• ベストアンサー

一般教養と、声優の勉強と、ゲームミュージックを同時に学ぶ方法はありますか?

高校2年生です。 将来、ゲームミュージックの作曲家と声優になりたいのですが、どちらか片方ではなく、両方同時に学べる学校はありますか? できれば四年制大学に通う傍ら、ダブルスクールという形で通学したいのですが……。 あるいは、四年制大学で、一般教養と共にゲームミュージックを学べる大学はあるでしょうか? お茶の水女子大学には音楽科があるようなのですが、ゲームとは無縁な気がします。 ありましたら、声優学校+四年制大学で一般教養&作曲という進路も有りかなと思います。 また、声優とゲームミュージッククリエイター、両方の仕事を両立させる事は現実的に可能でしょうか? どちらも諦めたくないので、努力次第で両立できるものなら兼業したいです。(雇ってもらえたとして) 就職を先延ばしにしたくないので、「大学を出た後に専門学校に入学して学ぶ」という選択肢は選びかねています。 正直なところ、四年制大学に通うのは、声優にも作曲家にもなれなかったとき、就職口が無いと困るからです。 自分で言うのははばかられるのですが、現在通っている高校が進学校なので、どうせ普通の大学へ行くのなら、我儘だとは思うのですが、それなりの難易度を希望します。 ちなみに文系です。 オープンキャンパスの都合もあり、回答は早い方が助かります。 よろしくお願いします。

noname#99693
noname#99693

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

ピッタリ来る選択肢はないでしょうねえ。 音楽系の大学は普通に受験すれば受かるというものではありません。小さい頃からずっとピアノなどのレッスンなどを受けていないのならまず無理でしょう。 ですから作曲は独学でやり、コンテストなどで名を売る方が現実的かも知れません。 http://compe.japandesign.ne.jp/ap/01/tal/rikisaku20/ 声優学校+4年制大学+独学で作曲、か声優学校+短大で短大卒後音楽系専門学校という感じではないでしょうか。自信があるのなら声優はオーディション一発で、という手もあるのかも知れませんが。 仕事を両立させるのは不可能ではないと思いますが、決まったルートがあるわけではないので、欲張らない方がいいかも知れません。 >四年制大学に通うのは、声優にも作曲家にもなれなかったとき、就職口が無いと困るからです。 声優にしてもゲーム音楽にしても、それだけを目指して頑張っている人がたくさんいるのですから、失礼ながら両方目指そうというあなたが、その程度の覚悟でいいのかな?というのが正直な感想です。

noname#99693
質問者

お礼

ありがとうございます。 コンテストは盲点でした。3つの勉強を無理矢理学校で学ぼうとするより、確かに現実的な気がします。 とても参考になりました!

その他の回答 (1)

  • XV5080
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.2

はじめまして。 ゲームサウンドの仕事をやってます。 本文を拝見して、最初は甘いことを言ってるなと思いました(失礼!)が、声優にも作曲家にもなれなかったときの保険のために大学進学を希望されているとのことで、真面目に将来を考えているとの印象を受けました。 現在、高校2年ということであれば、まずは受験に専念すべきでしょう。 進学校に在学中で、ご本人もそれなりの難易度の大学を希望されているのなら、東京や大阪などの都心部の上位私立大を目指すのは如何でしょうか。 あくまで私個人の考えですが、有名大学ほどサークルや大学祭なども活気があり、バイタリティ溢れる人が多いように感じました。 そういった大学で、プロ志向の強い音楽サークルに入れば、お互い切磋琢磨して技術の向上に努めることもできるかと思われます。 それだけで不安なら、ダブルスクールというのもアリかとは思います。金銭的な問題をクリアできるのならですが・・・。 あと、ゲームサウンドの場合、音大はあまり関係ありません。 普通の大卒も結構見かけますよ。 また、声優とサウンドの両立は現実的ではありません。 例えば、作曲とSEの両立なら可能ですが、声優とサウンドは、それぞれ別の技術やセンスが要求されます。 音楽の勉強に1日10時間費やす人と、音楽5時間と声優5時間に費やす人。 単純に考えて、どちらの音楽技術が高いと思いますか? まずはどちらかひとつに絞ったほうがいいと思います。 長々と書いてしまいましたが、まずは受験勉強ですかね。 適度な息抜きと体調管理、ここぞというときの集中力が大事かと思います。 陰ながら応援しています。 では!

noname#99693
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 両立は難しいんですね。残念です……。 どちらに進むとしても、甘い気持ちでは突破できない狭き門ですから、全力で勉強しようと思います。 応援してくださる方がいるのを励みにしてがんばります!

関連するQ&A

  • 一般教養のあり方について

    こんにちは。地方公立高校生の OKwavee です。 今回、高校の機関誌で、一般教養のあり方(一般教養の意義?)について記事を書こうと思っているのですが、どうも考えがまとまらないので、今回、一般教養のあり方について、みなさんの考えを参考にさせていただくべく質問させていただきました。 まず、ここでの一般教養は、高校時代の科目すべてと、大学時代での一般教養科目について言及したいと思います。 一般教養の必要性については、僕自身は、必要なものであると考えています。しかし、最近は、就職のための一般教養などの本が氾濫するばかりで、一般教養の本質が失われているような気がしてなりません。僕は、一般教養は、物事を多角的に見つめ、物事を抽象的に考え、物事全体を敷衍して見ることができるようになるために学ぶものではないかと考えています。 例えば、アメリカの一流大学、イエール大学では、一般教養だけを、大学全過程において学びます。日本の東京大学は、駒場の2年を一般教養課程に使います。これらの大学が、社会に大いに役立っているということは明らかですよね。(まぁ、東京大学の総長は、最近の学生は一般教を軽視していると、嘆いていますが) そこで、質問なんですが、 1.一般教養とは何か(何の為に学ぶのか。) 2.一般教養の必要性を訴えるのにはどうすればよいのか。 3.日本に於ける、一般教養のあり方について 4.一般教養について、どう考えているか。 この4つの質問に対して、あなた自身の考えをお聞かせ下さい。 あと、一般教養については直接の関わりはありませんが、 次の質問に対してもお答えお願いします。 5、宇宙工学系に対する巨額の研究費について、どう思うか (スイス、ジュネーブのLHCなどについて) 以上、駄文となってしまいましたが、1~5のうちどれかだけでも良いのでお答えお願いします。

