• ベストアンサー

子猫の授乳…etc(質問3つ)

一昨日から、色々あって生後一週間程の子猫を育てることになりました。 すでに先住猫(♂2匹、1歳位)がいるのですが、乳飲み子を育てるのは初めてでてんやわんやです。 現在3・4時間に1度授乳、ウンチはまだ出ていません。 質問なのですが ・ミルクをあげたあと鳴き続ける(粉ミルクの缶に書いてある表示どおりの量あげています)のは足りないから? ・注射器であげているのですが、じたばたして「うつぶせ」であげられません;「ミルクが肺に入ったりする」と聞きましたが見分け方はあるのでしょうか? ・先住猫が警戒して子猫に近寄らないのですが、対面させるのはいつ位がいいのでしょうか? よかったら回答お願いします;

  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arumatur
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.4

日が経ってしまいましたが、仔猫はどうですか? 新たに質問を立てていないようなので、お返事しますね。 (まだ質問した事無いけど…goo掲示板みたいな所は、別の質問をしたくなったら 題名を変えて新しく書いた方がいいみたい。) 熱湯と水道水を1:1で~なら、量を正確に量って、熱くなりすぎないように お湯をちょっとずつ増やしてみてもいいかな? あんまり神経質にならずに、「仔猫が自分で起きた時」に「できる限り ミルクを何度もあげる」ようにがんばって! 1日3~4回でも、仔猫は結構すくすく育ってくれますよ。 料理用の量り機があったら毎日体重を量ってみて、増えているようなら大丈夫。 体重が300gの仔猫は1回のミルクで4~8gくらい、飲んでいました。 おしっこは、「もう全部出たかな?」って思っても、時間かけてみると まだいっぱい出る事が多かったから、どれくらい出たか量を確認してみてね。 お尻のこすりすぎに注意! 2週間くらいの仔猫だったら成長にもよるけれど、お家はまだ 大きめのダンボールで良いと思います。 3週間、4週間もすると、ジャンプが軽く仔猫の身長くらいになって、 ダンボールにタオルを乗っけて簡単な天井にしていたら、爪が引っかかって 危なかったりしたので、先住猫が小さい時に使っていた、手作りケージを 子猫用にしました。 ダンボールに入れているだけだったりすると、何度も脱走するように なると思うから、例えば、大きいダンボール同士を縦につなげて 高くしたりとか、衣装ケースにバーベキュー網をのせて固定するとか、 早めに脱走しないようにリフォームしてください。 仔猫も先住猫も、おたがいずーっと見れるような状態だとストレスに なるかもしれないから、隠れ家を作ってあげてね。 あ、一応言っておきますが、シャンプーは厳禁です。 家の仔猫は、3日間もぐったりしちゃいましたから(反省) お尻だけちょっと洗うくらいなら大丈夫。

kashikifox
質問者

お礼

ばたばたしてお返事が遅れてしまい、申し訳ございません; その後ミルクを哺乳瓶に戻し、試行錯誤の末なんとか飲んでくれるようになりました。 ミルクを変えたら溶け難くなった気がしたので、結局お湯のみで作っています。 現在300gちょいになり、すくすく育っている…のかな? 今週の初めに「便秘かな?」と思い近所の獣医さんに連れて行ったところ、歯の状態から思うに「生後3週間位では?」と言われました。 便秘ではないし健康だが、皮膚病を持ってる可能性があるらしいです。 暫くは手洗いを念入りにして、様子見ですが。 うんちも数日に1度、固めのをするようになり一安心です; 先住猫なのですが、もうだいぶ慣れたらしく普通に近寄ってきていますw 昨日そのうちの1匹が、子猫の体を1回「ぺろっ」と舐めたことに驚きました。 ダンボールの入り口を立てて天井を高くしていたのですが、先住猫が手をかけて覗こうとしたらしくひしゃげてしまい、大きめのダンボールに変えてみました。 よちよち歩くものの、ジャンプはまだのようです。 シャンプーは私も獣医さんに「ダメ」といわれたのでしていません。 ちょっと臭うときは、タオルやウェットティッシュで拭いています。 なんとか当初の質問は解決したので、これにて回答を締め切らせていただこうと思います。 また困ったことがあったら、別の質問をたてたいと思います。 皆さんありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • arumatur
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.3

