastTrak 378(tm)Controllerを削除してみたのですが、その後再起動すると新しく検出された時には初回のように黄色い?のついたRAIDコントローラーではなく、WinXP Promise FastTrak 378(tm)Controllerになっています。そのデバイスの左側に黄色の!マークが出ており、エラーのためデバイスは正常に作動していませんと表示されます。そしてもう一度更新しようとすると「これよりも互換性のあるデバイスが見つかりませんでした」となりできません。   BIOSにてOnboard Promise ControllerをIDE>RAIDに戻すとこのデバイスは正常に動作するので間違えたデバイスを入れてしまったのでしょうか? どうすればよいのか本当に困っています。。 PRI_RAIDにIDEを無事認識させるのにはどうしたら良いのかご教授くださいますよう宜しくお願いします(o*。_。)o

  • サーバー上にあるRAIDアレイからシステムブート

    サーバー上にあるRAIDアレイからシステムブート 現在、Linuxサーバーを運用しています。 今度クライアントPC一台のデータを冗長化(システムドライブごと)すべく RAIDカードを導入しようするか迷っているのですが、 サーバー上のバックアップ用RAID5アレイに大きな空きがあるので、 それを活用しようと思いました。 以前クライアントにLinuxを導入する際、PXEブートを使用したことがあるのですが、 それと同じ要領で、 ネットワーク上のRAIDアレイからOSダウンロード ↓ OS起動 ↓ ネットワーク上のRAIDアレイをシステムドライブとして認識 といったことは可能でしょうか? これが可能な方法はひとつだけ知っておりまして、それは クライアントに導入するOSを仮想化し、そのHDDイメージをサーバー上に設定する。 そしてクライアント側にOS仮想化ソフト(VMware等)を導入して 一度クライアント側で仮想化ソフトを立ち上げてVM上でOSを起動する。 という方法です。 この方法では大幅なパフォーマンスの低下が見られるため、実用は不可能でした。 クライアントに導入する予定のOSはできればWindows系列、 不可能であればLinuxを導入する予定です。

  • ハードウェアRAID(1)の構築

    マシンはDELLのPowerEdge R410、OSは無し(CentOS5.9を入れる予定)、 HDD(ハードウェアRAID対応)は1TB×2台を既に組み込んでいる状況です。 RAID1を構築したいのですが、何から始めればいいのかさっぱりわかりません。 いきなりCentOSのDVDをドライブに入れてCentOSをインストールする最中、あるいは インストール後にRAID1を構築するのか、 はたまた、CentOSのインストール前のBIOS設定画面から何らかの操作をして RAID1を構築してCentOSをインストールするのか、とにかく基本からわかりません。 手順、構築方法などをご教授していただけると助かります。

  • RAIDディスクのバックアップ

    RAIDディスクのバックアップについて教えて下さい。 仕事上、アプリケーションのテストとしていろんなものをインストールすることが多いので、調子が悪くなることがしばしばです。 そこで、WIN2000Proをクリーンインストールし,業務上最低構成のOFFICE2000、ORACLE8.16-クライアント,MRDBV6を入れた状態でバックアップがとりたいのです。 私の使用しているPCは、現在promiseのFastTrack100TX2を使いStripingで使っています。HDは2台構成です。 そのほかに同一構成でMirrorで使用しているものがあります。 手軽に入手できるバックアップソフト(NORTON-GOHST,DriveImage等)等はRAIDは未対応と書いています。 未対応と書きながらもうごくのでは?とは思いますが、試しで買う前に実績を効いてみようと思いまして、質問しました。 WIN-XPも視野に入れ、RAIDをOSごとバックアップ、リストアすることのできるソフトor方法はないでしょうか? アドバイス方よろしくお願いします。