• 締切済み

気だるい感じの洋楽

pauchの回答

  • pauch
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

Norah Jonesの曲全般をお薦めします。 なんか“都会のまどろみ”って感じです。 特に私は「Don't Know Why」が好きです。

関連するQ&A

  • ゆったり・しっとり~明るめの洋楽(女性)~♪

    毎々お世話になります。よろしくお願いします。 題記の様な?イメージの曲で心当たり、またお好きがありましたらご紹介お願いします。 私的イメージと設定ですが・・・ ・ゆったり・しっとり~明るめのスロー~ミドルテンポの感じ ・女性ボーカル(ソロ・女性デュオ・バンド・セッション等問わず) ・大人しめでも暗くならない、眠くならない感じのメロディライン ・メロディメインで(歌詞が極端に深刻なのは別途考慮ですが) ・洋楽ですが、ジャンルや新旧年代は問わず(ジャズ系、ネイティブほか等もwelcome、但しクラシックはパスで) 思いつきのイメージ参考で(ちぐはぐですが(大汗)) ・The Cardigans Black Letter Day https://www.youtube.com/watch?v=7AIqvgNDDmw#t=76 ・Cathy Dennis Moments Of Love https://www.youtube.com/watch?v=G-NdhA8HqG0 誠に恐縮ですが、ご回答一回につき、まとめは3曲程度までにて。その後思い浮かばれての追加は喜んで!welcome!です。 ご回答の程、とうぞよろしくお願い申し上げます m(__)m

  • 洋楽が思い出せません。

    曲調はR&B もしくはヒップホップでクラシックな感じです。MV の内容は1人の男がベッドで寝ているとインターホンが何度かなり起こされます。玄関先には友人らしき男がいて「HEY MEN?」、「レッツゴー!(行くぞ!)」みたいな感じで呼ばれ、夜の街をドライブするというMV です。一定のサウンドが鳴りボーカルの裏声が心地よくゆったりとした力の抜けるような曲でした。どうにかしてこの曲のタイトルを思い出したいデス!お願いします!!

  • 「この感じなんか好き」というもの

    前回『子供の頃怖かったもの』というアンケートで皆様からたくさんの 回答をいただき、どうもありがとうございました。 この度は皆様の『“この感じ”好き』というものをお聞きしたいです。 例えば・・・ ・初夏の夕立後のアスファルトの匂い ・冬の朝の石油ストーブの匂い ・夜のドライブ ・休日の雨 ・台風の朝 ・普段怖い先生や上司がやたら機嫌がいい時 などなど、なんでもけっこうです。 うまく理由は言えないけど、この感じなんか好きという 事柄を教えてください。

  • 意外な感じのカバー曲を教えてください(^^)

    「アルバムに入っていると違和感のある選曲なのに意外と良かった」・・・という感じの良い意味でミスマッチ感がある、バンドやアーティストのイメージとは違った選曲のカバー曲を探しています。 ※カバー専門の方(バンド)以外でお願致します ※出来れば公式な音源として出ているもの(ライブ盤あり)でお願い致します ※新旧ジャンル問いませんが洋楽中心でお願い致します ※オリジナルアーティスト名も明記して頂けると助かります^^; ※カバー、オリジナル両方聴かせて頂きたいと思いますので【3~5曲くらいずつ】のご紹介でお願い致します ※面倒で無ければ、どのような所が意外なのか教えて頂けると嬉しいです(^^) 個人的にはこんな感じをイメージしています。 スウェディッシュポップのアルバムにサバスのカバー ★Black Sabbath - Sabbath Bloody Sabbath (オリジナル) http://youtu.be/BqS0NME_PZM ☆Cardigans - Sabbath Bloody Sabbath (Black Sabbath Cover) http://youtu.be/e9PT4CM8LQc 派手で野性的なバンドの渋い選曲・・・オリジナルより怪しい感じ^^;? ★Tom Waits - Hang On St. Christopher (オリジナル) http://youtu.be/7kPsrR0Y8WU ☆Bullettboys - Hang On St. Christopher (Tom Waits Cover) http://youtu.be/QQ2V7YIcEng 現在カバー曲に関する質問を他にもしているという事もあるので、多少被っても大丈夫です。 お心当たりがありましたら回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • 「ぼわっ」という感じ

