• 締切済み

ソフトテニスラケットを迷っています。

今、マッスルパワー770を使っていたんですが、 折れてしまって新しいラケットを考えています。 候補としては、 ナノフォースの800V ネクステージ90V などで、迷っています。 それぞれ、使い勝手やどちらの方がいいのかなど、 教えていただけると助かります( pωq)シクシク

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

800Vは食い付きと弾きに定評があります。 770からなら、こちらが合うと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソフトテニス ラケットについて

    初めまして 私は今大学1回生の女子で、ソフトテニス部に所属しています。 はじめてラケットを握ったのは小学校高学年で、中・高と後衛としてやってきました。 今使っているラケットの痛みがひどくなったので、この機会に新しいラケットを買い替えることにしたのですが、そこで是非みなさんの意見をお聞きしたいと思い質問しました。 中学3年の終わりからマッスルパワー720を使用しています。 知り合いの方のラケットを試打させてもらった際、気に入った結果 (特にサーブの打ちやすさが気に入った記憶があります・・) ゆずっていただいたものなので、スペックだけで判断してラケットを買うのは今回が初めてです。 同じヨネックスでネクステージS70やS90を使ってみようかと考えているのですが、 どれがいいのか(S80も発売されるようですし)判断の基準がいまいちわかりません… ラケットのスペックに表される”上級者向け””中級者向け”とはどのようなレベルの選手のことなんでしょうか? 今のラケットが気に入っていれば長さやバランスポイントなどが同じものを選ぶべきなのでしょうか? またミズノのラケットは使った事がないのでなにか特徴があれば教えていただきたいです。 2本シャフトにするということは決めてあります。 (弱小校ではありましたが)7年ほど後衛を続けて、現在大学生であることをふまえて、オススメなどがあれば是非、ご意見よろしくお願いします。 長文乱文 失礼致しました。

  • ソフトテニスラケットについての質問です。

    ぼくは中学1年生の前衛です。次買うラケットを何にしようか迷っています。 候補にはXystTTかナノフォース8VREVのどっちにしようかまよってます。回答お願いします!

  • ラケット診断してください。

    僕は中学生でラケットはナノフォース800Vを使っています。ガットはナノジー122でテンションは29Pです。どうでしょうかこのテンションでもいいですか?

  • ソフトテニスラケットでネクステージ80sを買おうと

    ソフトテニスラケットでネクステージ80sを買おうと思ってる新中2です。 中2では、ネクステージ80sは、合っていないでしょうか? 筋力は普通にあります。 もし、中2では、合わないと、いう方がいれば、 中2で使いやすいラケットを教えてください! また、ネクステージ80sはラケットが硬いと聞いたのですが、 その場合ガットは強く張った方がいいでしょうか? それとも弱い方がいでしょうか? 教えてください! また、中2がネクステージ80sを使う場合はどういったガットがいいでしょうか? 知ってる人は教えてください! 長々とすいません。よろしくお願いします!

  • ソフトテニスラケット

    ソフトテニスラケット 現在高1で男子ソフトテニス部に入って後衛をしています。 ソフトテニスは中1からやっています。 今、ネクステージ700を使っているのですが ちょっと重く感じてしまいます。そこで2本シャフトのラケットが欲しいのですが、 自分として考えてるのはXystZ1 リブ5s XystZZ ですが お勧めのラケットを教えてください。 ちなみに右利きで握力は41です。

  • 硬式テニスラケット

    来年、高校に入るんですが中学の時は軟式だったので高校では硬式を始めようと思います。  皆さんでこのラケットは良かったと言うものがあったら教えてください。(出来れば300gぐらいでコントロール重視)  今のところはマッスルパワー1 タイプSにしようと思っています。   よろしくお願いします

  • ソフトテニスのラケットとガットについて

    中学でソフトテニスをしています 新しいラケット(ヨネックスのナノフォース)を購入して ガットは店員さんに勧められ 良く飛ぶもので少し細めのものを 普通の張り具合で張ってもらいました。 今までのラケットより良く玉が飛ぶのは良いのですが とても使いにくいんです・・ 的が狙いにくくなったし 玉が濡れている時になるような感じで 玉がババババ~ッと ブレて飛んで行くようにもなります。 今までは山を描いて飛んで行っていたボールが このラケットでは 結構真っ直ぐ良く飛ぶので ラインを超えてしまうようになりました。 これは慣れの問題なのでしょうか?ガットを変えたら又感じも変わるのでしょうか? 今までは学校で購入したミズノの初心者用のラケットを使っていました。

  • ソフトテニスラケットのテンション

    今、NF750Vを使用しています。 ガットを23P位で張りたいのですが…NF750Vは25P~35Pまでしか張れないようなのですが、25Pから下で張ったら、ラケットの損傷の原因になるんでうすか? お願いします!

  • ヨネックスのソフトテニスラケットのマッスルパワー2

    ヨネックスのソフトテニスラケットのマッスルパワー200は、 何gですか? ガット無しで お願いします 後、ダンロップのダイアクラスタ800とは、どっちがかるいですか?

  • ソフトテニスのラケット購入について

    今、高一でソフトテニスラケットを ネクステージ700から買い替えようと 思っています。 新しいラケットは プリンスのexo3 diablo90s.か プリンスのexo3 graphite85sか ミズノのxys txz1か ミズノのxyst xz100か で迷ってます。 僕はドライブをかけて ボールを安定させてコントロールして 攻める後衛です。 中3の春の総体の成績は 県大会、ベスト16でした。 どのラケットが僕におすすめかを 教えて下さい。

専門家に質問してみよう