非定型うつと診断されましたが・・・

このQ&Aのポイント
  • 非定型うつと診断された私の悩みと疑問
  • ジェイゾロフトの効果と副作用、安全性について
  • 薬と病気に対する不安と緊張感
回答を見る
  • ベストアンサー

非定型うつと診断されましたが・・・

突然すみません。 先日、精神科にかかった所、非定型うつと言われ、ジェイゾロフトを処方されました。今日の朝から飲んでいるのですが、心配な事がありまして書き込ませてもらいました。(ちょっとここに書いて良いものかどうか分からなかったのですが、聞ける人がいないのでお願いします) まず、私自身が本当に非定型うつなのか。  ネットや先生にもらった紙を読んでいて、私の場合は本当にただのわがままの延長線&マイナス思考&考えが変わってるというだけで、うつ病とは違うのではないか?と思うんです。 そして、もしそうならジェイゾロフトは飲んではいけない薬なのではないか???と思います。さらに言うと、脳に働きかける薬なんてちょっと怖いです。次に病院に行く13日まで飲み続けて何かあったらどうしようと思います。普通の人が飲んでも大丈夫なのでしょうか? 自分から診察をお願いしておいて信用しきれないのも悪いな~て感じなんですけど・・・ この間一応先生に話したおおまか内容は、 ・中学で摂食障害で生理も止まって婦人科にかかっていたこと ・大学でリストカット ・職場の先輩がいない、仕事がない、部長たちに囲まれた場所にいて一 日座っているだけ ・落ちるときもあるけど、数日、数ヶ月たつと勝手に治る ・朝起きれなくなってきた ・生理の周期がどんどん遅れていく という感じです。でも、言えなかった事もあります。 ちょっと薬と病気のことが気になってしまって頭をグルグルまわってる感じで、どなたでも分かる範囲でかまいませんので教えてください。 お願いします。

noname#62704
noname#62704

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hokke1
  • ベストアンサー率40% (238/593)
回答No.1

私は医師の処方に従うことをおすすめします。 この場では具体的に薬に関してご指摘できません。 どうしても心配なら、病院に電話して、正直に「薬が心配で飲めない。医師と相談したい」といって、次回(2週間後ですか)よりも早めに再度診察してもらう、というのはどうでしょう。 私の通っている病院では、上記の手が使えます。「何かあったら次回予約前でも来ていいよ」って言われています。主治医が来てない曜日でも他のドクターが対応してくれます。 なお、あくまで私の経験ですが、この手の抗うつ薬は医師の処方量を守っていればそれほど危険な薬ではありません。そんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ。

noname#62704
質問者

お礼

ありがとうございます。なんか少し安心しました。 とりあえず薬を飲んでみて、次に病院に行ったときに相談してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 「非定型うつ」を知らない先生は多いのでしょうか?

    「非定型うつ」を知らない先生は多いのでしょうか? 私は、「あなたはうつではないですよ」と言われてから 約半年今の病院に通っています。 基本は「不安障害」で抗不安薬や抗うつ剤を服用しています。 そして朝は動けます。掃除も洗濯もできます。 普通に主婦してパートに出かけます。 ただ、夕方になると疲れきるのではなく、 気持ちが落ちるんです。 イライラもします。 なので頓服のソラナックスを飲みますが 効かない時もあるくらい、布団に入るまで イライラしています。 以前ネットで調べたら、「普通のうつは朝がダメで 夕方になるとだんだんよくなる」(定型うつ) でもその逆が「非定型うつ」とありました。 症状も何もかも自分と同じでこれを先生に訴えても 「なんだろうね~」で終っちゃいます。 抱えている悩みや幼少期の事などを先に話したこともあり 私は「考えるか考えないか」と言われたこともありました。 それは分かっていますが、希死念慮に襲われることだってあるし 最近は夕ご飯も作れない日が多いので 「私はなんなんだろう」って感じです。 非定型うつって病名はないんでしょうか?

  • 非定型うつの前の彼女とやり直すか迷っています

    同棲をしていた元彼女が非定型うつになりました。 暴言、リストカット、気分のむらも激しかったです。 3カ月程すると耐えきれなくなり、 見捨てるように別れて欲しいと言いました。 彼女は最初は嫌がっていましたが、何度も話し合い理解してもらいました。 別れなければ僕自身が鬱になってしまいそうでした。 本当に死んでしまうのではないかと思うと彼女の事が仕事中も気になり、 友達と遊ぶ時間もありませんでした。 別れた後、彼女はショックで拒食症になりました。 今は摂食障害の治療、認知行動治療法と薬物治療をしているそうです。 別れた後、彼女が引越し、何度かメールがありましたが、 僕に気を使っているのか、元気にしているとメールをくれました。 別れて3カ月くらいたったのですが、彼女が気になります。心配です。 お互いに20後半なので結婚も考えていたし、 付き合いも長かったので、 彼女の病気が治ったらやり直してもいいかなと思っています。 うつになった彼女とやり直す事や、結婚することは難しいのでしょうか? 非定型鬱と鬱は症状が違うので、非定型うつの彼女さんや彼氏さんと よりを戻した方や、同じような経験をした方のアドバイスがいただけると 嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 非定型うつかもしれません。

