• ベストアンサー

Windowsインストーラーについて

教えてください。困っております。 急に、パソコンを立ち上げるとWindowsインストーラーが立ち上がるようになり、下記のようなメッセージが出てMS-officeのソフトが使用できなくなってしまいました。 ”選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります” といったメッセージのほかに”MAINSP2op.msp”というファイルを探せといったようなメッセージが出ます。 どうかパソコンの得意な方、教えてください。 また、私はパソコンがあまり得意んではありません。 わかりやすく教えていただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

初期化するのが良いと思う。 ウィルスに犯されてファイル消されている可能性もあるし。 他の方法としては、XPインストールCDから起動して、OSの自動修復をして、 更に、オフィスCDをいれて、修復インストールすれば、足りないファイルを補って起動できるようになるにはなるはずだけど。 後半の方だけでも、効果はあるから、やってみると吉。 ウィルスなどが原因で起きている場合、根本的な解決にはならないのがたまに傷。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

OfficeのCDを入れてセットアップを完了させるか、 あるいは一度Oficeをアンインストールして、Officeをフルインストールすれば解決すると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.2

お使いのPCは自分のPCでしょうか、会社のPCでしょうか。 会社で用意されるPCの場合、サーバーからプログラムを供給するように設定されている場合があります。会社のネットワークに接続し、サーバーへのアクセスができないとこのようなメッセージが出る場合があります。 そのような場合には会社のITの方に聞いてください。 個人使用のPCでは通常考えられない現象だと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • office系のインストールができません。

    プリインストールされているoffice系が以下のメッセージが出てインストールできません。 「選択し機能は現在使用できないネットワークリソースにあります。OKをクリックして再実行するか、インストールパッケージ”MAINSP2op.msp”を含むフォルダに対する代替パスを以下のボックスに入力します。」 と出てきます。 MAINSP2は 更新されていることは 確認しています。どうかよろしくお願いします。

  • EXCELについて

    EXCELについてですが質問がございます。 ソフト起動時にインストーラーが起動され 「選択された機能は、現在使用出来ないネットワークリソースにあります。 「OK」をクリックして再実行するか、インストールパッケージ'MAINSP1op.msp'を含むフォルダに対する代替パスを以下のボックスに入力します。」 <ソース使用> C:\DOCUME~1\ADMINI~1\LOCALS~1\Temp\IXP000.TMP\ 上記のようなメッセージが出力されてしまいます。 フォルダーパスを確認し、検索等でも調べましたが'MAINSP1op.msp’なるものは見当たりません。 このままキャンセルしても、EXCEL自体は使用出来るのですが保存がうまくいかない状態です。 普段から使用頻度が高い為、とても困っています。 どなたか、ご教授下さい。よろしくお願い致します。 WindowsXP Office2003

  • Windows インストーラが、出てくる。

    IBM R40eの機種で、OSは、windows XPです。 とにかく、アクセスするたびに、Windowsインストーラが、でてきまして、選択した、機能は、現在使用できないネットワークリソースにあります。{OK}をクリックして、再実行するか、インストールパッケージMAINSP3ff.MSPを含むフォルダに対する代替バスを以下のボックスに入力します。・・・・と何回もでてきます。色々といじってましたので、もうなおりませんか?ちなみに、リカバリー機能は、使えない状態です。

  • アプリケーションの復旧

    MS-Officeを誤って削除してしまいました。 OSは98Meで、システムの復元を実行したところ、 以下のメッセージが出てアプリケーションが開けない状態です。 windowsインストーラ 選択した機能は現在使用できないネットワークリソースに あります。 OKをクリックして再実行するか、インストールパッケージMAINSP1.msp を含むフォルダに対する代替パスを以下のボックスに入力します。 C:\WINDOWS\TEMP\IXP000.TMP\ 復旧は出来るのでしょうか? PC初心者ですので、詳しくご説明していただけると助かります。

  • Windowsインストーラの件。

    IBM R40eの機種で、OSは、windows XPです。 パソコンを立ち上げて、デスクトップ画面から、とにかく、ネット経由アクセスするたびに、Windowsインストーラが、でてきまして、{インストールの準備をしてます・・・・・}とでてきまして、 {選択した、機能は、現在使用できないネットワークリソースにあります。{OK}をクリックして、再実行するか、インストールパッケージMAINSP3ff.MSPを含むフォルダに対する代替バスを以下のボックスに入力します。・・・・} と何回もでてきます。色々といじってましたので、もうなおりませんか?ちなみに、リカバリー機能は、使えない状態です。機能は、ありますが、画面が途中でとまります。 対処方法で、マイクロソフト2000SP3をインストールしましたら、最後のほうで、{このシステムは、必要とするバージョンではありません。}とでてきます。 対処方法を教えてください。

  • オフィスのエラーメッセージ(MAINSP3.msp?)