ミルクの種類を変えてみるとか、どうでしょう? 熱湯より、50~70℃に冷ましたお湯の方が溶けやすいし、 ミルクのタンパク質が変化しなくていいようです。 哺乳器はミミーの乳首よりワンラックの方がやわらかいですから、 そちらにしてみてください。 私は5月に生後1週間くらいで保護した仔猫3匹を育てているのですが、 よく鳴く仔はタイミングがあるのかな~?と思いました。 おしっこしてから飲む仔と、飲んで遊んでからおしっこする仔とか… 出が悪いと飲む量も少ないですから、トイレ→ミルクを何度も 繰り返しました。20分くらいの間に3、4回かな。 ネット上で調べると「うんちは3日くらい出なくても大丈夫」だったり 「1日でも出ないと病院にって獣医さんが言っていた」とか色々ですが 家では遅い仔で5日目でした。 飲みたいだけ飲ませていいと読んだので、鼻からミルクが出ないか 様子をみながら1日5、6回ミルクあげていました。 ガスが結構たまるみたいなので、下から上になでてガス抜きして。 1番小さくて鳴かない1匹は体重が300gで、毛色から兄弟ではなさそう ですが同じ頃の誕生日だと思う他の2匹の、3分の1しかありません。 哺乳器だと吸う力が弱く、乳首の穴を広げればむせて、シリンジだと 一気に出すぎて嫌がって大変だったのですが、分かった事が2つ。 鼻水、セキ、目ヤニの猫ウイルス性鼻気管炎(免疫系の病気)だと、 ミルクの温度を他の仔よりちょっと高めにするとたくさん飲む。 (人肌程度とよく言われますが、猫は人間より体温が高いので、 実際はそれより高めなのです) 他の子が飲んで量が減ったり、よだれが付くと飲みにくいので 1番目にあげるとすんなり飲む。 また、ミルクをコップで溶かして、上の方のよく溶けた部分だけ 哺乳器にいれたりしました。 生後3週間経ってからは、お皿にミルクと離乳食とお湯を混ぜたら 1度もむせずに飲んでいます。 お皿を床に置くと飲まない子は、哺乳器の上を向いて飲む感覚が残って いるみたいで、肩の高さまで持ち上げていると飲んでくれます。 家には3ヶ月で保護した1歳の先住猫がいるのですが、同じように 仔猫を見れば威嚇、嗅いで鼻息荒くしていましたが… 5週間で、遠目で見たり、そばに行って固まったり 6週間で、1番小さくて鳴かない1匹にケージ越しにキスして 7週間で、大きい仔猫2匹と遊ぶようになりました (一定の距離は置いて、仔猫には触らない) 人間が無理に近づけさせない、仔猫をいきなり出さない、 先住猫をしからない、を守っていればじきに慣れると思いますよ。 くれぐれも感染症や事故に、気をつけてくださいね。 家は玄関に仔猫がいて、先住猫はすぐ隣の部屋で、そこから階段を 行き来する時にちょくちょく仔猫の観察していました。 怒ったら無言ですぐ抱っこして部屋にポイッです。 私が参考になったHPです。 http://www.catmew.net/soudan/urgent_know-how/know-how_koneko.html http://www.kamisama-tasukete.com/koneko.htm http://hp1.cyberstation.ne.jp/sgx01424/sick16.html

kashikifox
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 熱湯と水道水を1:1で粉ミルクを溶かし、冷たい場合は湯煎してあげています。 温度が今一つ分からないので、温度計を買ってきて計ってみようと思います; 調べてみたら、今使っているのはワンラック製でした。 あげかたが悪いのかなぁ…^^; 鼻から出ているのかは分かりませんが、時々くしゃみ?をしています。 タイミング、ですかぁ… 嫌がって飲もうとしないときもあったので、少し遊ばせたり、トイレをさせてからあげてみようと思います。 2日くらい前から、ようやく以前のように部屋に入って来るようになりました。 …が、やっぱり箱の近くに来ると威嚇しています; 今はダンボールに入れているのですが、ケージを用意したほうが姿が見えるし良いのでしょうか…?

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

哺乳瓶がいいですね1ヶ月くらいで缶詰などを食べるようになります ゴム手袋に石鹸水やグリセリンを付けて肛門をコチョコチョと何度も撫でてやって排便を促してください 子猫は自分で排便できるようになるまでは親が舐めてやるので早くに親から離れたときは人間が手助けしないといけません 一回出ると後は大丈夫です

kashikifox
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 哺乳瓶ですか… 保護した後に動物病院で相談をして、ミルクと哺乳瓶とシリング(だったかな?)を分けていただいて、それを使っていました。 排便なのですが、一昨日の夜、1度出ました! 今後出ない日が続くようなら試してみたいと思います。

