• ベストアンサー

週末の生理を避けたい。

21錠タイプのピルを服用しています。 金曜(生理5日目)から服用を開始して、木曜にすべて飲み終え、日曜から生理が始まる予定です。 生理の開始を月曜にずらしたいのですが、その場合は、1日分余分に飲めば大丈夫でしょうか。 今後も、土日に生理がかぶらないようにしたいのですが、このように21錠タイプのものを22錠に変えて飲み続けることは、可能でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haruki55
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.1

21錠ってトリキュラーとかでしょうか。 もしトリキュラーなら、続けて黄色の錠剤を月曜まで飲み続ければ、生理は回避できると思います。 もしくは、病院で「生理の日程をズラしたい」とお願いしたら、マーベロンを処方してもらえると思います。 私は普段トリキュラーを使っていますが、生理の日程をズラしたいと相談に行ったら、マーベロンを処方してもらいました。 が、マーベロンの成分は基本的に、トリキュラーの黄色の錠剤と同じだそうです。黄色だけ先に消費しちゃうと、他の錠剤が余りものになってしまうので、マーベロンを処方してもらいました。

YuN420
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピルを飲み忘れたことによる生理について

    質問の方法を間違っていたようで質問がアップされていないので再度質問します。 もし重ねて質問していたら申し訳ありません。 ピル(トリキュラー21)を飲み始めて2年になります。 土曜日(1日)に「金曜日のピルを飲んでない」ことに気づき土曜の22時ごろ2錠飲みました。 月曜日の今日の朝、またしても前日(日曜日)のピルを飲んでないことに気づいて慌てて2錠飲んでしまいました。 二回も飲み忘れた後2錠飲んだりしてよかったのかと不安に思っていましたが、先ほどトイレに行ったとき生理が来ていることに気づきました。 これは…、どうしたらいいんでしょうか。飲み忘れたのが初めてなので 色々なサイトを参考にしてみましたがよく分かりませんでした。 生理が来ているということは妊娠していないのだと思いますが、このあとのピルは飲みつづけるべきなのでしょうか。 それともいったん中止して休止期間を置き、生理が終わった後、つまり火曜日から新しいピルを飲み始めるべきなんでしょうか。 もしくは今日2錠飲んでしまったからには水曜日から始めるべきなんでしょうか。 朝から微熱がありますが風邪が治ってなかったのか生理のせいなのか、もしかしたらピルの影響なのか…。 3週目、土曜日開始の飲み方、いつもは正午あたりに飲んでいます。 どなたか詳しい方、教えてください。 なんだかおなかが痛くなってきました。 生理痛はいつもはほとんどないんですが…。

  • ピルで生理日を1日ずらしたい

    数年前からピルのルナベルを飲んでいます(生理痛などが酷いためで、避妊のためではありません) いつもは金曜日に休薬開始→月曜日に生理がくる→金曜日からピル再開のサイクルで、数年飲んでいます。 質問1 今回だけ生理日が1日早く来てほしいのですが、木曜日から休薬開始すれば、1日早く来てくれるのでしょうか? 質問2 その場合、来月からは元々の曜日サイクルでまた生理が来てほしいので、ピル再開日は8日後の金曜日からでも問題ないでしょうか?(妊娠などの心配はありません) 宜しくお願いします。

  • 生理をずらしたいです!

    今マーベロン21を服用してて、飲み終わるのが、木曜日。大体、金曜から 土曜に生理が始まるんだけど、土日に生理が重なるのが嫌。 この周期をずらすにはどうすればいいでしょう。。?

  • ピルの飲み忘れ

    プラノバールを服用しています。 最後の21錠目(14日木曜服用予定)を飲み忘れて、先程飲みました。 通常ですと18日月曜から生理開始ですが、この場合はどうなりますか。 また、次回のシートは通常どおり22日金曜からのスタートで大丈夫でしょうか。 どうしても生理開始は18日月曜からにしたいので、回答お願い致します。

  • ピルと生理

    21錠タイプのピルの17錠目を服用した日に中出しますされました。 この日の行為における妊娠の有無は5日後の生理がくるかどうかでわかりますか? そんなにすぐは着床しないと思っていたので、5日後の生理ではなく次シートでの生理まで待たなければならないでしょうか。 そもそもピルを服用しているので、中出しでも妊娠しないとは思いますが、、

  • ピルの服用について(生理時以外で服用開始してしまった?場合)

