• 締切済み

WinNTのメモリ管理(EMM)について

noname#18951の回答

noname#18951
noname#18951
回答No.1

 WinNTにEMSの概念はありませんよ。そもそも640KBしか認識でき なかったMS-DOSを騙して広大なメモリを使用するための機構です から。

関連するQ&A

  • メモリの増設

    こんにちは。メモリ増設時のトラブルについて教えて下さい。 機種 PC9821XV20 Win95/WinNT4.0 が入ってます。 Win95からみると、160MB。WinNT4.0からみると32MB。 ワンスロット最大64MBなのですが、128MBのメモリが2枚さしてありました。 原因はこのメモリ2枚でしょうか・・・? ちなみに、WIN95が起動途中エラーもでず、画面が真っ暗になってしまいます。 NTは通常に起動しているようです。

  • C言語におけるローカル変数が使用するメモリについて

    例のようなC言語のプログラムを動かした場合、 確保されるメモリ領域はどうなるのでしょうか。 例 #include <stdio.h> int main(void) { int a = 0; } このとき、変数aはint型なのでスタック領域に4バイトのメモリが確保されると理解しています。 と同時にaという変数名と確保されたスタック領域の番地を紐づけるようなメモリがどこかに確保されるのではないかと思ってるのですが、この理解で正しいでしょうか。 またその場合は変数aの番地はどの領域に確保されるのでしょうか。 ご教示お願いいたします。

  • アンマネージド関数でのメモリ処理について(C#)

    C#におけるアンマネージド関数(Win32API)呼び出し時におけるメモリの扱い方について教えていただきたいことがございます。 .NET Framework上で呼び出したWin32API関数にて、あるデータを格納したウハンドル(ポインタ)が返り値とします。 例えば、CreateEllipticRgn()はHRGN型のリージョンハンドル(C#上ではIntPtrとして処理)を返してきます。 この場合には返り値のハンドルが指す番地には実体(リージョンデータ)があるはずです。 #そもそもこの時点で間違っていたらご指摘下さい(^^; アプリケーション終了時にGCにてCreateEllipticRgn()にて確保された返り値のハンドル先の領域は解放されるのでしょうか? 例としてCreateEllipticRgn()を挙げましたが、一般的な話としてアンマネージド関数内で確保された領域の扱いについてご指摘いただけると有り難いです。 宜しくお願い致します。

  • VMWereでWinNTのパーティションを斬るっ!方法…。

    ・サーバ Express5800/120Rh-2 ・スペック ハード 140G ・OS WindowsServer2003 以上の環境に、 VMWereをインストール後、VMWereの中で、 WinodwsNT4.0をインストールしました。 VMWereの領域は80Gを割り当てています。 そこへNTはCドライブとして4G、 その他のパーティションを割り当てるため、 NTのディスクアドミニストレータで、 パーティションを作成しようとしました。 しかし、次のようなメッセージが出ます。 ========================================= この操作を実行すると、 MS-DOSと互換性のないパーティションが 作成される可能性があります。 今後、MS-DOSでディスクを使用した場合、 一部のパーティションにアクセスできない 可能性があります。 パーティションを作成してもよろしいですか? ========================================= そこで、作成しWin2003でVMWereを起動したら、 NTは起動せず、Missing Operating System となりました。再起不能のようでした。 VMWere中のWinNTのパーティションを作成する 方法を教えていただきたいです。 また、友人はNTは120G以上は認識しない といっています。 そもそもExpress5800/120Rh-2の ハードディスクが140Gが問題なのでしょうか? どなたかご指導よろしくお願いいたいます。

  • 基本MS-DOS領域について

    よろしくお願いいたします。WinNTでは基本MS-DOS領域を削除(フォーマット) することができますが、Win95や98でも基本MS-DOS領域の作製や削除 などすることは可能なのでしょうか? 何故か?→古いPC(Win95)をもらい、Win98を載せようとしたところ、 アップグレード版を用意してください、ということで、載せられなかったので NTをのせてみた。→setup途中で基本MS-DOS領域の削除(Win95の削除)ができた ため、Win95や98でも同じようにできないのかな?と思いました。

