• ベストアンサー

自動車学校について

最近自動車学校にいっています。 受験や入院などをしていたため期限があと2ヶ月とちょっとです。 仮免まであと2回なのですが しかしペーパーテストなども全く受けていません そして終われば二段階が始まります 7月は土日のみ8月はいけるだけ行こうと思っています。 教習所の方は大丈夫とか言ってますが 色々適当なことが多い教習所なので不安があります。 私のがんばり次第だと思いますが あと2ヶ月がんばっていって取れるのでしょうか。 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

個人個人の技量や、AT・MTの違いなどもあるでしょうが、単純に期間的に見たら、2ヶ月あれば余裕だと思います。 1段階の学科は全部終わりました? 1段階の効果測定は30分ですから、合間をうまく使ってさっさと受けてしまいましょう。 効果測定や仮免学科試験はちゃんと勉強すれば受かります。(40歳目前の私でも一発で取れましたから・・・) こういうところで時間をロスするのももったいないので、確実に取ることですね。 あとは、通える日が限られたり、非常に混雑する時期ということで、学科・技能をタイミングよく取れるか、にかかると思います。 2段階になると ・技能教習は1日3時限乗れます(3時間連続は不可)。 ・受けるのに条件があるものがある。  学科:応急救護は3時間連続。要予約。  技能:山道(2時限連続)、セット教習(技能2時限+学科1時限)、高速(2時限連続) ・たとえばセット教習は3人、高速教習は2人、のように複数人が同じ車で行うので、自分の乗りたいタイミングで乗れない場合もある。 学校によって多少違いはあるかもしれませんが、こういうことを考慮して予約しないと、1週間丸々空いてしまうことはザラです。 >教習所の方は大丈夫とか言ってますが >色々適当なことが多い教習所なので不安があります。 だれかよさそうな指導員はいませんか?そういう人を見つけて相談するのが一番だと思いますよ。 あとどうしても卒検まで行けなかった場合、仮免を取っていれば二段階から再入校できる学校もあるようです。 もちろん入学金はまた取られるでしょうが・・・。

その他の回答 (4)

  • shouboku
  • ベストアンサー率73% (258/349)
回答No.5

こんにちは >あと2ヶ月がんばっていって取れるのでしょうか。 「教習期限は9ヶ月、仮運転免許証の有効期限は6ヶ月」はご存知だと思います。 それを踏まえて方法は大きく分けると3つあります。 1. 一度、退校して最初から再入校する。 2. 仮運転免許証を取得してから、再入校する。 3. このまま、続ける。 どれもメリット、デメリットがあります。 『1. 一度、退校して最初から再入校する。』 教習期限が9ヶ月になり、9ヶ月の間に教習が修了すればよく、期間的には余裕ができる。 ただし、金銭面で、3つの中では一番費用がかかる。 『2. 仮運転免許証を取得してから、再入校する。』 教習期限は9ヶ月だが、仮運転免許証の有効期限は6ヶ月なので、6ヶ月の間に卒業検定合格まで進めればよい。 第2段階からの教習なので金銭面の負担も少ない。 ただし、いくら教習期限内でも、仮運転免許証の有効期限が切れた場合は、第1段階を修了していないため、教習所で修了検定及び仮免学科試験を受験できませんので、注意が必要です。 『3. このまま、続ける。』 金銭面での負担は全くありません。 心配なのは残りの教習期限です。 あと2ヶ月で技能教習、学科教習の全てを修了すれば、検定期限はそこから3ヶ月あります。(さらに、卒業証明書の有効期限は1年です。) ご自身でよく考えて教習所に相談されることをお勧めします。 >受験や入院などをしていたため期限があと2ヶ月とちょっとです。 参考ですが入院ということで、特例が認められる場合があります。 教習所の関係法令では 『技能教習の受検資格として、一定期間内に定められた技能教習及び学科教習を修了していることと規則で定められていますが、やむを得ない理由(入院等で診断書が必要)により定められた期間内に教習が修了せず、いずれかの一部分が当該期間内からはみ出している場合は、はみ出している部分の教習を行い、その教習が終わったときから逆算して所定の期間内に全ての教習を修了していることになるときは、受検資格が満たされているものとして取り扱うこととなっています。 ただし、はみ出している教習が技能教習である場合は、逆算した期間からはみ出した教習項目に係る基準時限数と同時限数を第2段階のみきわめ項目について行うこととし、所定の期間内からはみ出す教習時限がなくなるまで教習を行った後、みきわめを行います。 なお、はみだしている部分の教習は、第2段階のみきわめ項目の教習を行うことから第1段階の技能教習を修了していない者は特例が認められないことになります。』