  • 一般教養について。

    大学の一般教養で 落ちた科目は次の年で最履修可能ですか? また一般教養の勉強方がよくわかりません。

  • 「一般教養」の勉強について

    私は専門学校の一般入試を受けるのですが、 面接の内容に「一般教養」とあります。 過去問には「明智光秀が討った人物は誰で、場所はどこだ」や「日本にある世界遺産を言えるだけ言え」というような、小中レベルの問題が出るみたいです。 不安なので勉強をしたいのですがどうすれば良いのでしょうか? 本を買おうと思っても就職対策の本しかないのですが、それを買うべきでしょうか? それとも中学生向けの問題集を買うべきでしょうか? 試験まで残り少ないので、回答を至急お願いします。

  • 高校に通いながら声優の勉強をしたい。

    中学3年生の女子です。声優になりたいと思っています。 夢のことについては、親の理解も得ています。 声優で働くことが『狭き門』であることは理解しているつもりです。 また、焦りすぎるのも良くないとは思います。 ですから、普通に高校に通いながら、声優の勉強をしたいと考えています。 東京の高校に通うつもりです。 また、演技に関しては全く持って未経験・初心者です。 なので、演技や発声などに関して基礎から学べて、高校に通いながら声優の勉強ができる方法、または専門学校、養成所などを知りたいです。 きっと、声優業界は私が思っているよりも厳しいものだと思います。 それでも、挑戦したいと思っています。 また、高校と両立するのも大変だとは思いますが、それも覚悟の上です。 ご存知であれば、是非ご回答お願いします!

  • 声優になるために勉強したいのですが

    私は現在高校2年生の女です。 前々から声優に興味があり、今では声優になるのが夢なのですが 高校を卒業した後に声優学科(?)がある専門学校に行くか どこかのプロダクションの養成所に通うか迷っています。 ここでも同じような質問を良く見かけるのですが、専門学校に 行った方がいいという人と養成所に行った方がいいという人が半々 くらいなのでよく分からなくて…>< 最終的には自分で決めなければならないのはわかっていますが 誰かアドバイスを下さい!!(ちなみに関西に住んでます。) あと、もしプロダクションの養成所に通うことになった場合は 大学に行きながらの方がいいのでしょうか? それともバイトしながら訓練(?)一筋でやった方がいいのでしょうか?

  • 声優の勉強

    初めまして! 質問なのですが声優の勉強について、教えてほしいです 私は今小学6年生なのですが、将来声優になりたいと思っています なので、中学(または、高校)を卒業したら 声優の専門学校に入るつもりです それで今からだと専門学校に行くには ずいぶん時間があります(約3年くらい) なので少しでも声優のことについて勉強したいんです それで何か声優になった時に役立つことやおすすめな本などがあったら教えてほしいです 長文すいません…

  • 士業や公務員を目指すに当たっての一般教養の勉強

    色んな士業(司法書士、行政書士、中小企業診断士、)やシスアド、公務員の勉強をしようと思っています。 そこでどうしても一般教養が絡んでくると思うのですが、当然これらを1年で受験するつもりはありませんが、一般教養は一年目から必要になってくると思います。 そしてできることならば、高校の時さぼっていた分ある程度の教養はつけたいと考えています。 それでこの一般教養というのはどのように勉強すればいいのでしょうか? 多少のお金がかかるのは覚悟の上なのですが、闇雲に勉強しても意味がないと思いますし、オススメの教材などはないでしょうか? ひたすら過去問を解けばいいのかなと思い、とりあえず1冊やってみましたが数学以外は全滅でした。 あとは回答を見て理解していくという形を取っているのですが、これでいいのかも分かりません。 よろしくお願いします。

  • 採用試験の一般教養について

    32歳主婦です。 今度、再就職をする為にとある施設の採用試験を受ける事になったのですが採用試験には一般教養が含まれると言われました。 一般教養って簡単には学校で習ってきたような事が試験問題としてでるのですか? それから学生から離れて何年も経つのですが今から一般教養を勉強して一ヶ月先の試験対策って間に合うものなんでしょうか… 今の仕事をしながら家庭もある中で勉強間に合うのか不安で質問させて頂きました。 私は、学歴も高くないので一般教養をどう勉強したら良いのかもよく解らず困ってます。 回答して下さる方がいましたら宜しくお願いいたします。

  • 一般教養試験?

    公立学校の職員(地方公務員)の試験を受けることになりました。大学卒後、一般企業で7年働いての転職ですが、働いている間・それ以前全くそういう勉強した事ないので、何から手をつければいいかわかりません。 「時事問題を含む一般教養」と作文。時事問題を含む一般教養とは、具体的にどれくらいの範囲を見ればよいのでしょうか? 勉強の仕方・作文等、願書の書き方・面接の手ほどきありましたらお教えください。お勧め本とかありましたらよろしくお願いします。

  • 一般教養とは?

    大学一般事務員の筆記試験として一般教養が出題されるのですが、どんな問題が出てくるのか予想がつきません。出題内容は時事問題でしょうか?数日で準備しなければならないのですが、何かよい方法はないでしょうか?ちなみに2008年卒です。