• ベストアンサー

Nゲージ アーノルトカプラーの交換

Nゲージ初心者です。 TOMIXのNゲージディーゼル機関車(DF50、83年くらいに購入)のカプラー交換についてお尋ねいたします。 DF50のアーノルトカプラーが割れてしまいました。これは、素人でも交換可能なのでしょうか。 TOMIXのページを見ると、カプラーは部品としてありましたので、これを入手したいと思っております(当方、東京多摩地区在住ですが、近くの模型店にはありませんでしたので、専門店を探しているところでもあります)。

  • spyon
  • お礼率88% (24/27)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • C62-1971
  • ベストアンサー率78% (40/51)
回答No.3

参考になるかどうか分かりませんがお答えします。 ※TOMIXのNゲージ(DF50、83年くらいに購入)のカプラー交換 結果は素人でも交換可能です。 TOMIXのDF50初期製品は1979年から1984年まで製造されてました。 お持ちのDF50は83年頃購入との事ですから、おそらく初期製品と思われます。 動力台車の裏側を見てください。台車1個につき3個のギヤが見えると思います。 中央ギヤの上下にネジが2本見えると思います。 このネジを外してください。 すると台車カバーが外れます。もちろんギヤや動力台車の車輪が丸見え状態になります。 問題のアーノルトカプラーはプラの丸い爪2本で止まっています。 この2本の爪を開くように外してください。 外す時、アーノルトカプラーに付属する磁石に2mm角くらいの磁石がくっついてしまいます。 この2mm角の磁石は必要ですからなくさないでください。 新しいアーノルトカプラー(TOMIX品番JC04磁石付き10個入り¥315)を購入してください。 この新しいアーノルトカプラーの爪をカプラー受けの穴に入れます。 固定後に2mm角の磁石をアーノルトカプラーの3mmほど後ろ側に固定する場所があるので、そこへ入れます。 後は台車カバーをしてネジ2本を固定してください。 交換完了後に磁石つきレールの上に載せてください。 アーノルトカプラーが斜め45℃くらい上に上がれば問題ありません。 上がらない場合、2mm角の磁石が固定位置に固定されておりません。 最初からやり直してください。

spyon
質問者

お礼

まさに、おっしゃるとおりのギアやネジになっています。 アーノルトカプラーは磁石付きでないといけないのですね。 間違えるところでした。 ありがとうございます。大変参考になります。

その他の回答 (3)

  • C62-1971
  • ベストアンサー率78% (40/51)
回答No.4

NO3の補足説明です。 問題のDF50のアーノルトカプラーは磁石付きカプラーです。 磁石付きカプラーは2本の爪でカプラーを固定させています。 よって磁石付きカプラー以外のカプラーは固定できません。 (改造による固定方法もありますが破損した場合、古い製品のため予備部品が入手しにくいです) 上記事柄からTOMIX品番JC04を購入して頂き交換する事をお勧めします。 トミーテックの通販で磁石付きカプラーを購入する事ができます。 トミーテックの分売リストのURLを添付しますね。 http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/parts/coupler.htm

参考URL:
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/tmx_prt.htm
spyon
質問者

お礼

カプラーを外すのに手間取りましたが、無事交換できました。 実は買ってすぐに割ってしまったので、25年ぶりに前後どちらにも連結できるようになりました。 ありがとうございました。

  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.2

 初心者なので改造はしないのですが、中古車のモーター車がKATOの密接連携カプラーだったので、アーノルドカプラーの中古を交換したことがあります。といっても、ネジを外して止めるだけでしたが。KATO製のカップラーも可、です(151、185なんぞを、メーカー無関係に9両連結)。が、中古で買ったものは、穴のサイズが違うので、大きすぎるものは座金を入れている車両もあります。  DF50はもっていないのですが、カップラーの台車がネジで止めているのは、簡単です。私は、秋葉原の模型店で仕入れました。店員さんに訊けば、在庫があるかどうか教えてくれます。暇だったら、交換してくれるかも。 http://joshinweb.jp/train/renketsu.html?ACK=TOKU  ネジで止めていないものは、少し斜めにして外し、新しいものを少し斜めにして入れ込むだけです。この場合、ウォームギアになっているハズなので、いれたあと、まっすぐに少し力を加えて、キチンとはめ込んでください(きちんと入っていなくて「故障」と模型店にもって行き、パチンとハメラレテ終了、恥をかいたことがあります)。

参考URL:
http://joshinweb.jp/train/renketsu.html?ACK=TOKU
spyon
質問者

お礼

ありがとうございます。 画像付きでわかりやすいですね。 チャレンジしてみようと思います。

  • dkb
  • ベストアンサー率47% (616/1307)
回答No.1

最近行ってないけどまだあるかな? http://www.akishima.biz/archives/50579862.html で相談してみては?

spyon
質問者

お礼

ありがとうございます。 立川にあったとは知りませんでした。何度も行っているのに。 おりをみて行ってみたいと思います。 検索でひっかからなかったのは、キーワードがまずかったのかしら。

関連するQ&A

  • NゲージとHOゲージの写真上での見分け方

     初めて質問させていただきます。  鉄道模型だけを撮影した写真の中でゲージの種類の記載がなく、さらに他に大きさを比較するものが写ってないので大きさも判断できない場合があります。  昔と違いNゲージでもディティールもよくできていて、写真だけではなかなか区別が付きません。  Nゲージ固有のアーノルドカプラーがついていればNゲージだとわかりますが、最近はカプラーもリアルになっていて区別がつきません。  そこで、以前から疑問に思っていたのですが、このような写真上でNゲージとHOゲージを明確に識別できる方法はあるでしょうか。 よろしくお願いします。    