noname#65711
noname#65711
回答No.1

とにかく、何よりも夏であっても、暖める事をしてください。 子猫は自分で体温調節できません。 ミルクをあげたあとに泣くのは足りないか、寒いか 注射器であげているとの事ですが市販の哺乳瓶は駄目ですか? 自分も生まれたばかりの赤ちゃん猫を拾って育てましたが、注射器は嫌がって駄目でした。そこでペットショップに売っている哺乳瓶を買ってあげたらよく飲みました。 あげ方は手のひらを上にしてその上に子猫をうつぶせにのせて水平にして飲ませるといいです。 肺に入ったりするのは仰向けであげると危険です。もしも肺に入ったらゲホゲホやるとおもいますよ。 先住猫はよほど慣れてからでないと危険です。殺してしまうかもしれません。それか先住猫のおしっこなど臭いをつけるとすこし安心するかもしれません。 頑張ってください

kashikifox
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ダンボールの中にタオルとお湯を入れたペットボトル・ミニカイロを布にくるんで入れて、ミルクの度に変えるようにしてます。 ・最初は哺乳瓶であげていました。吸っているのですが中身がちっとも減らず、爪楊枝で穴を大きくしてみましたが変化無しでした; 注射器に変えて口に流し込むとごくごく飲んでたので、使っています。 ・kingberuさんの書いている方法でやってみようとしたのですが…手に乗るとよちよち歩いてってしまったり、ごろごろ転がって落ち着きがありません。そもそも乗るのを嫌がっているような感じです; ・数日たって慣れたのか、そろりそろりと子猫がいる箱に近寄ってきています。 箱の近くまで来て「シャー!」と威嚇して去っていきますが; もう少し大きくなってから、少しづつやってみようと思います。 なかなか大変ですが、がんばります><

関連するQ&A

  • 生後19日目の子猫

    同じような質問がありますが・・・すみません。 再度 よろしくお願いします。 一昨日・・・子猫を我が家に迎え入れました。 ですが こんな小さな子猫のお世話は初めてで。 何度も、前里親さんに 聞くのも気が引けるし申し訳なく思えるのです(>_<) なんとか、この2日で我が家の先住猫とも 仲良く一緒に寝てくれるまでになりました。 ミルクを飲ませること、体温を下げないこと、先住猫の ご機嫌をとることなどに必死で忘れいたのですが ウンチがでていないのですっ!!1度もです。 オシッコは、私がミルク前には刺激したり 先住猫がナメてあげたりででているのですが・・・ウンチがでていないのです(;´・`) こんな小さな体なのに ウンチが 3日も出ていない 明日、病院に行く前に・・・どなたかアドレスをお願いします。 気になりだしたらとまらなく病気なんじゃないかと不安でしかたありません(>_<) お願いします。

    • ベストアンサー
  • 産まれたばかりの子猫がミルクを飲んでくれない。

    産まれたばかりの子猫がミルクを飲んでくれない。 今朝五時ごろ、友人の家の外扇機の下でまだ産まれて間もない子猫を拾いました。 親が帰ってくる様子もなく兄弟もいなく、一人で鳴いていたため 保護して家に連れてきましたが、全然ミルクを飲んでくれません。 病院に連れて行ったところ、生後2~3週間のメスで軽く脱水症状起こしていたので 点滴してもらい、ノミの駆除もしていただきました。 ガリガリではないので、直前まで母猫のお乳を飲んでいたかもしれません。 市販の子猫用の粉ミルクを哺乳瓶であげても、嫌がって飲まないんです。 スポイトで少しずつあげても、やっぱり嫌がって微量しか口にしません。 子猫はずっとひたすら寝てるんですが、体力が心配でどうしたらいいか困っています。 たまに、私の小指を舌で舐めたり吸ったりするので、 そのすきに隙間からスポイトで数滴たらしてあげている状態ですが 本来飲まなければならない量を全然飲めていないので とても心配です…。ミルクを飲まないので、ウンチも出ません。。。 おしっこはお尻を刺激すれば出るんですが・・・・・・。 あと、よくミルクは4~5時間おきにあげると言いますが 子猫が寝てばかりいてミルクを催促するような鳴き方とかしないんですが 寝ていても起こしてミルクをあげるものなんでしょうか? 我が家には猫が既に五匹いるんですが 乳飲み子は初めてなので、手探り状態で不安です。 皆さまの経験やアドバイスでお力を貸していただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 先住猫と子猫

    現在1歳のオス猫(去勢済み)を飼っています。一昨日知り合いの家の車庫に子猫(野良?)が迷い込み、飼えないとのことで引き取ろうと思い今飼っている猫と対面したところ、お互いすごい威嚇し先住猫は子猫に飛びかかろうとしました。次の日また対面すると先住猫は少し落ち着きがなく、気が張ってる感じでしたが子猫に対しては気にしていない様でしたが、子猫のほうから先住猫に対しすごく威嚇。それに対し先住猫も怒る・・・という様になります。子猫はメスで1ヶ月です。オスとメスは仲良くならないのでしょうか??

