• ベストアンサー

若い頃はなにがなんでも普通自動車免許が欲しかったのですが心境の変化がありまして

matotoの回答

  • matoto
  • ベストアンサー率18% (14/77)
回答No.1

プラスだと思いますよ。 交通手段は車だけではありませんからね~バイクや自転車、電車もあれば、バスもありますからね~。 車の免許は取れるときがきたら取ればいいと思いますよ~

sketemiel
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。自分としては性格が落ち着いてきた 今の方が、物事に対して集中して取り組めて良い結果が生まれると 思いますし、明らかにプラスのはずなのですが、客観的評価を頂きたくて投稿した訳なのです。

関連するQ&A

  • 自分は本当に浅はかでした(自動車免許を取得してからの心境の変化)

    先日、念願の自動車免許を取得した20代後半の人間です。 若かった頃の私は貧しくて自家用車はおろか免許すら無くて、 自動車を自在に乗り回している人と自分を 比較しては「免許を持てない自分はなんてみじめなんだろう」 とドライバーの皆さんに対する憧れと強烈な免許コンプレックス を持ってました。 それから数年後の現在、免許を取得するだけの 経済的余裕ができたので、自動車教習所に連日通って 始めに言ったとおり、なんとかオートマの免許を取得しました。 免許を取るまでを振り返ってみると、学科テストには一発合格 だったのですが、不器用で物事の理解力が無い私にとっては 技能教習はものすごく難しくて、補習の連続でした。 それと自動車だけに限った問題ではありませんが、 乗り物というものは操作を誤ったり、注意不足だったり すると取り返しのつかないくらい悲惨な目にあうという ことも学びました。 さらに言えば、免許を取ったからといって、すぐ自動車を 入手できるわけではありません。 私は今は原付に乗ってますが、自動車は原付以上に維持費、 燃費、税金、車検などの費用が掛かり過ぎるのです。 以上を考えると自動車を持って運転するということは強い責任感と 費用を捻出するだけの働きが無いと難しいということを 思い知りました。 「自動車は憧れだけで持てるものではない」ということを痛感 したのです。 それに気がついて以来、自動車のメリットだけしか見えなくて、 デメリットに気づかなかった若かった頃の私は本当に 浅はかな人間だったと痛感しているのですが、この反省は 有意義なものといえるのでしょうか?皆さんはどう思いますか? 皆さんからのご意見をお待ちしております。

  • 普通自動車免許(中型免許)について

    普通自動車免許を取得時に、教習所で原付の実技もあり、原付も普通自動車免許のなかで乗れるようになっていたと思うのですが、数十年前に免許取得者は、乗れないのでしょうか?また、去年より中型免許になっています。この免許では、原付は乗れるのでしょうか。教えて下さい。

  • 普通自動車免許と原付免許についてなんですが・・・

    学生の頃に、原付免許を取得し、その後、社会人になってから普通自動車免許を取得しました。免許には「普通」と「原付」の記載がありました。 そして、運転免許の更新の時に免許センターの方に「原付免許はどうする?少し書き換え料金安くなるけど。」と言われ、その時はもう原付は乗らないか・・・と思い原付免許の書き換えをやめて、普通自動車免許のみ書き換えたのですが。 最近になって原付に乗りたいと考えております、免許には「普通」の記載しかありません・・・ この場合はもう一度原付免許を取得しなければいけないのでしょうか? ご回答のほう、よろしくお願いします。

  • 普通自動車免許と原付免許の関係について教えて下さい

    最近の普通自動車免許では原付バイクは乗れないと言う人が周りに結構居ます。以前は普通自動車免許を取得すれば、原付も当然乗れたと思うのですが、道路交通法が改正されたのでしょうか? それとも、私の周りの数人が勘違いしているだけで、これから普通自動車免許を取得する人も、以前と同様に原付バイクに乗ることが出来るのでしょうか? 警察関係の方もしくは道路交通法に詳しい方、教えて下さい。

  • 普通自動車免許取得の難しさ

    教習所に通う前に原付免許を取得して、しばらく原付を足代わりに使ってます。 原付免許を取得するのに、一回だけ落ちましたが普通自動車免許は原付免許の数倍取得するのは難しいのは分かりますが、どんなに頭悪い人でもちゃんと勉強すればちゃんと取得出来ますか?

  • 普通自動車免許で運転できるのって…

    最近普通自動車免許(AT限定)を取得しました。 確か同時に原付も運転できるようになると思うんですが、免許証の種類の欄を見ると「普通」のひとつだけしか記入されていません。これで原付も乗れますか?

  • 普通免許証についてお尋ねします。

    普通免許証についてお尋ねします。 このたび、普通自動車免許証取得に伴い原付を購入しようと思うのですが、普通自動車免許で乗れる原付を検索するうちに原付の定義がどうのこうのでちょっと混乱しております。 一度頭の中を整理するにあたって、兎にも角にも普通自動車免許のみで乗る事のできる原付は50cc以下のみということで間違いないでしょうか。

  • 原付免許を取るか自動車免許を取るか

    20歳の女です。 今、原付免許を取るか自動車免許をとるかで迷っています。 私の今の移動手段はバスか電車などが主です。 田舎なのでどちらも本数が少なかったり、最終が早かったりと なにかと不便に感じています。 実家暮らしなので親に送ってもらうこともしばしばです。 またアルバイトの終わり時間が少し遅くなったので最終バスもなく 親にたよるしかない状況です。 さすがにそろそろ移動手段に使える免許がほしいと思っています。 普通に考えて車のほうが雨の日や寒い日などでも平気ですし、 自動車免許を取った時点で原付も乗れます。 ならそうすればいいというところですが、取得に時間がかかることがひっかかり、 今すぐにでも乗りたい私は少し考えてしまいます。 原付免許の勉強をしてそちらをまずは取るべきでしょうか? それか数か月今のまま我慢して自動車免許を取得すべきでしょうか? また自動車学校に入学したら学校(大学)、アルバイト(週4日)を両立している状況で 何か月ほどで卒業、免許取得が可能でしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 原付免許失効後に普通自動車免許取得できるか?

    明日普通自動車免許の試験を受けに行くのですが、 以前原付免許を持っていたのですが、1年以上更新しておらず、また恐らく減点超過で処分講習に行ってないです。 普通免許の方は残すところ学科だけなのですが、実際に試験場に行って学科試験を受け普通免許を取得することは可能でしょうか。 1.更新してないだけだと普通免許取得できますでしょうか。 2.更新してない+処分講習に行ってない、だと取得できますでしょうか。 また、原付の免許を紛失しており手元にございません。 お忙しい中申し訳ございませんが、回答のほどよろしくお願いします。

  • 普通自動車運転免許について

    普通自動車運転免許について質問です。 僕は年齢47歳ですが、今まで原付とか普通免許の取得について考えてもいなかったんです。 しかし現代社会、最低でも原付ぐらいは日本全国の方みなさん持っていない人はいないと思います。 普通免許は高齢者の方でも持っていそうですし、僕より若い18歳ぐらいの方も持っている。 そう考えると今、47歳のこの年齢になって普通免許が取りたくなりました。 近所の書店で普通免許のテキストを買って試験問題を眺めているのですが、問題数も100問ですし、試験問題が結構ややこしくて難しそうだと思いました。 皆さんの中で普通免許を取得された経験のある方に是非アドバイスをお願いできれば有難いです。 普通免許を取得するためには、まず何から始めないといけないのか、どのような手続きを進めないといけないのか、学科試験と実技試験の難易度とか合格率とか色々教えて下さい。 宜しくお願いします。