    こんにちは。 ピル服用は今回が初めての超初心者です。 先日(1/10)婦人科へ行き、緊急避妊用のピルと低用量ピルを処方してもらいました。 1/10の夜から緊急避妊用ピルを服用し、このピルの服用は全て終わっています。 昨夜、茶色のおりものと、ごく少量の出血があり、いつもの生理1日目と同じような状態だったため 低用量ピルの1錠目を服用しました。(昨夜23時頃) ところが、今日生理2日目にあたるはずなのですが、出血がありません。 今回は生理ではなかったのでしょうか? 緊急避妊用ピルを服用したことと関係がありますか? また、今回これが生理の開始でなかった場合、ピルは1錠服用してしまったのですが 「いったん中止して次の生理を待ち、2錠目からの服用を開始すべき」なのか、 それとも「続けて2錠目、3錠目・・・と、生理にかかわらず服用を開始すべき」なのか どのように対処したらよろしいのでしょうか? どうしたら良いかさっぱり分からず、こちらへ質問させていただきました。 ご回答いただけると大変助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ピルを途中で辞めたら・・・

    お世話になります。 生理不順のため1年くらいピル(マーベロン21)を服用しています。 先週の火曜から飲み始めて木曜まで飲み、 金曜から旅行だったのですがピルを自宅に置いてきてしまいました。 そのまま飲めずに3日経ち、月曜の明け方だるくて起きてトイレに 行ったら出血していました。 日曜の夜に性行為を(コンドームはしてました。) したのでそのせいかと思ったのですが、 今になっても続いているし生理っぽい血なので生理だと思います。 3日しか飲んでなくて飲むのを辞めてしまっても出血するのですか? また、その場合は次のピルをいつからのめばいいのでしょうか? もう3錠飲んでしまったシートはつかえないですよね? 質問ばかりですいません。

  • 生理4日目の中出しについて

    はじめまして。 5月までプラ○バールを飲んでいたのですが服用をやめました。 明日の生理5日目からピルを再開しようと思っていたのですが今日、生理4日目で避妊に失敗してしまい不安で緊急避妊としてピル2錠服用しました。 12時間後の今夜にもう2錠服用する予定なのですが、その次の日からまたピルを再開したいのですが避妊効果はありますか? それとも次の生理まで待ってからピルを再開したほうがいいのでしょうか? 頭がごちゃごちゃで乱文申し訳ありません

  • 中容量ピル ドオルトンについて

    ここ半年くらい低容量ピルを服用しているのですが、 今回飲んでいるピルのシート通りだと今週の日曜日に絶対生理が来るのですが、 その日から3日間はワケあって生理が来てほしくなかったので、 産婦人科に相談したところ、ドオルトンという別のピルをもらいました。 それを火曜日の夜から毎夕食後に飲み、いつも服用しているピルも通常通り続けるように言われました。 ところが… 月曜日 夜飲むいつものピルを飲み忘れ 火曜日 前日の飲み忘れに気づかず月曜日分のピル     ドオルトン1錠 水曜日 すべて飲み忘れ 木曜日 朝気がつき、ピル2錠とドオルトン こんななってしまいました。(汗) ピルの飲み忘れは24時間以内なら大丈夫と聞いたのですが、火曜日1錠しか飲まなかった時点でアウトですよね? ドオルトンは通常ピルと同じように夜飲み忘れても翌朝飲めば何とか大丈夫なのでしょうか? このままだと生理が来てしまうのか、 何だかよくわからなくなってしまいました*

  • ピルでの生理調整に詳しい方、教えて下さい!

    ピルでの生理調整に詳しい方、教えて下さい!! 来月、9月19日から海外の方へ行く予定です。 ですが・・・その日にち頃から生理がきそうなので婦人科に行ってきました。 (おじいちゃん)先生は、『(9月の)生理予定日の3日前から飲んで下さい!』と中容量のピルを10錠処方してくれました。 私は、何度も『先生のは遅らせる方法ですよね?旅行先で薬を飲まなきゃダメですよね?』『・・・出来れば、8月の生理から服用して生理を早めたいんです!』とお願いしても・・・『そんな方法はナイねぇ~。』との返事でした。 そこで自分なりに調べて早める手段を取るつもりなのですが・・・飲み方が合ってるか不安なので質問させて下さい。 ★☆生理予定日→→8月19日★☆ ◎生理開始から5日後(23日)に処方されたピルを服用開始。→→(23日~9月1日まで)10錠飲む!! →→服用中止後3~4日(9月5~6日)に生理が来るってカンジに思ってるのですが・・・この理解の仕方で合ってますか? 以前、低容量ピルを数年飲んでいたので・・・多少は理解出来てるとは思うのですが。 でも、心配なので・・・合っているか教えて下さい。お願いします!!

このQ&Aのポイント
  • 突然MFC-J7300CDWでのスキャンができなくなりました。PCからの指示のスキャンは可能です。
  • Windows11Proで有線LAN接続されており、ひかり回線を使用しています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る