• 締切済み

Word2002の差し込み印刷について

年賀状をWord2002の「宛名印刷ウィザード」を使って 作成しています。差し込み印刷で作ったリストの「連名」 をフィールド挿入するところまでは出来たのですが、 1列目の名と連名が、2000の時のようにきれいに揃いません。 例えば、ご主人の名が3文字、奥様が2文字だった場合  大泉 純一郎      花  子 ・・・という具合にしたいのですが、 最初の設定では  大泉 純一郎  花      子 ・・・となります。 手作業で出来ないことはないのですが、もしかして 他にいい方法があれば教えていただきたいと思い 質問しました。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • vbafriend
  • ベストアンサー率47% (17/36)
回答No.2

初めまして。次のように操作するとうまく揃うと思います。 ・データを入力する時点で花子の前に全角スペース(もし泉と花の間のスペースが半角の時は全角にしといたほうがそろいやすい)を3個入れて、純一郎と花子がそろうようにしておく。 お試しになってみて下さい。

inst-tamago
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 早速試してみました。 ・・・何とか形にはなりましたが、びみょ~に高さが合わないし、 操作がイマイチですよね!? もっとスマートな作業方法はないのでしょうかね? made in USAに求めるのが無理なのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wordでハガキ宛名の連名位置が合わない

    「Wordのはがき宛名印刷ウィザード」で差込み印刷をしています。 連名の宛名には「差込み印刷フィールドの挿入」ボタンから連名をオンにしています。 そのままだと花子が詰って出てくるので、花と子の間にスペースを一個入れてみたのですが、それでも花子の方が少し下になっています。太郎と花子の高さを揃えるにはどうすれば良いでしょうか?

  • 差し込み印刷の宛名(ハガキ)連名 Word2010

    エクセル2010で作った住所録ワードの差し込み印刷で喪中はがきの宛名のみ作成中です。 そこで問題が起きました。連名のデータがあったので、連名のフィールドを追加しましたが、そうすると連名では無い人まで横に様が付いてしまいました。 どうしたら良いですか?連名ありの方は別のシートへ移して、差し込み印刷するしかないのでしょうか?また、連名が五人程の方もあるのですがその場合はどうしたら良いのでしょうか? 何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • WORDの差し込み印刷について教えてください

    WORD2010で、EXCELの住所録.xlsxを差し込み宛名印刷したいのですが、WORDのウィザードのフィールドとエクセル表のフィールドの対照表が見つかりません。EXCELのフィールド名はWORDに合わせなければならないのでしょうか。教えてください。

  • ワード 差し込み印刷

    はがきの宛名を印刷したいのですが、苦戦しています。他の方の質問の回答を参考に分からないなりにやってみているのですが、エクセルで「連名」の行をもうけました。これをひっぱってくるのに、差し込み印刷から・・・ってあったのですが、差し込み印刷っていうのはどこにありますか?

  • Word2002(Win)差し込み印刷ウィザードで設定した内容の保存

    EXCELで作成した社員名のリストデータをもとに、封筒の宛名に一枚ずつに一人の名前を印刷したいです。(給与明細や連絡文書を入れたりするのが目的です) Wordで取り込んで差し込み印刷ウィザードで設定は完了したのですが、この設定を保存することは可能ですか? 完了した状態で「保存」を選ぶと1ページ目のファイルしか作成されません。 月次作業なので毎回差込印刷ウィザードで設定するのは面倒です。 年賀状印刷ソフトのように、出来上がったファイルを開いて印刷すると、リストの宛名を1枚に一人ずつ印刷してくれるような機能が希望です。 マクロはぜんぜんわからないので、マクロを使用しなくてもできる方法があれば教えてください。

  • WORDの差込印刷を使って年賀状の宛名を印刷する

     WORDの「はがき印刷ウィザード」を使って 年賀状の宛名印刷をしたい者です。 住所データはエクセルで保存しています。 差込印刷をしようとすると、(宛名は縦書きです)数字やカタカナが横になってしまいます。これを 縦にすることはできないのでしょうか?  どうしても宛名は縦にしたいのですが・・・。住所のデータも150件~200件近くあり、なんとかエクセルの住所録を活用したいです。宜しくお願いします。

  • ワードはがき差込印刷

    おねがいいたします。 ワードを使ってはがき差込印刷でExcelのMy Data Sourcesの住所録を読み込み、住所録を作成しているのですが、宛名面のレイアウトを表示したときに、連名で入力しているご主人と奥様の名前の文字が微妙に半角ほどずれるのです。(ほとんどがそうなっています。)しかし、同じように入力していても全くずれないのもあります。住所録のセルの書式など全部チェックしてみたのですがすべて同じ設定になっています。ワードのバグなのかな?とも思いますが、どなたか同じ経験の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • ワードの差し込み印刷で年賀状の宛名を印刷したい

    のですが。。。 イマイチ要領が分かりません。 OSは7です。住所録はエクセルのデータで得意先リストがあるのでそれを使おうと思っています。 ただ・・・ 宛名を会社名ではなく担当者名にしようと思っているので、そのためにはリスト自体の並べ替え等も必要なのかな?とも思ったり。 元のリストは会社名から始まって読み仮名、部署 役職 担当者名 郵便番号 住所・・・の順番になっています。その後ろには取引状況等も載っています。 実際に差し込み印刷の際にいる情報ってどの部分でしょうか。 やっぱりリストの左端の列には個人名を持ってこないといけないのでしょうか。 担当者名が不明で会社御中で出すようなところもあるので、その部分は個人名のリストとは別にもう一つ作らないときちんと作動してくれないのでしょうか。 リストの作り方と実際の差し込み印刷の手順等できるだけ分かりやすく教えて頂けたらたいへん助かります。 宛名を個人名にした場合のレイアウト等も分かるようなものもありましたら教えてください。(例えば部署や役職等はどのあたりに配置したらいいのかとか。それもウィザードで勝手にやってくれるものなのでしょうか?) 宜しくお願い致します。

  • ワード差し込み印刷 宛名を1行にしたい

    ワードにエクセルの住所録を取り込んで年賀状のあて名印刷をしています。宛名印刷ウィザードを使用しました。 中央に会社名+御中としているのですが、長い会社名の場合2行になってしまいます。 1行に入れる方法がありますか?

  • Word2016 差し込み印刷 宛名データ

    いつもお世話になっております。 差し込み印刷の宛名データを作成する画面について質問があります。 「差し込み文書」-「宛先の選択」-「新しいリストの入力」をクリックすると新しいアドレス帳が出てきます。 そこでテキストには、ふりがな(姓)、姓、ふりがな(名)、名、敬称と出ているのですが、Wordでその設定をしようとすると、左から、名、姓、住所1、住所2、郵便番号とフィールド数がすごく少なくなっています。フィールドをテキスト通りにするにはどうしたらいいでしょうか?

専門家に質問してみよう