    横になっているとき(眠ってはいない)、ふと「ぼわっ」っという感じの何かがおきます。 うまく説明できないのですが、"~"←の波状の記号の波を逆さにしたような波が頭を突き抜けていきます。 まわりが無音のときに聞こえるキーンという音が大きく聞こえ、 一瞬、全身から力が抜けるとともに、ぼわっと、頭の血管が膨張するような感じがします。 痛みはなく、むしろ、伸びをしたときのような気持ちよさを覚えます。 一度なると、連続して起こせるようで(力を抜いた状態なら、ふと起きるようです) 感覚で「ああ、くるかな」となんとなくわかるのですが、先ほど、数分の間に十回ちょっと起きました。 その後が特に問題なんですが、さっき、最後の3回は、一瞬ではなく数秒間、 手足の感覚をまったく失っていました。とても恐怖したのを覚えています・・。 このまま脳内出血でもするんだろうかと、不安で仕方なかったです。 いったい、この現象は何なのでしょうか?恐ろしいです。 抽象的でわかりずらいと思いますが、もし、思い当たる何かがあればご回答をお願いします。

  • 全身痺れた様な感じに・・・

    最近、エッチをしていると、毎回ではありませんが、 最中に体が痺れたような感じになり、 全身の力が抜けたような感じになります。 今日はさらに、頭がクラクラというか、フラフラというか、そんな感じで、 終わった後、気だるい感じで動けませんでした。 彼氏に話したところ、『イッたんじゃない?』と言われましたが、 そうなんでしょうか?? 『イッた』という経験ないし、こんな状態になったのも初めてで、何がなんだか分かりません。 同じような経験された方っていらっしゃいますか?? 私の体、おかしいのでしょうか?? 体が痺れてくるなんて、何か変な病気ですか???

  • 洋楽オムニバスCDのタイトルが思い出せません

    確か2~3年前だと思うのですが、CMでやっていた洋楽オムニバスCDのタイトルが分からなくて困っています。「平日に聴く曲」「休日に聴く曲」のようなコンセプトで(なのでおそらく2枚組みか、2枚それぞれ同時発売のような感じだと思います)、CM中では女の人が朝の支度をしていたり部屋でのんびりしたりしていた気がします。 本当にあいまいなのですが心当たりのある方いらっしゃらないでしょうか?

  • 夜空にきらめく☆のような素敵な洋楽

    まず、以下の動画を視聴した上で回答してください。 この動画で歌っている女性歌手はLouiseさんです。 宇宙空間とか夜空にきらめく☆をイメージさせてくれる曲です。 ・・・というわけで今回教えていただきたいのは宇宙や夜空にきらめく☆をイメージできる曲を歌っている女性歌手です。海外の女性歌手であれば国籍は特に問いません。 また、紹介していただく女性歌手はソロ歌手であるかバンドのメンバーであるかなどは問いません。 ベストの曲を選んでYOUTUBEのリンクの貼り付けをお願いします。

  • 洋楽のインストゥルメンタル教えてください!!

    ファッションショーで使用します! 出来たら歌詞がないほうがいいです。 イメージはフランスのマダムって感じです。 エレガントだけどエッジのきいた感じ・・・CHANNELのテイストって感じで・・・ 伝わりますでしょうか?? イメージするとどうしてもスローテンポの曲になるのですが、あまりスローだとモデルの人たちが歩きにくい様です。 わがままですが、暗すぎずおしゃれなイメージの楽曲あればぜひ教えて頂けませんでしょうか?? もし出来ましたら、YOU TUBUかを貼り付けて頂けると本当に助かります。 わがままばかりですがよろしくお願いいたします。

  • 生きていて楽しくなく、つらい感じがします。

    仕事をしてもやりがいなく 仕事上である人が深刻な事情を抱えていることを わかるまで私はその人に仕事の進捗上 迷惑がかかってしまい、参ってしまいました。 仕事を頼んでも、やってくれなかったので その悪いイメージがあって、仕事を頼むのを ためらっていますが、最近は少しは協力して くれているのかなという感じもあります。 プライベートでは37歳という年齢もありますが 郷里の地を離れ東京で仕事をしている関係上 友達など親しい人がいないのが実情です。 やりたいことはないわけではないわけではないのですが それより人との交流がなく休日が一人でいることが 多いので、人のぬくもりというのか、 周囲には励みになる人間関係というものが ないので、先にそれを求めてしまいます。 どうしたらいのか? 心身ともに疲れてしますことも多いです。