    私は今中学2年生の女子です。1年の始めの方から不登校になりました。 それで、いろいろと悩むこともあり、自分でも調べてみると、非定型うつ病という病気の症状が、自分の症状?とあってるような気がしました。 絵を描いたり音楽を読んだり、自分の好きな事をしているときは楽しいしイヤなことも忘れられるのですが、夕方から夜中にいつもどうしても不安になってしまいます。でも家族の前では明るく振る舞っているので、自分の布団でバレないように泣いています。 非定型うつの症状に過眠とあったのですが、夜はすごく寝つきが悪いです。その代わり朝起きるのは遅くなり、夕方にも寝てしまうことがあるのでその症状もあるかもしれません。過食の症状もあると思います。ずっと家にいるので運動不足にもなるし、午前中にちゃんと食べていないので、夜に食べてしまいます。 学校に行っていた頃は朝にものすごく気分が悪くなって、夜もなかなか寝付けず不安でしたが、今は学校に行っていないので朝は目覚めがいいです。 もし自分が病気なら、非定型うつが一番近いと思います。気分が落ち込んでいるときは、本当に辛くて悩んではやく脱出したいと思うのですが、この症状を見ていると、自分でも甘えだと思ってしまいます。そしてそんな症状と一致してしまう自分がいやになって、どんどん悪い方にはまりこんでいく気がします。 こんな事を相談したら、やっぱり他の人にも甘えと思われてしまうのでしょうか。自分は辛くもありますが甘えだと思ってしまうので、自信がなく誰にも話せません。もしこんな相談をされたらどう思うのでしょうか。 あと、どうしたらなるべく気分が落ち込まずに過ごせるでしょうか。よかったらご意見ください。

  • 非定型うつと診断されました(長文です)

    数日前に「ライフ・人生相談カテゴリー」で「自分がダメな人間にしか思えない」という相談をさせてもらった者です。 勝手ながら、できましたらそちらにも目を通していただけたら…と思います、よろしくお願いします。 先日、心療内科で「非定型うつ」と診断されました。 【一ヶ月以上継続した症状】 過眠 運転中の激しい眠気(どうやって目的地に着いたか記憶がない) 食欲不振(自分がデブで醜いと思っているので殆ど食事を摂らない) 全身の倦怠感 情緒不安定 悲観的思考 被害妄想 時に攻撃的(家族への暴言他) 【経緯】 1日目(初診) 〈スタッフさんによる聞き取り〉 生育歴・今回受診に至った状況や背景等を約一時間一所懸命話す。 ↓ 〈待ち時間〉 一時間位。先程の内容をカルテに纏めていた様子。 ↓ 〈診察〉 先生がぎっしり書かれたカルテを私の目の前で読み始める。 少しの沈黙の後、いきなり大声で私の過去(失敗)を読み上げる。 私、頭が真っ白になる。 また暫く沈黙。 先生「…え!引っ越しするの!?」 私「(それ、さっき説明したんですけど)結婚するので…」 先生「あぁ」 その後もカルテに目を通しながら先生の質問が続き 「どうして自己評価が低いの?」 「罪悪感を感じているのはどこに?何故?」 「働けるんじゃないの?今まで働いてたんだし」 そのどれもにすぐ答えられる訳もなく、そんな私に診察は打ち切り、臨床心理士の予約を取るよう指示される。 ※メデタックス処方 二日目 〈臨床心理士によるカウンセリング〉 カウンセリングを継続することを勧められる(自分では判断できず)。 ↓ 〈診察〉 問診(?)昨日の続き。 過食がないか3~4回念押しで質問されるが都度否定(ある訳ない!)。 先生「運転中眠いの?危ないやん」「あと2~3キロなんかすぐ痩せれるんちゃうん」 と相変わらず耳を疑う発言。 挙げ句、 先生「非定型のうつやね、非定型。お大事に」 で、終了。 といった具合でした。 【そこでお尋ねしたいのは】 ・非定型のうつには医師の治療がなされない、治療薬も処方されないものなのでしょうか?(今後カウンセリングで対応ということ?) 医師に直接確認するべきなのでしょうが、先生の前では萎縮してしまってこちらから質問しにくいです…。 正直、くたくたです。

  • 非定型うつとうつ病

    非定型うつとうつ病 非定型うつとごく普通の「うつ病」の症状が混在するようなことはありうるのでしょうか? たとえば、「夕方や夜に、ゆううつになったりイライラする」「過食になる」「手足がだる重い」 「楽しいことがあると少し楽になる」などは、非定型うつの症状ですが、 同時に「嫌な夢で早朝覚醒する、朝ゆううつで泣きたくなる」「根気が続かない」「三日前まで 過食だったのに、食べ物を見るのもいや」「人に会いたくない」など、普通のうつとも思える症状が 混在している。 この場合は、他の疾患を疑ったほうがよいのでしょうか?

