• ベストアンサー

イギリス人の名前の発音・・・

valesneの回答

  • valesne
  • ベストアンサー率45% (39/86)
回答No.5

参考までに:- ウエールズ語のアルファベットの'LL'の発音は下記のBBCのサイトで確認出来ます。 http://www.bbc.co.uk/wales/livinginwales/sites/howdoisay/alphabet/ (test me)も試してください。

参考URL:
http://valesne.homestead.com/untitled12.html
CAPRIments
質問者

お礼

びっくり!! すごいサイトがあるんですね??($0$)ノ   音声付でほんとーによく分かりました♪♪ しかも楽しいですね☆ ウェールズ語って改めて、 難しいんですねぇ・・・(ノ_σ) ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • アメリカとイギリス、どちらの発音を学ぶべきでしょう?

    はじめまして。今年中に英語圏へ留学しようと思っている者なのですが、イギリスかアメリカ、どちらに行って学ぼうか迷っています。 一応、希望としてはイギリスです。イギリスはアメリカほどビザの取得が厳しくないようですし、学生ビザでもバイトができます。また、イギリスは教育に非常に力を入れていて、特にロンドンあたりで価格競争が凄いらしく年間の学費が安い学校が比較的多いと聞きました(今はポンドも安いですし)。ここまでならイギリス行きを決めるのですが、一つ悩みがあります。 それは私の発音がアメリカ寄りであることです。知識そのものは日常会話程度です。が、小さい頃から舌が良くまわる(?)ようで中学の時の英語の先生に発音を褒められたことで気付きました。それまで特段気にしてこなかったのですが、確かにアメリカ人と会話をしていて発音を褒められたりしたことはありました。また、その教師の勧めでスピーチコンテストに出場し、優勝したこともあります。その際には米国人のALTと数ヵ月マンツーマンでみっちり発音の特訓をしました。その後も2年ほどアメリカ英語を習っていたので、ネイティブの方に聞き返されるようなことはありません。 そんなものですからイギリス人の友人に「何だか話し方がいやにアメリカ人くさいね(下品ってこと?;;)。〇〇はアメリカにいたことあったっけ?」と聞かれた時は非常にショックでした。 確かにイギリス人はアメリカ人の英語が好きでないと聞いたことがあります。こんな調子でイギリスへ行って、あちらの方に眉をしかめられたりしないでしょうか?また、耳も口もアメリカ寄りな私でも、イギリス英語に直すことはできるのでしょうか?やはりアメリカで英語を学ぶべきですかね…何だか小さな悩みのようですが(;^_^A経験者の方、いらっしゃいましたらご回答お待ちしていますm(__)m

  • イギリスかカナダか。。

    こんにちは。 留学するのにイギリスかカナダで迷っています。 どちらもいい部分があって、 イギリスはヨーロッパに近いので、旅行を気軽にできる。 カナダはアメリカ英語に近い発音。物価が安い。 などなどです。 どちらかの国に留学したことがある方ご意見いただけたらうれしいです。 宜しくお願いいたします。

  • アメリカでイギリス英語の発音に近い地方

    現在大学生で、交換留学制度を利用してイギリスに勉強にいきたいと思っています。 …が、必要なスコアが私にとって余りにも高い為、 他地域の大学も視野に入れようかと考えています。 勿論イギリスが第一志望なのでその為に最善を尽くすつもりなのですが、もし他地域(協定校としてあるのはアメリカ、カナダ、スウェーデン、ノルウェー、アイルランド等です/他にニュージーランド、オーストラリア等もありますが、出願時期が異なる為志望校に入れられません)に行った場合、イギリス英語に近い発音をしている国、または地方は何処でしょうか?(この場合、RPと受け取ってください) 以前からイギリス英語に憧れていて、今英語の勉強をしなおしている最中です(ずっとアメリカ英語文法・アメリカン/オージー発音で育ってきたので) なので、出来るだけイギリス英語に近い地域にいきたいと思っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • squirrel の発音 イギリス英語

    squirrel(りす)のイギリス英語の発音について質問があります。 オックスフォード英英辞典に付いているCDでは、スクィロルと聞こえます(カタカナで表現するのは難しいのですが。) ケンブリッジ英英辞典のCDでは、スクロルと聞こえます。 オックスフォードのほうが“ク”のあとに“ィ”の音がやや聞こえます。 同じイギリス英語の発音でも微妙に違うのですが、どちらがより正統の発音とかあるのでしょうか?