    • ベストアンサー
  • 子猫が離乳食を食べない

    生後1ヶ月ほどの子猫の兄妹をもらってきました。 生後10日ぐらいで捨てられていたので、母乳ではなく人工乳で育てています。 そろそろ乳歯も生えてきたので猫ミルクに平行して離乳食をあげようと試みました。 最初、「キャットミール」というパウダー状のものをお湯で練って与えるタイプのものをあげてみましたが、兄にゃんこは食べますが妹にゃんこは食べません。 その時、先住猫用に置いていた猫缶(成猫用・マルハの黒缶/まぐろとしらす入り)を妹にゃんこが食べてしまったので、猫缶の方が好きなのかと思い、子猫用の猫缶を買ってきました。 ところが今回もまた兄にゃんこは食べるのに妹にゃんこは食べません…それどころか、今度は先住猫用の成猫用カリカリ(カルカンブレッキーズ・毛玉ケア)を食べ始めました… 結局のところ、妹にゃんこは猫ミルクの他は、成猫用のフードばかりを食べたがるのです。 猫ミルクに子猫用フードを混ぜたりしてみましたが効果なしで… 子猫用と成猫用では栄養の具合が違うので必ず子猫用を、と本でも見たのですが、このまま猫ミルク&成猫用フードで離乳させても大丈夫なのでしょうか。 (ちなみにミルクは1日5回は飲ませてます。その他に2回ぐらい、離乳食をあげるようにしています)。 今のところ排泄はしっかりしていて、元気いっぱいです。 ミルクは最低あと半月は続けるつもりではいますが、離乳食のあげかたについて、上記でも問題ないかどうか、経験者や有識者の方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後10日くらいの子猫を拾いました。

    1昨日、職場の近くに子猫が4匹捨てられていました。そのうちの1匹を貰って帰り子猫用のミルクと哺乳瓶を買って4時間置きに飲ませています。(2週間までは4時間おきに飲ませることと説明書に書いてありました)飲ませた後、陰部を刺激してやると、おしっこを出すのですがうんちを出しません。これは病気でしょうか?又、うちの先住猫3匹が家に寄り付かなくなりました。子猫が来たためにパニックを起こしたのだと思います。仲良くさせるにはどうしたらいいですか?

    • ベストアンサー
  • 子猫をお世話について

    子猫を保護しました。 動物病院にも行き検査し異常なしでした。 子猫は生後3週間くらいだそうです。 獣医さんからは哺乳瓶でミルクを二時間おきにあげて、排泄もティッシュなどで刺激を与えさせてあげてと言われました。 こんなに小さい子猫を育てた事がないので教えて下さい。 私は仕事をしているので、付きっきりでお世話が出来ません。 昨日から子猫の様子を見てると、手を離れている時間が予想より多く感じるんです。 もし付きっ切りでなくても良いなら自分だけで育てたいのですが、無知なので本当にいいのか相談にのって下さい。 子猫の状態ですが、今朝自力でウンチをしてました! その後ミルクをあげるとおしっこも自力でしてました。 これは自力で排泄が出来るって事でしょうか。 先住猫がいるので、子猫はケージに入れてます。 まぐれかもしれませんが、子猫は寝床ではない場所で排泄してました。 ウンチもおしっこも同じ場所で。 これはわかってやっているのでしょうか。 病院では先生がまだやれないと言っていたので、今回たまたま出来ただけなのか…。 授乳ですが、昨日から自宅に来て、22時ごろに最後のミルクを飲んで朝まで寝ていました。 朝からは2~3時間後に起きてきて授乳。 これは私が仕事に行ってる間お世話しなくてもなんとかなるでしょうか。 私が家をあけるのは6時間ほどです。 面倒をみてくれる人を探すのも難しいので、自分だけでなんとかなるなら育てて行きたいです。 あと、よくわからないことが。 哺乳瓶で必要な分のミルクを飲み切り、自ら口を離すのですが、またすぐにもみもみしておっぱいを探してるような仕草をし私の手を吸って来ます。 哺乳瓶を与えると、少し吸うのですがすぐ口を離します。 これは空腹ではなく、甘えてるだけですか? 先生からは欲しがるだけあげていいと言われたので、私の上げ方が上手ければもっと飲ませてあげれるのかなと。 そして、飲んだあとは、私の上でもみもみしてひっくり返ってきます。 お尻の辺を触るとこれにも反応してひっくり返ります。おしっこ?と思いお尻をぽんぽんしてあげるとしばらくそのままで一滴くらいおしっこが出ます。 これは習性なんでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 先住猫と子猫の関係