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

残り期間は2ヶ月で、仮免まで2回なら何の問題もありません。 仮免で実技と1回目のペーパーテストがあります。 受かれば路上教習です。 7月、8月は土日のみでも1日2時間乗ればいいのです。 休日なら車が少ないので運転がしやすいです。

  • smts7912
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.2

>受験や入院などをしていたため期限があと2ヶ月とちょっとです。 仮免まであと2回なのですが しかしペーパーテストなども全く受けていません そして終われば二段階が始まります ごめんなさい・・・、この辺の意味がよく分かりません。 期限とは、何の期限ですか? 土日のみだとちょっとキツイかもしれません、 私は現在二段階ですが、仮免合格まで詰め込みで3週間ちょっとかかりました。 夏休みは学生さんが多くなるでしょうし、技能の予約も取りにくくなるとは思います。 ほとんど行かれていないのなら、一度そこを退校されて他に行っても変わりないのではないでしょうか? むしろその方が、自分のペースでゆっくり行けるんじゃないでしょうか。

  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

順調に行けば入校から卒業まで2ヶ月かかりませんから、その点は問題ないでしょう。

関連するQ&A

  • 自動車学校、卒業試験、落ちてしましました;;

    自動車教習所で落ちてしましました。 最後の最後、卒業試験で落ちてしまい、 しかも、仮免期限も最後で 終わってしまいました。。 もう、どうにもならない ですよね(T_T) 真面目にどうにかなりませんでしょうか… ちなみに、教習期限は切れてます;; それと、茨城県自動車学校 土浦校です お願いしますm(._.)m どうにか、助からないでしょうか;;

  • 教習期限切れが近づいています・・・

    1月末から自動車教習所でAT免許教習を受けていますが、途中1ヶ月弱ほど病気で入院してしまい、きちんと通い始めたのが8月終わりからです。教習期限が10月27日までで、昨日仮免受かりました。あと1ヶ月ない状態で果たして間に合うのでしょうか?1段階で6時間オーバーだったので、修了検定も1度で通るとは思ってなかったのですがここは何とか1度でクリアできました。もし間に合わなかった場合、仮免までとっていれば再入学して2段階最初から始められるという話は聞いたことがあるのですが、これはもしかして仮免の有効期限3ヶ月の話なんでしょうか?全体の教習期限がきれてしまうと最初からやり直しなんでしょうか?とりあえず今は教習所に専念できるのでとりあえずがんばってはいるのですが、心配で眠れません。路上は最低19時間ですので私は30時間くらいかかってしまいそうです(涙)どなたか詳しい方いらしたら、アドバイスお願いいたします。

  • 自動車学校の修了検定

    現在大学1年生です。 受験が終わって、3月の間は自動車学校に通っていましたが、思うように予約が取れず、仮免まであと少しのところで大学生になりました。 高校時代はアルバイトで免許の費用を自力で貯めました。 技能教習では延長も無く、仮免前の模擬テストでも大体は満点でクリアしました。 そこまでしたのだから免許は取りたいです。しかし平日(月水金)にしか修了検定を行っていないのです。(卒業検定は土曜日もあります) 大学は下手に欠席できない授業が平日の各曜日に必ず1つはあり、ゴールデンウィークの時期でも休講にはならないと思われます。 自動車学校に頼めば修了検定も土日に行ってもらえるのでしょうか? 貯金は数万円残っているので「金を払えば土日に修了検定を受けられる」というなら払う覚悟はあります。 もし不可能なら大学の臨時休講の日(残念ながらこの日は自動車学校の修了検定はありません)を利用して、個人的に運転免許試験場に行くことも考えていますが、この方法はリスクが大きいでしょうか?