  • 非定型ウツ

    はじめまして、3年前に『非定型うつ』と診断された姉についてなにかしてあげたいのでお知恵をかしてください 姉は結婚して子供もいます、入院もしたことがあり、その後は徐々に回復してきた感じで動いていたのですが、最近はまたひどくなってきました。医者にも通い薬も飲んでいますがよくなりません、最近は一日中眠そうです。本人はなにもする気が起きなくいのですが子供の事などできる限り動いていますが・・まだ子供も学生なので以前のような姉にもどってこのほしいのですがこの病気についてわかる方アドバイスをください

  • 重度のうつと診断されて

    重度のうつと診断されました。 バルネチールとアキリデンとソフミンを朝、昼、晩 に飲んでます。 毎日、これの副作用で悩まされています。 どのような副作用かといいますと、思考回路が鈍い 一日中だるい、体が重い、などの 症状だけが続き、回復するのか?と疑問です。 先生にはその都度、言ってはいるのですが 先生からは「いい経過です、続けてください、少しづつ、薬の濃度は落としています。」 としか言われません。 これってどのくらい、重い薬なのでしょうか? 2年ほど前にも、同じ薬ではございませんが、うつ的症状で精神の治療 として薬を服用した経験はありますが。。 一日中これほど、きつい重いはしたことがありません。 服用していた薬は、主にパキシルとレキソタンでした。

  • 非定型うつの可能性があり、通院すべきか迷ってます

    札幌の18歳学生で現在 ・過眠(1日12時間以上@居眠り含) ・過食(4カ月で10kg) ・憂鬱な気分 ・やる気がでない(受験勉強をしなければならないのに...) ・イライラしやすい と、非定型うつの症状が表れてます。 唯一例外は、趣味らしき趣味はないので、好きな事にだけ明るくなるというのだけはあてはまりません(友達とワイワイするのは楽しいです...) 朝早く起きると体調にも不調が表れてとても辛いです... 通院すべきでしょうか?すべきなら何科を受診すべきでしょうか?

  • 薬と鬱

    大卒入社25歳正社員女下宿です。自分に会う先生を探して心療内科を5つほど(遠いところは結局続かず)転点とし、薬が大量に手元にあります。どれを信じていいかわからない自業自得状態に、、 ドグマチール、レキソタン、パキシル、デパス、メイラックス、リーゼ錠、ジェイゾロフト錠、、、 鬱なんてみんなそうだ病院いったら誰でも薬がでるのでしょうか? どうしたらいいですか? 定期的に薬を飲んで直したいです。 今生理痛もあって頭が働きません。

  • 「うつ」と診断されましたが先生はすごく怖かったです。

    昨日やっとの思いで受診をしました。 皆さんのアドバイス通り症状を紙に書いて渡し、 言いたいことは伝えられたと思います。 ただ、先生の性格なのか私に対してなのかすごく怖かったのです。 「今日は3時半までには帰りたいみたいだけど何かあるの?」 と聞かれ娘が学校から帰ってくるためとは言いました。 「時間がないんだったら午前中に来て欲しかった」 とまた言われましたが、よくよく考えれば、とてもいい先生なのかな とも思いました。 すべてがハキハキしていて「以前安定剤を飲んだことがあるそうだけど どういう?」と聞かれ 名前までは覚えていなかったのでちょっとぼそぼそ話してしまったら 「安定剤にもいろいろあるんだよ」と本当に怖い言い方でした。 そして表情も強張り私が書いた紙を指差し 「これはうつです」と厳しい言い方でした。 もう半分泣きそうでこらえてました。 薬についてもきちんと説明してくれて 薬によって良くなってそれであなたが自信を持てるようにならないと だめなんです、と言われ、軽いか重いかよりまずあなたに会う薬を みつけます、という事を言ってくれました。 すごく私のことを思っての診察だったとは感じますが 「怖い」イメージが強くついてしまってます。 2週間後の予約の際も「その日は午後はやってない」 というような言い方だったので正直グサっときました。 でも今思えば本当に患者の事を考えてくれる先生だなと思います。 今の私だから余計怖く感じたのかもしれませんが こんな些細な事ですが、どうしても確認したかったのです。 これからも先生を信じていいでしょうか? ご意見よろしくお願い致します。