    先日、OFFICE2000が入ったまま2003をインストールしたからかもしれませんが、変なエラーメッセージがでるようになりました。 「選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります。 [OK]をクリックして再実行するか、インストールパッケージ’511165.MAINSP3.msp'を含むフォルダに対する代替パスを以下のボックスに入力します」 2000をアンインストールしようとする場合、 OUTLOOKでファイルを添付する場合、 OUTLOOKであて先のメールをコピーする場合 にWindowsインストーラが立ち上がり、上記メッセージが出てきます。 解決方法はありますでしょうか。

  • エクセルを起動するとインストーラーが立ち上がる?

    エクセルのアイコンをクリックすると何故かMS-Officeのインストーラーらしき ものが立ち上がり、「Windowsで Xpパーソナルを設定しています」と表示され しばらくすると「ネットワークリソースにありません」とでてしまいます。 いったいこれはどうなっているのでしょうか? なおマシンは NEC Mate MA10T OSは Xp HDD 容量は40GB  メモリ 256MB ネットワークをくんでおり。 MS-Office2002はライセンス契約 をして、ネットワークからセットアップしました。 オフィスの自動アップデートをしてから調子がおかしくなったようです。 ワードは問題なく動いています。

  • windowsインストーラー

    あるソフトをインストールしました。それを立ち上げようとするとwindowsインストーラーサービスにアクセス出来ませんでした。とメッセージが出ました。セーフモードで実行してる場合、windowsインストーラーが正しくインストールされていない場合に発生します。と。パソコンに詳しくない私には、どうしたらよいか分かりません。宜しくお願い致します。

  • windowsインストーラーについて

    現在windows NT 4.0をosとして使っているのですが、 office関連製品(wordやexcel)を起動しようとすると 必ずwindowsインストーラーが勝手に起動してしまいます。 大抵はインストーラーをキャンセルすると ソフトを起動出来るのですが、場合によっては インストーラーの画面で固まってしまう事もあります。 以前そのパソコンは別の人が使っていて、officeの インストールも自分ではしていないため原因が全く 分からず困っています。 アドバイスなどお持ちの方は宜しくお願いします。。 なお環境としては、admini配下に自分のユーザーを 作って作業している状態です。

  • 「Windowsインストーラ」という小窓が出てくるのですが

    Internet Explorer や Outlook Express を起動しようとすると、 Windowsインストーラ インストールの準備中 という小窓が一瞬出て、その後すぐに次のような小窓が重ねて出てきます。 Windowsインストーラ 選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります。 [OK]をクリックして再実行するか、インストールパッケージ 'PERS11.MSI'を含むフォルダに対する代替パスを以下のボックスに入力します。 ソースを使用(U): C:MSOCache\All Users\90000411-6000-11D3-8CFE-0150048383C9\ Microsoft Office Personal Edition 2003 ↑最後の2行は、どちらか選択するようになっています。 そして小窓の右のほうに OK キャンセル 参照(B) というボタンがあります。 何のことかさっぱり分からないので、とりあえずキャンセルしています。 キャンセルすれば通常通りインターネットやメールは使えるので。 一体私はこのパソコンから何を要求されているのでしょうか? どうすれば解決するのでしょうか? ちなみに、OSは Windows XP を、IEは7を使っています。 他に何の情報をお伝えすれば解決につながるのかも分からないので、 それも教えて頂ければ補足します。 よろしくお願い致します。

PowerAutomateで自動ログイン
このQ&Aのポイント
  • PowerAutomateを使用して、スマートフォンアプリを自動的に開く方法について質問があります。
  • スマートフォンのアプリを開くために、パソコンのデスクトップ版を使用することができるのかどうかを知りたいです。
  • また、スマートフォン版のアプリしか開けない場合、編集をする方法についても教えてほしいです。
回答を見る