• 締切済み

スライドショーに音楽付きで再生したい

簡単に写真のスライドショーを音楽と合わせて作成する方法を教えてください。と言いますか音付きの写真CDを友達に差し上げたくて・・・

みんなの回答

回答No.2

以下の3パターンでスライドショーを作ったことがあります。 1.ビデオ編集ソフトで MPEG 形式あるいは exe 形式で作成 2.パワーポイントで pps 形式で作成 3.Flash で作成 1はそのときは Video Studio という有料のソフトを使用しました。 3は Suzuka というフリーソフトを使用しました。 他にもMedi@Show などのスライドショーを作成するソフトもあるようです。取り扱いの簡単さや写真を切り替えるときの効果は専用ソフトが一番かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tiekoyo
  • ベストアンサー率44% (48/108)
回答No.1

私は蔵衛門デジブックというソフトを使っています 蔵衛門デジブック形式の写真集は、画像だけでなく音声や動画が 再生できたり、画像を簡単に壁紙にできたり、 ページを手でめくっている感覚が楽しめたりと、 多彩な機能を備えています。 製品版を購入すれば音付きの写真CDを簡単に作れますが、 お友達がインターネット環境を持っているのでしたらWEBアルバムという手があります。 あなたが作ったアルバムのURLをお友達に送ってネットで見る形です。 これならソフトも無料でGETで来ますのでお勧めかと… http://dl.rakuten.co.jp/sdl/digibook/

参考URL:
http://dl.rakuten.co.jp/sdl/digibook/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スライドショーの音楽について

    今度友達が結婚することになりました。 その友達が2次会で今までの自分たちの写真を音楽付きのスライドショーにしてみんなに見てほしいって言ってます。 そのスライドショーを作るお手伝いをすることになったのですが、その時に使う音楽についての質問です。 普通のJPOPの音楽CDって著作権とか関係してると思うのですが、勝手に使っても問題ないのでしょうか。

  • 音楽付きスライドショー

    CD-Rに、画像と音楽を焼いて、音楽付きスライドショーとしてのCDを作成することはできますか?

  • スライドショーを音楽でつくりたい。

    スライドショーを音楽でつくりたいのですが、簡単な方法ありますか? メールで友達に送りたいのでなるべくなら、メディアプレイヤーとかでつくりたいのですが・・・。 何でもいいです、とにかくスライドショーで音楽が作ることができたら・・・。 音楽の終わりと同時にスライドショーも終わるようにしたいです。

  • スライドショーにBGM

    いつもお世話になっています。急ぎでスライドショーの作成を行っています。どなたか教えて下さい。 デジカメで撮った写真にコメントを載せるところまではできました。それにBGMを載せ、CD-Rに焼きたいのです。素人でもできる簡単な方法はありますか?音楽がCD-Rに焼けない方法でならできましたが、一枚でスライドショーとBGMを再生したいのです。なにかいい方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • スライドショーの音楽が入らない

    DVDMoviewriterforNECver.2にて結婚式に使用するスライドショーを作ろうかと思うのですけど、画像は取り入れることができるのですけど、音楽が取り入れられないので、音がないスライドショーになってしまっています。スライドショーのプロパティのイメージファイルがBGMにはいってないからでしょうか?

  • スライドショーのBGM

    僕は今度の文化祭で三年生の思い出の写真スライドショーの担当に当たっています。一応写真も集めました。スライド作成にはPowerPointを使う予定です。BGMのCD音源もそろえました。そこで質問なのですが、どうやってスライド表示中に音楽を流せるのでしょうか?CD音源だと著作権保護とかで、難しいと聞きますが、やっぱりBGMは必要です。BGMつきのスライドショーを作るならこのソフトがいいとかもあれば、フリーのものでお願いします。

  • 音楽つきのスライドショーを作りたい

    音楽つきのスライドショーを作りたい いつもお世話になっております。 今回、写真を使ってスライドショーを作りたいなと思っています。 お金をあまりかけたくないので、フリーソフトか安いソフト(5000円以内)を探しています。 やりたい事は、以下の3点です。 (1)音楽をつけれる。 (2)文字を入れれる。 (3)写真ごとに表示する長さを変えられる。((1)の音楽のリズムに合わせたい) お勧めのソフトありましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • CDを聞きながら写真のスライドショー

    CDを聞きながら写真のスライドショー 音楽と写真を楽しみたく以下のような使い方をしたいのですが、 どのような方法がありますでしょうか。 そもそも以下のようなものでは不可能でしょうか。 【目的】 CDを聞きながら写真のスライドショー  CDはHD等に取り込まず、ディスクを入れて再生し、  写真は外付けHD(USB接続)もしくはSDカード  (カードリーダUSB接続)から家庭用TVにスライドショーの  形式で見たい。 ・スライドショーは (紙芝居っぽくなく)エフェクトがかかるようなものが望ましい。 ・CDをHDに取り込むことはしたくない。 ・テレビにつながっているステレオの方が音がよく聞こえるため、  音楽だけ別の機器というのは考えてません。 【環境】 TV TH-42PZ80 ブルーレイ DMR-BR500 ゲーム機 Play station3 カメラ NEX-5 【今できていること】 DMR-BR500を使って ブルーレイ内臓HDDに写真を取り込んでおいて、 ブルーレイでCDを再生し、そこにスライドショーを流す。 ・写真をあらかじめ内臓HDに取り込む作業が必要。 ・スライドショーにはエフェクトを入れられない。 以上、コメントお願いします。

  • スライドショー

    デジカメでとった画像をスライドショーにして音楽をつけて贈りたいと考えています。 いくつかできそうな方法で試してみたのですがうまくできません。 ACDshowtime!というので作成し、WMPに変換(?)して見てみたのですが、画像が合わないのか、すごくドット(?)の粗い画像になってしまいます。音楽はきちんと流れました。 ACDSeeというので作成してみましたが、音楽を入れられるのか入れられないのか不明で、画像のみのスライドショーしかできませんでした。 私のPCのOSはWWindowsXPです。 何か教えていただけることがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • スライドショーに音楽を乗せたい。

    仕事のプレゼンでスライドショーに音楽を乗せるように言われました。 スライドショーは、adobeのスライドショーを使ったことがあるのでOKですが、 音楽を乗せた経験がありません。 adobeのスライドショーには音楽をバックでかける機能がないようです。 そこで質問です。 そんなに難しくないソフト?で、 スライドショーのバックに音楽を設定できるものはありますでしょうか? 以前にAdobe Photoshop Elements というのを買ったのですが、 結局使いこなせず押入れに眠っています。。。。

浴室の空調についての質問
このQ&Aのポイント
  • 浴室の空調についての質問です。浴室には三菱のP141sw2という機種を使用しており、洗濯物を外干しする理由として、外の空気が良くないため乾燥機能を使用しています。しかし、時々外気の臭いが入ってくるように感じており、換気口から入っているのか気になっています。
  • 浴室の空調(三菱P141sw2)に関する質問です。洗濯物を外干しするために使用している乾燥機能ですが、外気の臭いが入ってきて気になっています。浴室には換気口があり、そこから入ってくるのでしょうか?また、台所で調理していると浴室がにおいますが、関係があるのでしょうか?
  • 浴室の空調についての質問です。使用している機種は三菱のP141sw2で、洗濯物を乾燥するために使用していますが、時々外気の臭いが入ってくることが気になっています。換気口らしきものが浴室の窓の上に4つあり、そこから入ってくるのでしょうか?また、台所で調理していると浴室がにおいますが、関係があるのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう