• ベストアンサー

横浜市長を変えてほしい!給食を!!

hiroki0909の回答

回答No.9

 中田氏がいやならリコールしろ、ねぇ…  横浜市の有権者数は軽く三百万人以上、リコールを成立させるためには、地方自治法の規定ではざっと60万人ほどの署名を集めないと無理なんですけどねぇ。  中田市長の政治姿勢には、小生も若干疑問は持っていますけどね。  友人の横浜市役所職員から聞いた話なのですが、彼は就任早々早速職員の賃金や諸手当のカットを断行したにもかかわらず、つい最近まで自分自身の給料は1円も見直しを行わなかったそうです。  普通、民間会社なら、一般社員の給料下げる前に、まずは社長や役員の報酬カット、次に管理職、最後に平社員という順番になると思うんですけどねぇ…。要は『業績が悪いのは社長の俺のせいではない!今まで会社を背負ってきたお前らのせいだ!』と公言しているようなもので、さすが宮仕えを知らない松下政経塾の出身者は違うなと、逆に感心?してしまったのですが…。まぁさすがに、最近はボーナスだけは一部自主返納したそうですが、本給が全く手付かずなのは相変わらずのようで…。  裏社会と密接なつながりの有る、港湾労働者の大元締めの何とかという人物のとの黒い交際疑惑なんかも、ほんの一部の週刊誌が取り上げる程度で、新聞大手やテレビは全くスルー…中田氏や橋本氏、東国原氏など、マスコミが大々的に取り上げるホンの一握りの人間たちが、あたかも政治改革の旗手、庶民の味方のように祭り上げられている現状を、もっと疑ってかかったほうが良いのではないかと小生は思うのですが…。  前置きが長くなりましたが、ただ、仮に中田氏をどうにかできたところで、横浜市の学校給食が改善されるかどうかは、残念ながら見込み薄だと小生は考えます。  理由は、神奈川県全体の中学校給食実施状況を見れば一目瞭然です。  神奈川県に市は19、うち中学で完全給食実施は小田原・三浦などわずかに5市、横浜よりずっと財政状況のいい川崎・藤沢・横須賀などもこぞって給食未実施、つまり横浜で給食未実施なのは、一人横浜市の財政状況の悪さだけが原因ではないのは明らかです。  質問者様のおっしゃるように大阪で橋本氏ががんばって給食実施にこぎつけたと言うのであれば、奮起を促すべき相手は中田氏ではなく、松沢神奈川県知事になるのではないでしょうか…?  まぁ、何らの権力も持たない我々庶民が明日からでもできることと言えば、新聞の投書欄などを利用して神奈川県内での中学給食の完全実施を訴えていくとか、PTAやご近所の輪を利用して草の根運動を盛り上げていくとか、そういうところからコツコツはじめる他ないのではないでしょうか。そういうところから、うまくすれば市議会や県議会議員なども巻き込んで、大きな流れに結び付けるしかないでしょうね。

参考URL:
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/hokentaiiku/kyuusyoku/19-1.pdf

関連するQ&A

  • 橋本徹と中田 宏 元横浜市長は在日朝鮮人?

    橋本徹と中田 宏 元横浜市長は在日朝鮮人ってホント驚きました。安倍晋三も小泉純一郎元総理も在日で日本人の愛国心を利用してるって、これ知らないでいたら大変なことになりますよね。他にも愛国心をあおるような真似をして日本人をだましている政治家っているんでしょうか?

  • ヒロシ党に何が期待できるんでしょうか?

    党首:次期東京都知事に色気を出している杉並区長・山田宏 代表幹事:開国博失敗で350万横浜市政を放り投げた前横浜市長・中田宏 政策委員長:山形知事選で現職でありながら無名のおばさん(吉村現知事)に敗れた前山形県知事:斎藤弘 はっきり言って何も期待できないように思います。 そんなヒロシたちに騙されるのでしょうか? 質問 日本創新党に何を期待しますか?