    先月の3日、一ヶ月ほどの子猫(女の子)を拾いました。とても順調に育ち、昨日病院に行き血液検査をしましたところ、エイズも白血病も陰性でした。 しかしうちには先月11日、3歳になった先住猫(女の子)がいます。もちろん手術はしてあります。そのこは家に遊びに来た友達にも威嚇したり怯えたりせず、自分から近づいていくような性格です。 先住猫とうまくいくようにするには対面の前にお互いの臭いを交換しておくと良いと聞いたことがあるので、昨日子猫の使っていたタオルを先住猫に渡したところ、臭いを嗅ぐくらいで大した反応もありませんでした。 子猫の方はトイレの砂もタオルもおもちゃも使っている物ほぼ全てが先住猫のお下がりなのであらためてやる必要もないと思い今日の朝、対面させてみました。 先住猫の方を抱っこし、先住猫が子猫を見降ろしている形で会わせてみると、先住猫が降りたがったので降ろしてみると子猫の前でドテッと転がって見せました。 しかし子猫の方がフ~ッ、シャ~ッと威嚇を始め、対面は中止。 先住猫をずっと抱っこしていれば良かったのか?とは思ったのですが抱っこが嫌いなので嫌なイメージを付けるのもちょっと…子猫を抱っこするのも子猫を優先してるようで先住猫に悪いですし…もうちょっと時間をかけると言っても子猫に先住猫がいない生活が当たり前になってほしくありません。 どうすれば上手くいくのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 生後1ヶ月の子猫について

    2日前から生後1ヶ月の子猫を引き取りました。おしっこはティッシュで刺激すれば出るのですがウンチが一回も出ません…赤ちゃん用の粉ミルクと缶詰のエサを混ぜて与えています。ウンチはどのようにすれば出ますか?

    • 締切済み
  • 子猫(生後10日の猫)の排便方法について教えてください。

    子猫の排便について伺います。 生後10日の子猫を里親としてもらいました。 昨日から世話をはじめてミルク(子猫用のミルク・分量は缶に記載されている通りに)は良く飲み、おしっこはまめに刺激をあたえてでていますが肛門の所を指で刺激したりしてやってますがうんちがでません。 それ以外はとっても元気なのですが・・・ 実際猫を飼った経験がありますがあまりにも小さくどのように排便を促してよいのか解りません。 まだ貰い受けて1日経っていませんがまだうんちはでなくても大丈夫なのでしょうか?どのくらいの期間でないと危険ですか?宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 誤嚥させてしまった子猫の処置

    一昨日生後一週間くらいの子猫を保護したのですが、今朝のミルクで誤嚥をさせてしまったらしく、肺から音がするようになってしまいました 拾った時からミルクをあまり飲まず、昨日動物病院に連れて行ったときにそのことを相談したら、仰向けの状態で水を飲ませたあと、元気があるので大丈夫と言われました 仰向けにミルクを飲ませてはいけないとネットに書いてあったのですが、と質問すると、元気の無いネコちゃんは飲み下す力がないので誤嚥してしまうけどこの子は元気があるので大丈夫、と・・・ なんとなく信用しきれなかったので、あえて仰向けにミルクをやるようなことは避けていたものの、専門家にそう保証されたのだからと心のどこかで気が緩んでしまったのだと思います ミルクのスポイトを嫌がって暴れる猫ちゃんにもたもた授乳してるときに、何度か仰向けにしてしまったこともあったように思います 今朝音がすることに気づいて、慌てて別の病院へ連れて行ったら、痩せていて元気があるなんてとんでもない、というような診断結果  誤嚥ということで抗生物質をもらいました 今は部屋をあたためて根気よくミルクをやっています まだ熱はないようです 昨日連れて行った病院は、先住猫がかかっていて、そのときから対応に疑問を感じることが多かったので、かかりつけ医を変えようと思いますが、ひとまずは目の前にいる子猫ちゃんの命です 誤嚥で肺炎を起こしてしまった子猫を助けるのは難しいという話を聞きました なにかできることはないでしょうか・・・助けてあげたい

    • ベストアンサー