  • イギリス英語とアメリカ英語の発音の違い

    英語の発音に詳しい方にお尋ねします。 アメリカ英語とイギリス英語の発音の違いについてです。日本は学校でイギリス英語の発音を習っていると思います。 私はごく大雑把に言うと違いは二つだと思っています。 1.アメリカではRの音が強い。 たとえばパークならイギリスではほぼパークですが、アメリカではパRRRクとなります。 2.イギリスではOをオと発音するが、アメリカではアと発音する。たとえばイギリスではホット、ショットと言いますが、アメリカではハット、シャットと発音する。 上記の点について教えてください。

  • mythの発音

    myth (神話)の発音に関して質問です。 辞書にはミスと発音すると書いているのですが、以前留学していた頃に マイスと発音するネイティブがいました。 アメリカ英語、イギリス英語に関わらずmythはミスと発音するのでしょうか?

  • 電子辞書でイギリス英語で発音してくれるものはありますか?

    イギリス英語が好きなので米語ではなくイギリス英語で発音を収録している辞書を探しています。ぼくが探した限りありませんでした。日本では売っていないということはイギリスなどで購入できるのでしょうか?もし知っている方いましたら教えてください。

  • イギリス英語の発音を学習できる教材を探しています

    アメリカ英語ではなくイギリス英語、いわゆるBritish Englishの発音を独学で学べる教材を探しています。 総合的な英語のレベルはIntermediateレベル(TOEICだと650~700くらい)ですが、 なかでもspeakingが特に苦手で、発音も米語と英語が混じったヘンな感じだそうです。 そこで今年は発音の矯正も含めてspeakingにも力を入れたいと思うので おすすめの教材、テキスト、参考サイト、その感想等を教えて頂けたらと思います。 また、独学で発音を学ぶポイントなどありましたらぜひお願いします。 アメリカ英語の音声学、発音矯正といった教材は多く見つかり 日本人学習者の感想等もありましたが、 イギリス英語に関しては情報も少なく困っています。 しかもお値段も高いので迷います。 amazonなどで調べると、候補としては 1:English Pronunciation in Use: Intermediate (English Pronunciation in Use English Pronunciation in Use) Mark Hancock Cambridge Univ 2:Ship or Sheep? Book and Audio CD Pack: An Intermediate Pronunciation Course (Face2face S) Ann Baker Cambridge Univ あたりがヒットしたので候補にしていますが、 他にも日本で手に入り、英語、日本語問わずCDやCD-ROMがついているものを探しています。 もう年齢も若くないので独学で発音を学ぶには厳しいだろうか、 とも思うのですが、 ネットを始めとする環境や良い教材もたくさんあると思うのでがんばろうと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 名前の発音についてアドバイスください。

    名前の発音についてアドバイスください。 子供の名前は「リュウ」と言います。ローマ字表記だと「Ryu」。 英語圏の方に名前を聞かれ「リュウ」と言っても、発音が難しいようです。 [R]は発音するのか?と聞かれても、どう答えていいのか分からりません。 例えば、英語で「リュウ」と同じ発音する単語ってありませんかね? そうすれば説明しやすいのですが... 何か良いアドバイスお願いします。

  • イギリス英語、アメリカ英語、留学について

    現在大学生で留学先を考えています。 アメリカには4回サンフランシスコなど イギリスには1回ロンドンに行ったことがあります。 自分の好きな国はイギリスでロンドンがとても気に入ったのでどうせなら自分の好きな国に行きたいと思うのですが、やっぱりアメリカ英語のほうがいいのかな?と悩み中です。 以前英会話を習っていてそのときにロンドンに行ったのでかなり喋ることができました。 個人的にはアメリカより聞き取りやすかったと思います。 ちなみに英会話の先生はイギリス人ではなくカナダ人でした。 カナダ人の英語はきれいだしイギリス英語は繋げる感じというよりは一言一言はっきり発音する感じなので聞き取りやすかったのだと思います。 将来はアメリカに行きたい、アメリカで働きたいと思うのですがまだまだ英語が未熟な今は早口で繋げるアメリカ英語よりイギリスでイギリス英語を学んだほうがいいのかなと思います。イギリス英語が完璧になったらアメリカ英語も聞けるようになるわけだしそこからまたアメリカ英語を学んでいくのもありかと思うのですが、、 イギリス英語を学んでこうだった、アメリカ英語を学んでこうだったなど実際体験した方がいましたら良かった点悪かった点それぞれ教えてください!