• ベストアンサー

USBウイルス対策

私は全くこの手のものに詳しくありませんので、 初歩的な質問だと思いますがよろしくお願いします。 今度仕事のプレゼンでUSBを使用するのですが、 使用するPCは自社のものではありません。最近USBの感染が 広がっていると聞き、自社のUSBを他社のPCに接続することに 抵抗があります。 なかにはウイルス感染に備えてプレゼン資料だけのUSBを使用して 感染した場合でも最小限にとどめるといったやり方もあるらしいの ですが、我が社は複数のUSBを持つことができず、大量な資料が 1つのUSBにおさまっています。 プレゼンで使用するPCはしっかりしていそうな会社なので ウイルス対策はしているのでしょうが、感覚的に他社のPCに 自社のUSBを接続することに抵抗があります。 これは心配しすぎなのでしょうか? みなさんはどのように対処されていますか? ご存知の方がいらっしゃればご回答をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.3

補足ですけど、出先でプレゼンするときは、一般的にMOやFDも誤消去に備えて、ロックをしてパソコンに挿すのが常識です。 少なくとも私はそうしていますし、周囲もロックせずにUSBメモリを挿す方はいませんけど、これまでそのまま挿していましたか? プレゼンの前に主催者スタッフが映り具合などのテストをしますけど、私が担当の時も、発表者からデータが消えたとか改ざんされたとか文句を言われないように、預かったら目の前でロックをして、「ロックしましたから講演後は解除してください」と念押ししてから挿します。 万一データが消えて、損害賠償とかになったらどうしようもないので、責任は持つからそのまま挿してくれという方以外はこの手順です。

beer002
質問者

お礼

色々とみなさん気を遣っていらっしゃるのですね。 当たり前といえば当たり前ですが。 なにしろ私は今まで会社務めをした経験もなくまったく無頓着でした。 お恥ずかしいです。 これからは注意して行ないたいと思います。 ありがとうがざいました!

その他の回答 (5)

  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.6

http://jp.trendmicro.com/jp/threat/solutions/usb/ autorun.infを利用した自動実行を利用しないようにし、その上でUSBメモリ内に"autorun.inf"という名前の空フォルダを作成しておくだけでも、感染の拡大を防ぐのにかなりの効果があるように思われます。 http://kakeibo2600.blog94.fc2.com/blog-entry-1107.html 他にもあちこちで同様なご意見をお持ちの方がいらっしゃるようです。

beer002
質問者

お礼

ありがとうございました! 参考になります。

  • AA1147
  • ベストアンサー率45% (303/667)
回答No.5

ANo.1の方の補足でhttp://members.at.infoseek.co.jp/taihendayo/ の『ClamWin Portable』の日本語化されたものが左下から入手できます。 USBメモリを出先のパソコンから外す直前にスキャンしようとなって います。

beer002
質問者

お礼

色々と便利なものがあるのですね。 ありがとうございました!

  • ogawa_sora
  • ベストアンサー率36% (468/1280)
回答No.4

今日は。 ご自分の会社のPCで、USBメモリのウイルススキャンしてから 使用すれば宜しいのでは。 後は、他の回答者さんの言う様にして下さい。

beer002
質問者

お礼

ありがとうございます! そうします。

noname#113190
noname#113190
回答No.2

完成ファイルを持って行ってやるだけですから、USBメモリを書き込み禁止にすれば良いだけの話と思いますけど、いかがでしょうか。 書き込み禁止にすれば、先方のパソコンが感染していようと関係ない話です。

beer002
質問者

お礼

なるほど、そういうふうにすればいいのですね。 ありがとうございました!

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
beer002
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • USBウイルス対策

    中国で使用しているPCでウイルスが繁殖しています。 どうやら、誰かがウイルスに感染したUSBメモリーを挿すことによって起きているようです。 勝手にUSBを挿さないように言ったのですが、効き目がありません。 登録されたUSBメモリー以外を受け付けないように出来ないでしょうか? ちなみにLANに接続されていないのでウイルスソフトをいれても更新が出来ません。 どなたか良い対策がありましたらお教え下さい。

  • ウイルス対策USBを探しています

    ウイルスが書き込まれた瞬間、自動で削除してくれるUSBメモリを探しています。 そのようなUSBはありますでしょうか? 仕事で顧客先の機械(工業用の作業機械、winXPがベースとして動いている)からUSBでデータを抜く、という作業が発生するのですが、これら機械はネットワークにつながっておらず、ウイルス対策ソフトはおろか、ウインドウズアップデートすらされていない状態です。 以前この顧客先の当該装置でオートランウイルスが見つかっていますが、特に先方は何も対策をしていないとのことで、またオートランウイルスが見つかる可能性が高いです。 私の仕事用PCにはウイルス対策ソフトウエアが入っている上に、win7でUSBの自動実行は無効になっているので感染はしないのですが、顧客先からデータを落とした後のUSBを接続した際にウイルスが発見されると、情報セキュリティ部門に警報が飛び、顛末書などの提出を求められるために非常に面倒です。 なので、データは落とせるけれども、ウイルスに関してはこちらのPCにUSBを刺す前に自動で削除されている、というUSBがあればぜひ教えていただきたいです。尚、パスワードロックや暗号化に関してはないUSBが望ましいです。

