• 締切済み

浴室のドアノブを交換したいのですが、円筒錠の丸座が外せません。

Kid_3の回答

  • Kid_3
  • ベストアンサー率31% (83/266)
回答No.3

丸座をマイナスドライバなどでこじったとき、丸座全体が動きますか? 中心に近い部分は動かず、円周が動くようならインテグラル錠の丸座のように回すタイプではないでしょうかね?

kawa-uso
質問者

お礼

外れました! ラッチ(フロント?)の部分を外してから、外側のノブをレンチで力いっぱい回すと外れました。 丸座と取付板が錆で一体化していたようです。 Kid_3様のおっしゃる通り、インテグラル錠のように丸座を回すと外れたのですが、 外したノブを見ると、やはり円筒錠のタイプのようです。 仕事の都合で作業再開が今日の夜になったため、お礼の投稿も遅くなり申し訳ございません。 ご親切に教えていただき、ありがとうございました。 あとは新しいノブを付けるだけです。 これで明日から安心して入浴できます。

関連するQ&A

  • 浴室のドアノブの外し方を教えてください。

    浴室のドアノブの外し方を教えてください。 浴室側のレバーの根元の円形プレート部から錆がいっぱい落ちてきたので、円形プレートを外しみたら、中の金具が錆でぼろぼろに崩れていました。 25年も経っているので、即交換だなと、先ず、錆びた2本の固定ビスをやっと取り外したのですが、外側(脱衣場)のノブの外し方がわからないので、教えていただきたくお願い致します。 形状は、多分インテグラル錠だと思います。 外側の丸座やドアノブに外すための切り欠きや小穴がないので、円筒部分を大き目のプライヤーで銜えて、回しましたが固くて動かず、立ち往生しています。 ラッチプレートを外したり、外側ノブのセンター部のマイナスネジ状をいくら回しても変化はありません。 外し方を教えていただきたくお願い致します。 尚、ラッチプレートには、GOAL G:F と刻まれています。

  • 浴室のドアノブの交換について

    浴室のドアノブの交換について質問をしたいので宜しくお願いします。 長年使用していたドアノブの錠前の部分?なか?が錆びてしまい、ドアノブの内側の隙間から何かを入れて外す事が出来なくなり、結果としてサンダーで切ってドアノブを外しました。 外したところ、浴室のドアの内側(浴室の中)のドアノブを取り付けていた箇所までが錆びていて、この状態で取り付けられないわけでもなさそうですが、何らかの対処は出来ないものかと考えております。 まずは、今現在錆びている箇所をCRC556などで磨いて、可能な限りさ錆を落として、錆びている箇所に薄いアルミの板などを取り付けて強化したほうが良いのかと考えておりますが、アルミの板を浴室のドアに取り付ける方法や、ネジを入れるところ等、ドアノブを取り付けた際に発生するドアと、ドアノブとの隙間等、様々な疑問が出てきてしまいました。 その他、良い方法御座いましたら、どなた様かご教示の程宜しくお願い致します。

  • 浴室のドアノブ交換

    よろしくお願い致します。 浴室のドアノブの調子が悪くなり交換しようと思います。 浴室側のドアノブの台座にネジが2つありこれを外すと 浴室側・脱衣場側のノブが外れます。 次に、フロント取付ネジを2つ外すと本体(?)の固定が解かれ がたがたと動くのですが、ドアノブ(両側)と繋がっていた棒(?)が ドアに空いている箇所を貫通しており、はずれません。 この棒が取れれば、外れそうなのですが。 どのようにしたら良いのでしょうか? ご教授下さいませ。 (説明が下手で申し訳ありません。)

  • 浴室のドアノブの交換について(再掲)

