• ベストアンサー

もう日本にはないと馬鹿にされた、P4PEに合うビデオカード!みなさんご存知ないですか?

miyacchi518の回答

回答No.6

20インチだと「WSXGA+(1680×1050ピクセル)」でしょうか。 確かにこの解像度に対応するAGPカードは古いものだと少ないです。 性能に対して価格が現在主流のPCI-Eのタイプよりも高くなります。 以下、GeForceの対応チップセットです。(AGP以外のチップも含まれています) http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/web_kaizoudohyou/index.html ゲームをするのであれば最低でもGeForce6600GT/6800GSを搭載したチップになるでしょうが、現状では店頭で新品で入手するのは難しいと思います。 店頭で入手できるとなると#4さんの回答にあるRADEON系になりますが前述のように性能に対して割高感があります。 ちなみに私はゲームをしていたときは6800GS、今はネットのみなのでELSAのQuadroNVS280を使っています。

googoogoot
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 やっぱり20インチ用のものが必要なのですね。 なかなかうまくいかないですが、探してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 液晶モニタとビデオカード

    現在、私のパソコンモニタは17インチのCRTを使っていまして、 今度は液晶ワイド22インチモニタに買い換えようと思うのですが、 ネットで調べたところ以下の注意書きを見つけました。 ※ご使用のビデオカードがWSXGA+(1680×1050)に対応しているか事前にご確認ください。対応していないビデオカードの場合、横に拡大されるか、液晶左右に黒の無表示部分が出ます 自分のパソコンのビデオカードは「Intel(R) 82945G Express Chipset family」 でした、このビデオカードだと対応しているのか判断がつきませんが、 ご存知の方、ご回答をお願いいたします。

  • ビデオカードの故障かどうか?

    先ほどパソコンを使用していたところ、フリーズしたので再起動しました。 そうしたらwindowsの画面どころかbiosすら表示されず画面が真っ暗なままになってしまいました。 モニタを別のパソコンにつなげると表示できるため、モニタの故障でないのはわかりました。 そこで、本当にビデオカードの故障かどうか確かめる方法、もしくは別の原因でそうなる可能性をご存知の方はいらっしゃるでしょうか? 自作のパソコンで マザーボードはMSIの865PE Neo2-P ビデオカードはAlbatronのGeforceFX5900XTを使用しています。

  • どのビデオカードを選べばよいのですか

    ワイドモニターにするため AGPのビデオカードでかつWXGA+に対応した ビデオカードを増設したいのですが、 どのビデオカードを選べばよいかわかりません お教えください

  • ビデオカード

    クリエーティブのDigtalTruDisplay 液晶モニターを持っています。使いたいのですが専用のビデオカード(CT6870)が壊れているのかつかっているパソコンwin2000に着けると対応していないのかエラーが出ます。デジタル専用みたいなのでそれなりのビデオカードを着けないと 動かないと思いますがどのようなビデオカードを着ければいいかわかる人教えてください。困っています。

  • ビデオカードは何がいいのでしょう?

    ビデオカードを変更しようかと思っています。 主な用途は、PCゲーム(オンランゲームではなく)・イラストレーター・映画鑑賞です。 予算は3万ぐらいです。 自分で調べてみましたが、よく分かりませんでした。アドバイスください。(ついでに、電源と液晶モニターも変更しなければいけないようでしたら、そちらも教えていただければ助かります。) スペック CPU Intel Core2 Quad Q9550 マザーボード GA-EP-45UD3LR メモリ UMAX PULSAR DDRII800-4GB VGAカード GetForce9500GT ケース 0311SE-BK 電源 450W 液晶モニター Acer 22型ワイドLCDモニター X223Wbd

  • お勧めでワイド対応の格安ビデオカード

    以下の条件のビデオカードを探しています (1) ワイド対応している (2) 安い (3) 画質にはこだわり無し (4) PCI BUS 年末にモニターのバックライトが切れ、どうせ買うならばと、19インチワイドの液晶ディスプレイを購入したのですが、 届いて気が付いた、自分のまぬけさ、なんと我が家のPCは2台ともワイドに未対応!! 価格.XXXでビデオカードを調べようとしましたが、スペック検索にはワイドの項目がなく、 各メーカーのHPを見ても、記載が無い物が多く、なかなか手ごろなのが見つかりません。 安くてお勧めのがありましたら、教えていただけないでしょうか。

  • ビデオカード購入について

    この度、ビデオカードの購入を考えているのですが、 所有の接続モニタが液晶2台ですので、DVI端子x2 AGP8x の製品を探しています。 予算は20000円程度です。 既に新品は無いのかもですが、ネイティブの製品があれば嬉しいです。 お薦めのカードあれば教えて下さい。宜しくお願いします。 環境は、 OS  XP-pro CPU  P4-3.2GHz Northwood M/B  intel865PE MM  512MBx2 HDD  120GB 電源 420w

  • ビデオカードの選び方を教えてください

    パソコンとモニターを変えようとしています。パソコンはマウスコンピューター Lm-i312に決定オーダー済み。 モニタは初体験ながら液晶にしようと、価格.comで人気のIOデータLCD-AD194Vホワイトにしようかなとながめています。 http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2005/lcd-ad194v/#01 ご相談したいのはビデオカードです。液晶モニタにはデジタル接続がより鮮明だそうですので、そうしようと思うのですが、オーダーしたPCのモニター出力は>アナログRGB Mini D-SUB 15ピン メス<ですので、デジタルでつなぐにはビデオカードをつけないといけないというのがやっと判ってきた程度の腕前です。 このパソコンにつけるビデオカードはどのように選んだらよいでしょうか。価格.comでビデオカードを覗いたらピンキリでとまどっています。1万円前後でも大丈夫でしょうか。ゲームや3Dとは無縁です。 PCにはPCIとAGPというのとが付いているらしいのです http://www.mouse-jp.co.jp/spec/0605/lm-i.html

  • どのビデオカードを選べばよいのですか

    iiyamaの19インチワイド液晶(ProLite E1901WS) 鮮像度WXGA+(1440×900) を購入しようと思います。 対応するビデオカードを増設しなければいけないのですが なにぶんパソコンのことは初心者で AGPでWXGA+対応のビデオカードどれにしたらよいのかわかりません。できるだけお手軽なものを具体的にお教えください。 パソコンは CPU intel330(2.66GHz) 256MB 80GB WindowsXP

  • ビデオカードの電力について

    GeForce7600GSを使用しているのですが、消費電力は30w程と聞いたのですが、液晶モニターの電源を切った時でも パソコン本体が動いている時は ビデオカード の消費電力(30w)は使われているのでしょうか?