• 締切済み

どうして日本政府は反日的な報道や反政府的な主張を法律で禁じないの

noname#82077の回答

noname#82077
noname#82077
回答No.8

質問者様の疑問がどのような段階のものかわからなかったため、失礼な回答となってしまったら申し訳ありません。 「反政府的な主張は有害だから規制すればいいのに、なんでしないの?」 という趣旨なのであれば、 民主主義と表現の自由の関係について考えて頂ければ、と思います。 現在の政治において、かつての宗教のような「絶対に正しいと誰からも信じられる原理」はありませんから それでも正しくあろうとするためには、「それは本当に正しいのか?」と検証すること自体が、常に最大限保障されていなければならないのです。 日本の政治を動かしている指導層の中には「反政府的な言動を禁じたい」という動機があるはずなのに、なぜそれが実行されないのか という疑問であれば ・そのような動機があったとしても、有権者の同意なしには改正できないから ・そもそも、指導層はそんなバカだらけじゃない。 ということがお答えになるかと思います。 憲法を変えるためには国民の過半数の同意が必要ですが その決定権を握る国民にとって「反政府的な主張を禁ずる」ことは 政府のしていることが正しいのか、間違っているのかを判断する材料を自ら放棄することになりますから そのような、せっかく長い歴史の中で勝ち取った権利を捨てるようなバカなマネはしないでしょう。 政治家も官僚も「彼らは非常識だ~云々」といった議論は横においておきまして 少なくともそれぞれの集団の中で指導的力を発揮できるだけの能力がある人たちですから、 表現の自由が重要だと言われる構造自体はちゃんと理解しています。 それを好ましいと思う人も、苦々しく思う人もいるでしょうけれども。 もし反政府的な主張を禁じる法律ができたら あなたの質問に「反政府的な主張を禁ずることには~といったデメリットがある」とお答えすることも、できなくなってしまうかもしれませんね。

noname#61550
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A