• 締切済み

【カンフーパンダ×OKWave特別企画】教えて!あなたのオリジナルマスター

yasupyonの回答

  • yasupyon
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.1

うーーーん、映画を観てないからあまり実感沸かないけど、 ペンギン! 空を飛べないペンギンだけど、マスターなペンギンは空を飛べる! 得意技は、『流氷攻撃』。 大きな氷の塊を、くちばしで砕いて相手に飛ばす!

関連するQ&A

  • OKWaveの本登録について

    OKWaveの本登録について メールに送られてきたURLから本登録をするとの事ですが、 URLに入ると「クリックされたURLでは既に登録が完了しています。」 と出ます。 「会員登録の流れ」で確認したのですが登録完了の画面とも違います。 本登録完了になっているのでしょうか?また、未完了の場合、登録完了 するにはどうすれば良いのでしょうか。 教えてください。

  • 会員制のイラスト投稿サイトを作りたいのですが、

    会員制のイラスト投稿サイトを作りたいのですが、 http://www.pixiv.net/ 上記URLのようなイラストを投稿するSNSサイトを作りたいのですが、 どのようにして作ればよいでしょうか。 必要な機能として、 ・会員登録(管理画面で観覧・修正可能) ・会員のマイページ(会員のイラストの投稿・管理) ・掲示板、メール があれば良いと思っております。 恥私自身はPHPとHTMLCSSが少しわかる程度で、 システム設計というものをしたことがありません。 レンタルサーバを借りて、プログラムを組んだら、 すぐにできるものなのでしょうか?

  • 質問するならOKWaveと教えてgooは同じサイトでしょうか?

    質問するならOKWaveサイトより会員登録しょうと思い正規のプロバイダ メールアドレスを入力しても、登録ページで受け付けません 今教えてgooに登録していたのを思い出し、投稿していますが どちらかの登録を抹消しなければ出来ないのでしょうか?

  • Pixiv企画で他の方のキャラクターをお借りしたい場合

    私は巨大イラスト投稿サイトのPixivに登録させてもらっていて、とある企画様にも参加しているんです。 そこで質問なのですが、他の方のキャラクターをお借りしたい場合、事後報告か事前報告、どちらがいいのでしょうか? また、自分はこういうことをされたラ駄目(失礼だと思う)、このぐらいなら大丈夫、ということ(体験談も含め)もお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • ピアプロのような、創作交流の場

    ピアプロのような、創作交流の場 ピアプロというコンテンツでは、初音ミクなどのキャラクターを中心にして様々な創作活動がなされていますよね。 しかし投稿できるものは、音楽こそオリジナルですが、イラスト等はミクなどのキャラクターに関したものに限られています。 ピアプロにように、他者が投稿したイラストや音楽からインスピレーションを受けて、それを補完するものを創る! というのはとても素敵だと思うのですが、オリジナルの創作イラストを投稿できないことがもどかしいです。 そこで、「ピアプロの一般バージョン」のような、オリジナル創作で交流できる場というのはないのでしょうか? 手書きブログなど投稿コンテンツで「利用可」のタグをつける、というのもアリかなと思うのですが、そういうものがすでにあるでしょうか? 創作活動の充実のため、気になっています。 ご存知の方がいらしたら是非お教えください。

  • 個人が書いたイラストの商標登録の方法について

    個人が書いたイラストの商標登録の方法について 私はネットショップを運営しており、個人的なイラストを用いてます。 私のショップのイメージキャラとしてオリジナルのイラストを載せており、それを元に色々と作品も作成しております。 ある日、「商標登録しておいた方がいい」と言われ、商品化する前に登録しないと模造品が出るという事を友人に言われ、商標登録をしようかと思ってますが、イラストで使ってるキャラクターは共通ですが、イラスト自体は色んなパターンがあります。 このように、色んなイラストを公開してますが、全部(書いたイラスト)商標登録するべきなのでしょうか? それともキャラクターを登録するだけでも問題ないのでしょうか? キャラクターを登録し、それに付随するイラストは全部商標登録の効果はあるのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • ディズニーの画像を掲載できますか?

    私の職業はイラストレーターです。 自作のイラストをホームページで掲載しています。 現在はオリジナルの作品しか掲載していないのですが、 ディズニーのキャラクターを描いた作品が数点あり、 できたらそれもHPで掲載したいと思っております。 そこで質問なのですが、 (1)許可無く、ディズニーのイラスト(私が描いたものです)を 掲載することは可能なのでしょうか? (2)ディズニーに限らず、ハリウッドスターなどの似顔絵を 掲載することもできるのでしょうか? 是非教えてください。

  • カンフー・パンダ

    主婦です。 2歳半の息子と観ようかなーと思ってるんですが、『カンフー・パンダ』は面白いですか??

  • カンフーパンダ2

    カンフーパンダ2は日本で公開されないのでしょうか? されるとしたらいつ頃なのでしょうか? ご存じの方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • カンフーパンダ

    この夏休みに息子(小学2年)を連れて、カンフーパンダを観に行こうと思います。 カンフーパンダは小学二年生でも十分楽しめるでしょうか? 話の内容が難しかったりはしないのでしょうか?