  • USB媒介のウィルス対策について

    会社でUSB媒介のウィルスが蔓延してしまいました。 私のPCはwin2000で安さと軽さでウィルスセキュリティZEROを使用しています。他のPCはXPでZEROを使用しています。 先日、後輩から、どうやらウィルスに冒されたらしいと連絡があり、 調べた結果、「autorun.inf」を使用するウィルスに感染していました。 (1台だけノートンが入っていた物も感染していました) 私のPCはどうやら感染していないようです(自信はありません) 隠しファイルを表示できなくなる症状で直接削除できないので ネットワーク経由で私のPCからみて削除してみました。 「autorun.inf」や「ume.exe」(←のほか3つ位有りました) 上記を削除すると、数秒後には復活するので、webで調べて 同名のフォルダを作成し、復活でしないようにしてあります。 (CドライブやDドライブ、USBドライブ等) 長くなってすいません。 ここで質問なのですが、上記のとおり、復活すると言うことは 上記の他にウィルスが存在して、復活の作業を行っていると言うことでしょうか。 各種のオンラインスキャンをかけましたが、見つかりません。 根本のウィルスを削除できていないような気がしています。 皆様のお知恵を拝借願います。

  • ウイルスのUSBメモリ感染に困ってます

    数日前から会社で使用しているUSBメモリにウイルスが感染し、対応に困ってます。二台のPCからもトロイの木馬が検出されました。(無事駆除しました。) 感染しているうちの一つのUSBの使用頻度を調べてみると、USBメモリ所有者のPCと会社のメインのPC 二台でしか使用していません。 所有者のPCをウイルス検査したところウイルスは検出されず、メインのPCも検出されませんでした。 なのにUSBにはウイルスが感染しています。何回駆除しても使用するたびにウイルスが出てきます。 ウイルス名は「WORM AUTORUN.EAD」「Bi mat.exe」です。 ウイルスソフトはウイルスバスター2009です。 感染元もわかりません。このような場合の対応策などはあるんでしょうか? となたかご存知の方、力を貸してください。

  • USBのウイルス駆除について

    USBのウイルス駆除について PC関連初心者です。 多分…というか高確率でUSBがウイルス感染しました。 「PCのウイルス駆除を業者に頼む。」 というのはよく見かけますが。 「USBのウイルス駆除を業者に頼む。」 というのは聞きませんし、探しても 「ウイルス駆除ソフトで自分で駆除して下さい」 というコメントしか見つけられませんでした。 自分としては自分で直すのはPCに新たに感染する恐れがありますので できればそういうの(業者など)に頼みたいのですが USBのウイルス駆除の場合はどうすれば良いのでしょう? 電気屋さんで聞いたらそういう情報は得られるでしょうか…? USBに入ってしまったのはかなり強いウイルスらしく、 最初に感染したPCはファイルがどれも開かなくなって再起不能になりました。 それのせいで新しいPCを買うはめになったので できるだけ再感染したくないのです。 お時間のある方、お答え頂けると助かります。

  • USBメモリを介して感染するウイルスの対策

    ウイルスバスター2008を導入してほぼ毎日、最新のパターンファイルに更新しておりますが、 先日、「WORM_POPWIN.CA」というウイルスに感染しました。 http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM%5FPOPWIN%2ECA USBメモリを介して感染したのですが、このタイプのウイルスはウイルスバスター等の ウイルス対策ソフトをインストール、起動していてもUSBメモリをPCに差し込んだだけで 感染するものなのでしょうか。現在、中国で働いており取引先、社内でUSBを介して 感染する上記のようなウイルスが蔓延しております。USBメモリを使わなければ済むこと なのですがサイズの大きなファイルのやり取りでどうしても使わなければならず、その際、 どうしたらよろしいでしょうか。 ご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。

  • USBメモリのウイルスについて

    最近ウイルスに感染したUSBメモリをPCにさしてしまい、PC自体がウイルスに感染してしまったようです。ウイルス対策ソフトがシステムを再起動するように警告してきました。 そこで質問があります。 インターネットで調べましたが、症状としてはインターネットに接続できない、隠しファイルを表示させることができない、動作が遅くなるなどの比較的軽度なものということでよいのでしょうか? またUSBメモリとPCから完全にウイルスを駆除したいのですがどのようにすればよいのでしょうか? 予防策としては、自動再生機能を無効にする、Shistキーを押しながら接続する、autran.infという名前のフォルダをUSBメモリ内に作っておくなど多数見つかりましたが、駆除方法についてはいまいちよくわかりません。 以上2点、ご存知の方、わかりやすく教えてください! ちなみにウイルス対策ソフトはウイルスバスター2009、OSはWindows XP SP3を使っています。

  • USBメモリーのウィルスチェック

    会社で使用しているPCがウィルス感染したようです 複数の利用者がいるので いつどこから来たのかはわかりません 感染が発覚してからウィルス対策のソフトを導入したのですが それまで使用していた各位のUSBメモリー内をウィルスチェックする方法はありますか

  • USBメモリからのウィルス対策

    おたずねします。 別のパソコンから SDカードを使ってデータを移す時に、 たまたま ウィルスチェックをやったら SDカードが感染していました。 USBメモリやSDカードを接続した時に、 自動でウィルスチェックしてくれる セキュリティーソフトってありますか? イーセットスマートセキュリティーには、出来そうなことが 書いてありますが・・ よろしくお願いします。

  • ウィルス感染を防ぐには(USBを使っても)

    会社でウィルス対策をしており、宿題がでました。 ウィルスの感染はUSBからの感染が一番多いようです。でも、データの持ち出し、持ち込みが必要でどうしても、USB使用禁止は都合が悪いのです。お客さんのUSBを使うこともあり、危険です。 USBを差し込むときに、一度ウィルスチェックをしてから・・・という方法は出たのですが、面倒くさくてやらない人が多いようで・・・。 USBを使っても、ウィルス感染が防げる、何かよい方法はないでしょうか?

専門家に質問してみよう