  • 就職のため自動車学校を転校

    現在、公認(公安指定校)の自動車学校に通学しています。 今週仮免の試験があるのですが、今月の末には就職のため地元を離れないといけません。 なので、仮免が受かったら旅立つ前に2段階の学科は全て取得し、2段階の路上教習(技能)は1つも受けないで就職先で路上教習(技能)をし本免を受けようと思うのですが何点かお聞きしたいことがあります。 (1)仕事柄、車を使用するのでなるべく早く免許が欲しいので就職先の非公認の教習所に通おうかと考えていますが、仮免を持っている者でも入校はできるのでしょうか? (2)非公認の教習所でも学科教習(16時限)を受けないといけませんか?もし受けなくても良いのならば独学しようと思っています。(現在通ってる自動車学校で問題集などはいただいているので。) 以上2点です。現在通学している自動車学校の指導員に同様の件を質問しても「会社に連絡して本免受かるまで入社式行くな」と無理な事ばっかりいうので話になりません。 ご回答お願いいたします。

  • 自動車学校の費用等

    最近自動車学校に入校しました(スピードプラン)。 入学するときに26万ほど支払いました。 しかしそのあと仮免の受験料や原付の講習費や勝手にふやされた実技教習費などなんやかんやであと数万はかかりそうです。 (なにより気にかかるのは追加教習が50分で5000円かかることです。大して役に立つことを教えてくれないし、ぶつぶつ文句をいうだけで・・金額に相当する教習だとは思えません。こう思うのは私だけでしょうか・・?) で、お聞きしたいのは「皆さんは卒業するまでおいくらくらい自動車学校に支払われましたか?」ということなんですが。 お金持ちではない私は用意しなければならないので、できるだけ早めに教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 自動車教習所

    自動車教習所の学科試験で普通二輪は仮免テスト(50問ぐらい??)というのはいらないんですか?また逆に卒検前学科テスト(これは95問ぐらいだったような\\\\??)は必ず受からないと第二段階には進めないんですか?分からないことだらけなのでどなたか教えてください。

  • 自動車学校と自動車教習所

    来年の4月に就職を控えた大学4年生です。 入社までに自動車免許が必要なので、1月~3月の間に取得しなければいけないのですが、自動車学校と自動車教習所の違いは何なのでしょうか?また、3ヶ月という期限もあるので、合宿所にした方が良いのでしょうか? 現在神奈川県秦野市で一人暮らし、住民票は実家のままになっています。 学校と教習所の違い、公認と非公認の違い、試験、おすすめの学校・教習所や合宿所など、どんなことでも良いので教えてください。

  • 自動車学校 第2段階みきわめ

    明日、自動車教習第2段階のみきわめの予約を入れたのですが、最近パニック障害を患ってしまい、7月の教習を最後に怖くてろくに自動車学校へ通えない日が続いていました。お陰で仮免許の期限もすぐそこまでに迫ってきています。 明日で車に乗るのは2ヶ月振りです。夕方5時からの教習なので薄暗い中での教習になると思います。パニック障害もまだまだ克服出来ていないのでとても心配です… 第2段階みきわめの内容は路上での自主経路設定と、所内での方向転換・縦列駐車で間違いないんでしょうか? 教習名簿には「所内みきわめ」と書いてあったので、てっきり所内のみでの方向転換と縦列駐車がメインになるものかと思ってたんですが… どなたかアドバイス頂けたら嬉しいです(>_<;)

  • 自動車学校を卒業できるか不安…。

    9月から自動車学校に通っているのですが、病気や怪我が重なり、 まだ仮免許すら取得できていません。 教習期限は6月中旬で、現在第1段階の終わり頃…。 正直に言って運転があまり上手ではなく、補習も既に数度受けています。 このような状況から、あと3ヶ月で自動車学校を卒業することができるものなのでしょうか? 私の身の回りには自動車学校に通って免許を取得した人が少なく、 どのくらいの期間で卒業できるのかの目安がわからず、とても不安に感じています。

  • 自動車の教習所について

    車の教習所のペーパーテスト(第一段階)に何度も落ちてやる気がなくなり教習期限が終わり、免許取れなかったのってよほどバカですか? 僕自信、そうでした。