• ベストアンサー

男性がパートというのは変ですか?

asdfasdfzxの回答

回答No.1

別に変じゃないと思いますよ。

noname#65771
質問者

お礼

ですよね、ご回答どうもありがとうございます!

関連するQ&A

  • 男性はパートとして働けるのでしょうか?

    パートと聞くと女性、主婦がやるものというイメージですが、男性がパートとして働く事は良いのでしょうか?問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パートは女性の仕事?男性でパートの仕事は?

    パートの仕事と聞くと女性の仕事というイメージが凄いあるのですが、男性がパートで働いても良いのでしょうか?男性がパートで働く事は問題ないのでしょうか?

  • 男がパート

    パートと聞くと女性、主婦というイメージがあるのですが、男性がパートで働く事は、問題ないのですか?

  • パート(バイトと違うっぽいですが

    パートは検索すると、短い時間を長期間勤務 バイトは検索すると、長い時間を短期間勤務 と出てくるんですが、パートって男性でも応募していいんですか? なんかパートは昔から女性ってイメージがあるんですが…

  • 変な事を言う人

    ネットで、変わった言動をとっている女性に「あなた、本当は男なんでしょ?変な人=男っていうイメージが(笑)男性は変でも許せるんです。女性は許されませんから。女性は変でも普通を装うべきですよ。」と言っている男性がいたのですが 変な人に男女関係無いですし、その男性の発言って、そう言われた女性だけでなく、世の男性も可哀想だと思いませんか?

  • 50代以上の女性パートの多い職場について

    自分はアラフォーの男性です。 最近面接した職場があって、自分の希望する部署は社員3名(男性1人)と、あとはパートの女性15人位いるところでした。 おそらく全員40代後半以上の方たちだと思います。 こういう職場の人間関係ってやりやすいでしょうか?やりにくいでしょうか? 自分の経験上だと、パートなので生活費と割り切っており、面倒なことや新しいことはやりたくない。責任感はないけど言いたい放題言い不平不満が多い。愚痴や噂話好き。若い女性、気に入らない男性にはきつい。一方で、息子のように良くしてくれる。正社員同士ではないため変に深い付き合いもなく、ある意味ほど良い距離感。 そんなイメージです。 ただ1つ、全員自分よりは年上だと思うので、そのあたりはやりやすいのかなとは思います。でも男性が他に1人しかいなくて、そういう環境でも苦にならず働いてるということは、おそらくそういう女性とうまく付き合える、中性的な男性の可能性が高いです。

  • なぜ女性が男性みたいでもそれほど変だといわれないのに男性が女性みたいだと変だと強く言われるのですか?

    なぜ女性が男性みたいでもそれほど変だといわれないのに(昔は言われてましたが最近は全然そんなことありません。ボーイッシュという言葉もあります)男性が女性みたいだと変だとか女々しいとか強く言われるのですか? それからフェミニスト達は、女々しいと言う言葉や雌雄を決するという言葉について批判はほとんどありません。理由は簡単です。 男性に押し付けて楽したいからです。ふざけるなと言いたいです。男性だって女性をカバーしているほど暇ではありません。押し付けられたりカバーさせられたりは負担でありプレッシャーでありはっきり言って迷惑で仕方ありません。反対に女性に対して男性をカバーしろとか押し付けたりはほとんど無いのに(昔はありましたが最近はほとんどありません。なのになぜ男性はあるのか)。本当に男女平等だというなら女々しいなどの言葉は差別であり、女性はか弱くないと言うべきです。 もう一つ不思議で仕方が無いのは、レストランなどので女性半額や女子に甘い教師や男らしさを求めること(女らしさを求めることタブーになりつつあるのに)などに対して声を上げて怒らないのか?反対だったら女性は声を上げて怒るのに。なぜ男性は女性のように声を上げて怒らないのか?不思議で仕方ありません。 そう思うのは自分だけですか?

  • 女性が男性を守りたいと思うのは変でしょうか?

    女性が男性を守りたいと思うことは男性のプライドを傷つけるのですか? 「男性が女性を守るものじゃない!それって変だよ」と聞くと 「そうなんだ」と思いましたけど、よく考えてみると 「そうなのかな?」と疑問です。 力では敵いませんけどね・・・ 具体的に何がダメなんでしょうか?

  • 変な質問ですけど、ちょっと知りたくて・・男性にお聞きします。

    変な質問ですけど、ちょっと知りたくて・・男性にお聞きします。 体のどこが触られて、感じちゃうのですか?(sex feeling) ある男性は乳首、ある男性は耳 等。。。 変な意味や事を考えているのではなく、知っておきたいかな(^^; 大体何処が気持ち良いかなぁってね。

  • 好きな男性と旅行に行きたくないって変ですか?

    婚約か結婚するまで旅行に行きたくありません。  将来一緒に暮らしたいとか、結婚したいとか、口で言うのは簡単かもしれません。それを言われたからと言って じゃあ旅行に行ってもいいか という風にはなれませんが、大抵の女性は言われた時の男性の表情や言い方、その後の態度などで男性が本気かどうか判断できると思います。 将来一緒にいたいとか結婚したいとか言われていない男性に 旅行に行きたい と言われていますが、嫌です。 こんな理由で旅行に行きたくないと思う私は変でしょうか? また、何の約束もされてないのに旅行になんてホイホイ行けない 何てこの男性には言えません。意味合いは同じでも別の言い回しを知ってる方、教えて下さい。