  • 東京の教育を受けたい。杉並の和田中に地域格差を感じます

    杉並の和田中の夜間塾のサピックスについてです。 これは地域、学校格差になります。 僕は横浜に住んでいますが、神奈川県は中学から給食もありません。中田市長が私立びいきのせいで、予算が回らないそうです。 市立大学もなくそうとしました。自分の子供は青山だそうです。 東京の教育を受けたいのですが、中高一貫でさえ、受けられません。 税金は父の会社で東京に払っています。 東京の人の教育を受けるのには引越すしか方法は無いのでしょうか? 和田中がうらやましいです。 悔しいです。 これは地域格差です!! 辞めてほしいです。 やるならみんな平等にすべきです!! 子供が引越したい!ずるい!どうせだめだと泣いていました。悔しいです。辞めさせてください。 公立で東京の学校、中学にいける方法はありませんか?至急お願いします。

  • くだらない質問ですが (横浜市の給食)

    くだらない質問で失礼します。 20~30年前 横浜市の小学校の学校給食での牛乳のメーカーをご存じありませんか? 私は白と青のテトラパックの横浜乳業を記憶しているのですが、友達の中で意見がかなり割れています。 横浜市の中でも地域によって違っていた可能性もありますが、色や形、メーカーを覚えていたら教えてください。

  • 横浜市の中学校の子供は給食がないのですか?

    みんなお弁当かコンビニなのですか?

  • 川崎市、給食ですか?

    タイトル通りですが、川崎市の公立中学校は給食ですか? 横浜市は無いと知って驚きました。

  • つくば市の給食費

    現在、全国的に我が儘な親達が、支払えるのに 我が子の学校給食費を支払わないそうです。 自治体によっては厳罰を科している処もあるそうですが、つくば市(茨城)はどのようになってるか ご存じの方お願いします。 つくば市のHPの「市長へのメール」でも返事がきたことが有りません。 カテがどこがいいのか解らず、こちらに お邪魔いたしました。 カテ違いだったら済みません。

  • 横浜市で住みやすいところ

    主人の転職で転勤がなくなったので、今住んでいる横浜市で一戸建てを購入したいと思っています。 地方出身者なので、土地勘がなく困っています。 不動産やの紹介で何件か見せてもらったのですが、 崖の上に建っていたり、すごーい坂の上だったりで・・・ 横浜市は、どこも坂みたいなので仕方ないとは思っていますが、あまりひどい坂はちょっと・・・です。 できれば、神奈川区、保土ヶ谷区、旭区、泉区、戸塚区、 南区、港南区あたりでお勧めの場所はありませんでしょうか? 子供が3人いるので、環境のいいところが良いです。 よろしくお願い致します。

  • 横浜市内に引っ越すにあたって

    横浜市内に引越しをする予定の者です。 今は実際横浜に住んでいないので、土地勘がいまいちなく、どういう風に候補地を絞っていけばいいか迷っています。(やみくもに不動産屋を渡り歩くのは避けたいので) そこで質問なのですが (1)横浜駅・新横浜駅周辺で、以下の条件に少しでも当てはまると思われる駅名を教えていただけますか? ・家賃が比較的安い(2DKまたは2K駅徒歩15分で8万くらいが理想) ・治安が良い(女性2人暮らしのため) (2)横浜市営地下鉄横浜~新横浜間を漠然と考えていますが、そのあたりの(岸根公園・片倉町などの)治安はいかがなものでしょうか? (3)横浜市内で、良心的な不動産屋さんをご存知の方是非教えてください。 上記のあたりを一応候補地として考えていますが、皆様の意見を参考にして絞り込みを再度してみたいと考えています。 横浜市内にお住まいの方、よろしくお願いいたします。

  • 横浜市内で・・・・

    海外挙式をして帰国後の披露宴パーティーを横浜市内で行いたいのですが、どなたかオススメの会場をご存知の方、ご紹介下さい。