• 締切済み

問題集

文系でもチャート式数学難問100はしたほうがいいですか

みんなの回答

  • satotu-a
  • ベストアンサー率24% (55/227)
回答No.1

どのレベルの学校を受験するのでしょうか? アドバイスを貰うおうとするのならもう少し状況を詳しく説明しましょう。じゃないとアドバイスもらえませんよ?

nataha
質問者

補足

すいません  一橋志望です 模試では偏差値だいたい70~80です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学のチャート式選び(難関私立用)

    こんにちは。 数学の総復習をしようと思うので、チャート式という参考書が良いと聞き、買ってみようと思うのですが。 あれは結構分厚いですよね?私は早稲田大学の社会科学(文系です)を目指していますが、それの過去問を見る限り問題数も多くなく、国立2次に比べ比較的簡単だった印象があります。 なので早慶レベルの文系数学で、チャート式の色はどれが一番良いのでしょうか? (私は元理系ですので、早慶文系のレベルがいまいちパッとしません。このレベルで、やりすぎでも無く、力不足でも無いチャートの色を教えてください。)

  • チャート式数学なんですが、、、、

    はじめまして、私はことし文系に希望している学生です。 数学なんですが、あの、チャート式数学で勉強しますが、、 文系の範囲は数学1+Aだけですか?? まだ、勉強してないので、どの範囲かよくわかりません。。。 皆さん、ぜひ助けてください!!!

  • 高校数学の参考書、問題集で難易度がかなり高いものは?

    特殊なルートでしか手に入らないものでなく 書店で一般的に販売されてるもので おしえてください。 赤チャートと数研の数学難問集は知ってますのでそれ以外で。

  • 大学受験 数学の基礎問題集(偏差値40~)

    初めまして。 社会人の男です。訳あって大学に入ろうと思い、最近独学で勉強を始めました。 学生時代は勉強がとても苦手だったので基礎があやふやです。今、「スバラシク面白いと評判の初めから始める数学」シリーズをやっています。しかし問題演習量がどうしても足りないので、これと併行して問題演習をやっていきたいのですが、どの問題集、あるいは参考書がいいと思われますか?今考えているのが白チャートですが、黄チャートも考えています。チャート式でひとつ疑問なのが、「数学A」や「数学I」の他に「数学A+I」があることです。見た感じ変わりがないようですが、買うなら「A+I」の方がいいのでしょうか?よろしければこちらも教えてください。 志望校は神戸大の文系です。

  • チャート式数学の受験用チャートシリーズである「入試必携168 理系対策

    チャート式数学の受験用チャートシリーズである「入試必携168 理系対策 数学I・II・A・B/III・C」、「入試頻出これだけ70 数学I・II・A・B/III・C」、 「数学難問集100」それぞれを偏差値や大学名でいうと、どれくらいのレベルでしょうか。

  • 数学で、一番難しい問題を教えてください

    僕は、フェルマーの最終定理という数学界の超難問は知っているんですが他の 超難問は知りません。知っている方がいましたら教ええていただけないでしょうか?

  • わかりやすい数学の参考書

    15、独学の高認生です。 文系に進みたいと思っているんですが、 どうしても数学が出来なくて困っています。 出来ないというか、興味を持てず、チャート式なんか厚い 参考書をやってると断念してしまうんです・・・ それで国語などの他の科目に走ってしまいます・・・ チャート式のように無機質でなく、見やすくて数学嫌いにも わかやすい参考書を教えていただけないでしょうか? 細野真宏さんの~~が本当によくわかる本 とかどうかな? とか思っているんですが・・・ ちなみにこれでも難関狙ってます。。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • チャート式について

    今高校二年で京都大学文学部を目指してるものです。 数学のことで質問なんです。 チャート式をやろうと思っているのですが何色をやればいいのかよくわかりません。 数学は進研模試の偏差値が60くらいしかなく得意とは言えません。 そこで黄チャートをやろうか、白チャートかこれでわかるシリーズをやってから青チャートをやろうか迷っています。 どんな策を取るのがよいでしょうか?? また京都大学文系の数学は黄チャートで対応できますか??

  • 数IAの数と式の問題集を教えてください

    最初の数と式というところの問題集を探しています。 量は多め、応用・難問でおすすめの本はありますか? 今はチャート式を使っており量が足りない感じです。 本屋にも行きましたがちょっとしか問題のない本ばかりでしたのでアマゾンで買おうかと思っています。

  • 私立文系数学の問題集選び

    教科書と黄チャートの例題を一通り終えた後、私立文系数学(MARCHレベル)校の数学の問題集で、最後の1,2ヶ月の仕上げで過去問以外に何がオススメですか?次のようなことを考えています。チョイス、文系プラチカなど。チョイスと文系プラチカはチョイスのほうが簡単なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MAGIX FASTCUT3で直接編集した動画を保存する際に、保存後の動画の先頭部分が30秒ほど真っ黒になる問題があります。
  • この問題を回避するためには、特定の設定や手順を実行する必要があります。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。
回答を見る