  • ポインタを引数に渡してメモリ領域をとる

    C++でアプリケーションを作っています。 メモリ領域を動的に確保するコードを書いているところなのですが、 int *pr; // ポインタ kakuho(pr,100); // 新たにメモリ領域int100個分確保し、先頭番地をprに返す関数 というコードを作りたいのですが、 kakuho(int *pr,int num){ pr=new int[num]; return; } このようなプログラムを書いてVisual C++.NETでコンパイルすると、コンパイルは成功するのですが、実行時に Run-Time Check Failure #3 - The variable 'pr' is being used without being defined. このメッセージの意図することがよくつかめぬまま、ここで開発が止まっています。 どういう意味なのか、また、解決するにはどのようにしたらよいか教えてください。

  • DOS環境でコンパイルするとヒープメモリ不足エラー

    DOS環境(WindowsXP上)でC言語をコンパイルすると、 ヒープメモリ不足エラー”Fatal Error C1060 compiler is out of heap space”になって、コンパイルできません。 一時対策として、system32フォルダにある”CONFIG.NT”や”AUTOEXEC.NT”に記載されているDOS環境のデバイスドライバのメモリ割り当て(devicehigh等)を無効化して、ヒープメモリ領域を確保してやり過ごしています。 ただ、今後プログラムサイズが大きくなっていくと、またメモリが不足してコンパイルできなくなりそうです。 DOS環境(WindowsXP上)で任意のヒープメモリサイズを確保するような方法はないのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、お願いします。

  • WindowNT4で、HDDが少ない

    セットアップのときに、30GBハードディスクを8GBしか認識してくれません。 「そういう仕様だったかな~」と思い とりあえず、NTでしばらく8GBで使っていたんですが、やはりWindows98SEをセットアップしようとしたら、今度は、FDISKで2GBしか領域確保できなくなりました。 (未設定領域ってのが、なくなってしまいました) BIOSのHDD情報取得では、30GBと表示されるのですが・・・ WinNT4で30GB使うには、どうしたらいいでしょうか? また、現在2GBしか見えないのは、どうしたら回復できますか? ご存知の方、教えてください。

  • PARL言語のリファレンスの解釈は?

    最近 学習し始めたばかりの Perl ですが、 リファレンスとは、機械語に出てくるメモリ(記憶装置)の アドレス(番地)という解釈でよいのでしょうか? (画面上16進数の番地等は表に出てこないようですが・・) また、下記サンプルの場合 リファレンスを番地と仮定しまして、 配列@arrayの番地は、5個ぶんのメモリ領域が確保されるのでしょうか? そしてスカラー$ref_arrayに代入される番地は、 その5個ぶんの番地の先頭番地でしょうか? (スカラー変数1つに、5個のデータは入らないですよね?) @array = (1,2,3,4,5); $ref_array = \@array; 表現的にわかりにくいかもしれませんが よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • Tomcatのメモリ領域確保について

    素人質問でスミマセン。 Apache+Tomcatでシステムを作っているのですが、ダウンロード処理でダウンロードファイルのサイズがTomcat起動時のtomcat.sh内に記述している tomcat_opt=-Xmx128M を超えてしまいダウンロード処理のエラーとなってしまいます。 Tomcatの起動時のオプションの128Mの数字をもっと大きくした際、メモリオーバーになっているダウンロード処理以外のプログラムでも同じメモリ領域を確保してしまうとOSのメモリが足りなくなり、ほかのアプリケーションにも影響するのが怖くて数字は変えてません。 で、WebでJavaのメモリ管理の基本を調べていると、Tomcatではないですが、以下のようなコマンドパラメタがあると書いてありました。 -Xms[n]...ヒープの初期サイズ。 -Xmx[n]...ヒープの最大サイズ。 これは、XmsとXmxを併記した場合、Tomcat上で動くプログラムで動的に必要なメモリ領域を最大サイズまで確保してくれるという理解でよろしいのでしょうか? また、Tomcat.shの起動オプションも同じ理解でよろしいのでしょうか? 素人質問でスミマセンがよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java