• 締切済み

エンコーダーについて

FLVファイルをMP4ファイルに変換してM4Aファイルを抜き出したいのですが、上記二つを行なえるエンコーダー、もしくは一つずつ行なう方法ありましたら教えてください。m(_ _)m

みんなの回答

noname#151570
noname#151570
回答No.1

最終目的のファイル形式がm4a(AACオーディオファイル)でしたら、Craving Explorerでmp3に変換して、iTunesでmp3→AACに変換ができますが。 http://okwave.jp/qa3976488.html

hidaka40
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m さっそくやってみようと思います(´・ω・`)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Riva FLV Encoderでエラー

    FLVファイルをMPGに変換するために、Riva FLV Encoderを使っているのですが、いくつかのファイルがエラーで変換出来ませんでした。 This can be caused by a not supported combination of parameters or by a not supported video codec. というエラーメッセージが出ます。検索したところこのエラーの質問はいくつか見つけたのですが、回答はありませんでした。原因がわかる方いらっしゃいませんか? また、他におすすめのFLVエンコーダーがありましたら教えてくださると助かります。よろしくお願いします。

  • FLV ENCODERについて

    こんにちは、早速ですが質問です。 FLVファイルをmpgに変換したくて、FLV ENCODERをDLしたのですが、どうしてもEncoding failed!と表示されて失敗してしまいます。 ファイル自体が壊れているのかと思い、別のファイル(内容は同じ)でいくつも試してみましたが、全滅でした(FLVプレイヤーでは再生には支障ありませんでした)。 しかし、違うファイルを試しに変換してみたら、それだけはきちんと成功するんです。 これって、たまたま持ってたファイルが全てエラーを起こす要因を含んでいたのでしょうか?それとも、容量とかに上限でもあるのでしょうか? 他の変換ツールは正直どれもよく分からないので、頼りになるのはこれだけなんです。 原因がわかる方がいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いします。 (分かりづらい文章で申し訳ないです)

  • 高品質エンコーダー

    高画質ではなく高品質です。 今、Freemake Video Converterを使っていますがFLV→MP4への変換(+結合時も)すると ・画面上辺が色が混ざったようにぐちゃぐちゃになる ・音と映像がずれる(映像が動かない・音声がない部分あり) など不自然すぎる部分が生まれてしまいます。 ・480p720p1080p への変換が可能(ソースと同解像度) ・複数動画の結合が可能 ・ビットレート(音声)50~300 選択可能(ソースと同解像度) 上の3つの点を全てカバーできるエンコーダーを教えて下さい。 (フリーソフトで、できれば使い方もお願いします) もう一つ、FLVファイルの解像度・ビットレート(音声)等の詳細情報を見れるようにするソフトはありますか。 最後に、使用OSはWin7・8なので大体のソフトは稼働できると思います。(Microsoftのエンコーダーはインスコできませんでしたが・・・)

  • Riva FLV Encoderで変換ができない!!

    Riva FLV Encoderを使って、flvをmpegに変換しようとしているのですが、 Resultのところに「Encoding failed!」と表示され、変換できません。 どうすればいいのでしょうか?

  • Riva FLV Encoderで変換できない

    Riva FLV Encoderでflv形式をMPEGに変換しようとしてもできません。どなたかこのことに詳しい人はアドバイスをください。

  • エンコーダについて

    CD→MP3はWeb上でフリーソフトとして提供されているのですが、MP3→CDに変換するエンコーダっていうのはあるのですか?あるんでしたらどこのWebで提供されているか教えてください。私がやりたいことは、MP3のデータをCDへ変換しCD-RでCDを作成しウォークマンで聞きたいのですが。情報をおねがいたします。

  • Gom Encoder  コーデックがない

    Flash ビデオを Gom Encoder でmp4に変換したいのですが ビデオをGom Encoder の中に入れると 「PCにコーデックがない場合には変換できません」 と出てきます。 一週間くらい前に同じことをしたときは 普通にmp4に変換できたのですが・・・ どうしたらいいでしょうか?

  • PSP用MP4のエンコーダーを教えてください

    ゴムエンコーダーは最近アプデで10分までしかエンコードできなくなってしまいました。 ゴムエンコーダーの他にjpg→mp4 mp3→mp4と様々な形式に対応していて 軽くて変換速度も速いエンコーダーはありませんか? もしあれば教えてください jpg→ってのはvid-dlからダウンロードしたファイルなどです

  • audio encoderでmp3ビットレート変換

    windowsXPです。lameはインストールしてあります。 audio encoderでmp3ファイルを256kbpsから192kbpsへビットレート変換しようとしてファイルのリストのところにそのファイルを持ってきて、フォーマットタイプをmp3に、ビットレート割り当て方式をCBRの192で設定していざエンコードしようとしてもエラーになります。これは方法を間違えてますか?どのようにすれば変換出来るのでしょうか?どなたか詳しくお願いします。

  • エンコーダ設定について

    Widows Media Playre10ですがエンコーダの設定方法が全くチンプンカンプンです・・オーディォオまたはビデオファイル変換をすると(有力なソースが見つかりません。ソースが見つかりません)などが出てきます。ファイルの変換をクリックして入力参照をしても駄目です。出力のほうは(C:\Program Files\Windows Media Components\Encoder.wmv)と出ているのですが・・・詳しく教えて頂けないでしょうか。あとコーデックはどのように入れると良いのでしょうか?すみませんが宜しくお願いします。

MFCJ820DN 接続ボックスとの接続
このQ&Aのポイント
  • MFCJ820DNの接続ボックスとの接続に問題が発生しています
  • 中古で購入したMFCJ820DNの接続ボックスとの接続がうまくできず、FAX機能が使えません
  • パソコンのOSはWindows、接続は無線LAN、関連するソフト・アプリはありません、電話回線はIP電話です
回答を見る

専門家に質問してみよう