    浴室のドアノブの交換について質問をしたいので宜しくお願いします。 長年使用していたドアノブの錠前の部分?なか?が錆びてしまい、ドアノブの内側の隙間から何かを入れて外す事が出来なくなり、結果としてサンダーで切ってドアノブを外しました。 外したところ、浴室のドアの内側(浴室の中)のドアノブを取り付けていた箇所までが錆びていて、この状態で取り付けられないわけでもなさそうですが、何らかの対処は出来ないものかと考えております。 まずは、今現在錆びている箇所をCRC556などで磨いて、可能な限りさ錆を落として、錆びている箇所に薄いアルミの板などを取り付けて強化したほうが良いのかと考えておりますが、アルミの板を浴室のドアに取り付ける方法や、ネジを入れるところ等、ドアノブを取り付けた際に発生するドアと、ドアノブとの隙間等、様々な疑問が出てきてしまいました。 現状のサッシの画像を添付しますので、ご教示の程宜しくお願い致します。 なお、画像に写っている大きさですが、直径で65mm~70mm程です。 錠前については適合するYKKのGB-44を取り付ける予定でおります。 宜しくお願い致します。

  • 浴室のドアノブ交換について

    初めて質問させて頂きます。 先日から浴室のドアが内側から開きづらくなり ドアノブ交換をしようと思い、今日外そうとしたのですが… 出来なくて(T_T) PATENT MIWAと書かれてあり、内側のドアノブとドアのくっついてる所(説明あってますかね…)に小さな穴があいてるだけです。 反時計回りに回せば外れるかと回してみたのですが、外れませんでした。 解る方 回答お願いします。

  • ドアノブの交換

    はじめまして 風呂のドアノブをレバータイプに交換しようと思います。 ホームセンターに行くと浴室用は普通の丸い握りのが売っています。 何軒も見ましたがレバータイプのノブで浴室用はいまのところ見かけません。 浴室用ではないノブを使うとやはり早々に錆びてしまうのでしょうか? よろしくお願いします

  • トイレのドアノブがはずれなくて交換できません!

    円筒錠の古いGOALのドアノブからヒナカのレバーハンドル錠に交換したいのですが、円筒錠のラッチのビスをはずしただけでそれ以上解体できません。他にビスなどがないのでどうすることもできず、困っています。トイレ室内側のノブのドアと密着しているカバーは外せて、ラッチとノブを固定するビスが見えてはいるのですがカバーとノブがあるのでドライバーが入らずビスを緩めることができません。レバーハンドルをすでに買ってしまった為、なんとしても交換したいのでご教授お願い致します。

  • ドアノブの交換の仕方

     ドアノブの交換をしようと思いますが、上手く外れません。  内側のノブの付け根に小さな穴があるのですが、 ここを利用すると思うのですが、やり方が判りません。 よろしくお願いします

  • 浴室のドアノブ交換。外せません(再質問)

    これは、「浴室のドアノブ交換。外せません」の再質問です。 (前回の質問:http://okwave.jp/qa/q8138957.html) ※ 皆様には同じような内容のものを何度もご覧いただくことになり申し訳ありません。 さて、先の質問のご回答で、 》 穴をラッチ側に90度回転させて千枚通しなどで付けばノブが外れるはずです。 と教えていただきました。 それは、下の画像の「赤い矢印」の箇所(2ミリくらいの小さな穴があるように見えます)を、千枚通しでつくということでよろしいでしょうか。 かなりの力でつきながら(押しながら)、ノブを引いてみたのですが(画像でいえば、右側に)、外れそうにありません。 何度もお手数をお掛けしますがよろしくお願いいたします。

  • 不二サッシの浴室ドアノブをつけ替えたい。

    ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 不二サッシの浴室ドアのノブが壊れて取り除いてしまいました。 今は扉にヒモをひっかけて閉めている状態です。 ネットで調べたところノブは2種類あるらしいのですが 残った扉に商品番号などがなくどちらを選べばよいか迷っています。 どのお店も返品不可なので失敗できないです。 ドアノブは黒の円形のつまみを回して開けるタイプです。 おそらく以下のどちらかです。 MIWA室内錠 不二サッシ浴室 ドアノブ【M-35】 不二サッシ 浴室錠 【ドアノブ】【FSM-35】 私は全くの素人なので専門用語なしに 説明していただけると助かります。 よろしくお願い致します。