  • 鉄道模型(Nゲージ)の連結器について

    初歩的な質問で申し訳ありません。 Nゲージ好きな初心者です。 早速ですが我が家にはKATOとTOMIXの車両は半々混在しています。基本的にアーノルドのままですが、最近では初めから各メーカーごとに連結器も様々でKATOの場合はカトーカプラーやナックル、TOMIXの場合にはTNなど複雑になっています。 KATO車両の場合、簡単&安価でアーノルド→カトーカプラーへの交換は自身でも比較的簡単に交換出来て満足しております。 ここから本題ですがTOMIX車両の場合、アーノルドからカトーカプラーへそのまま交換する事は可能でしょうか?先日チャレンジしてみましたが、TOMIXの台車に直結している連結器には金属製のカバーが装着されていて、マイナスドライバーでこじ開けようとしましたが上手く外れず、破損しそうなので断念してしまいました(24系25型や50系の客車、コキ104などの貨車) コツや上手く使える工具などご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。また、シンキョー製のカプラーの有効利用なども教えて頂けたら光栄です。因みに今後は全ての客車や貨車はカトーカプラーに統一したいと望んでいます。そうなるとTOMIXのELやDLの連結器をどうするか・・・悩みの種です。 それでは宜しくお願いいたします。

  • Nゲージ KATO R117に走行可能か

    NゲージのKATOのカーブレール(型番20-176)R117に TOMIXのCタイプディーゼル機関車は走行可能でしょうか?

  • Nゲージ(1/150)のホテル

    Nゲージ(1/150の鉄道模型)を趣味でやっているのですが、レイアウト(ジオラマ)を作っておりまして、それに使う1/150ぐらいのホテルorビルの模型を探しております(高さ150mmぐらい)。TOMIXやKATO、トミーテック品は既にたくさん使っていて、なるべく他のメーカーのものでアクセントをつけたいと考えています。なにかいいものがありましたら、ぜひ教えてください。値段は多少高くても構いません。よろしくお願いいたします。

  • TOMIX開放ランプ付きレールとカプラー

    お世話になります。 見た目とかリアルとか殆ど気にならずNゲージの 運転を楽しんでいます。電車以外は全てアーノルドカプラー(と思います) が付いていますが、TOMIXの開放ランプ付きレールが気になり 質問させて頂きます。 1)最近購入しましたTOMIX EF65レインボーは開放ランプ付きレールに   対応していますか。(標準のままで) 2)お粗末な固定式レイアウトの為、レールを捲って開放ランプ付きレールを   つけられないので、磁石だけ外して使えますかますか。だめな場合   市販の磁石では無理ですか。 3)KATOのEF510-500北斗星をTOMIXマグネット付きカプラー(商品名は判りません)   に交換出来ますか。 1ツずつでも結構です。ご回答宜しくお願いします。

  • TOMIXの車両へのKATOカプラー取り付け

     先日TOMIXのコンテナ車を10両ほど購入しましたが、台車がグレーなのにアーノルドカプラーがブラックだったり、連結部の幅が広かったりして、カプラーをKATOカプラーに交換したいと思ってます。TOMIXの車両にKATOカプラーが装着出来るかどうか、また装着出来る場合はその取り付け方法など知っている方がおられましたら、どなたか教えて頂けないでしょうか?

  • ワールド工芸 EB10 カプラーについてです。

    こんにちは。 先日、オークションでワールド工芸製の電気機関車EB10(Nゲージ)の 完成品を購入致しました。未開封品とのことでした。 しかし機関車にはカプラーが付いておらず、付属のカプラーもそのままでは 取り付け出来そうにありません。 鉄道模型店に持ち込んで見て頂くのが確実とは存じますが、いかんせん近所に そうした模型店がございませんので通販に頼ろうと思っております。 どのメーカーの何というカプラーが取り付け可能でしょうか。 もしご存知の方がいらっしゃいましたらば、御教示頂けませんでしょうか。 付属品はカプラーそのものとブレーキホース、プレートのみで、 ネットで検索してもそれ以上の付属品は無いものと思われます。 なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。

  • Nゲージのレールのメーカーはどこがよいか?

    私自身の子供の頃に憧れだった鉄道模型を、小学生になった息子と一緒に始めたいと思っています。 HOゲージは無理なので、Nゲージにしたいと思いますが、TOMIXとKATOのレールのどちらを採用するか迷っています。 TOMIXの土色の道床(たしか、この名称だったと思いますが)もローカル色を出せますし、KATOのコンクリート色の道床も市街のレイアウトとして映えます。 皆さんの個人的な意見でかまいませんので、(発展のし易さや、種類の豊富さなどを含めて)どちらがよいか参考にお聞かせ願えませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Nゲージ TOMIX 自動切り替えポイントついて

    Nゲージ TOMIX 自動切り替えポイントついて Nゲージ TOMIX ベーシックセットのレールパターンAを購入しまして パワーユニットN-1がセットで付いておりました。 <91062>レールセット退避線セット(レールパターンB)の 自動切換えポイントが2箇所あるのを購入した場合、 パワーユニットN-1に接続し、遊べるのでしょうか? また、追加で何か部品を購入したり、また別のパワーユニットを購入し 付け直さないといけないのでしょうか? Nゲージ初心者なので回答頂ければ助かります。

  • Nゲージのポイント通過時の走行のギグシャグ

    最近Nゲージ鉄道模型にはまっています。 ところで、当方はTOMIXファイントラックのポイントを使用しているのですが、どうしてもポイント通過時にかなり速度が落ちたりとまったりするのですが、それは当たり前のことなのでしょうか? ご回答願います。