• 締切済み

パズルゲームのトレーニング方法

los_0126の回答

  • los_0126
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

何事も簡単なレベルから・・・だと思います。 自分はルービックキューブが好きで、普段も結構回してたりしますが、 解法を見ずに解くのはかなり難しいそうです。 自分は解法を見て覚えてしまったのでパズルもクソも無い状態ですが、 ルービックキューブにも種類がありまして、簡単なタイプも市販されています。 通常のキューブは3マス立方ですが、「ミニキューブ」と言って2マス立方のキューブも売られています。 このキューブなら1週間ほど悩めば解けるのではないかと思います。 こういったパズルは、自分で解けてから解法を覚え、 次にタイムを短縮していくのが楽しいものだと思います。 自分もパズルは苦手でしたが、今では2マス・3マス・4マス・5マス立方のキューブが解けるようになりました。 オーソドックスな3マス立方は30秒前後で解けます。 yuichi7さんも諦めずに簡単なものから試してみてください。

yuichi7
質問者

お礼

当方「ちえのわ」さえパワーで引きちぎって解決をしたサル以下の学習力の持ち主で・・・。 うーん、やはりバカと不器用って直せないって感じでしょうか?

関連するQ&A

  • Androidのゲームアプリ

    Androidのゲームアプリについて 頭を使って悩んだり、瞬間的に判断したりするパズル系のゲームを探してます ネットとかで調べるとパズドラとかそういったゲームばっかり引っかかるんですが、私パズドラ系みたいなパズルメインじゃなくてモンスター育てるゲームは嫌いです 純粋にパズルを楽しみたいです 単純なパズルだったら、数独とか上海が好きです でも五目並べとかはめっちゃ下手です TVゲームでいうと、パネポンとかテトリスが好きです でもぷよぷよは才能ないってくらい下手です パズルとはちょっと違うんですが、スパロボとかFFTとかサモンナイトみたいにキャラをマスで動かして戦略を考えていくみたいなゲームも好きです そういったちょっと頭を使って遊べるアプリでオススメとかありますか? 暇な時とかちょっと頭使うと眠気とか冷めたりするので、よかったら教えて下さい

  • パズルゲームで面白かったもの

    なにか爽快感があり、長いこと楽しめるパズルゲームを探しています PS・PS2・PS3・PSP・DS・Wii・XBOX360のどのハードでも良いですが できれば手軽にできて、持ち運びできるPSP・DSであると嬉しいです PSstoreやVC・Wiiウェアでも大丈夫です! パズルで現在持っているソフトは ・ぷよぷよシリーズ ・パズルボブルシリーズ ・テトリスDS ・メテオス ・ZOOKEEPER ・パネルでポン ・ドクターマリオ/細菌撲滅 ・ピクロスシリーズ ・もじぴったんDS ・数独/カズオ ・ょすみん。 ・XIシリーズ ・倉庫番シリーズ ・クロスワード系統 以上です あと気になっているソフトですが ・キャサリン ・ミスタードリラー ・ルプ☆さらだDS この3つについて意見が聞ければと思います よろしくお願いします!

  • DSでオススメのパズルゲームを教えて下さい!

    DSでオススメのパズルゲームを教えて下さい! メテオス・パズルボブル・もじぴったん・テトリスはプレイ済なので、それらは除いてお願いします。 また、現在「立体ピクロス」が気になっているのですが、プレイした事のある方がいらっしゃったら、ぜひ感想等も教えて下さい!

  • 「倉庫番」みたいなゲーム

    昔ファミコンのゲームで「倉庫番」とかいう、倉庫に荷物をいかにうまく押してつめていくか、みたいなゲームがありましたが、これのWindows版ってないでしょうか。類似ゲームでもいいです。 高齢の父が、ファミコンの頃は全面クリアするくらい好きでしたが、いまはファミコンもありません。 インターネットに常時接続していないため、Flashとかではなく、ローカルで楽しめるやつがいいのですが。 「倉庫番」そのものでなくても、類似の押したり引いたりするパズルでもかまいません。 テトリスみたいに、動いておちてくるやつはだめみたいです。

  • サモンナイト2(DS)って恋愛要素あるんですか?

    サモンナイト2(DS)をやろうと思ってるのですがサモンナイトシリーズをやるのは初めてです。 サモンナイトシリーズには恋愛要素はあるでしょうか? あとサモンナイトよりDSでお勧めの恋愛ゲームあったら教えてください。

  • 運の要素のないゲーム教えて

    将棋やチェスのような運の要素がないゲームで 将棋、チェス、囲碁、以外のものあれば教えてください 1人でも2人でも3人以上でプレイするのでもなんでもいいです ルービックキューブのような1人用でも構いません。 そしてできればそのゲームの歴史や小話なども教えてくれれば なおありがたいです。

  • BL要素のある、一般向けゲームをさがしています。

    BL要素のある、一般向けゲームをさがしています。 ジャンルは問いません。 もろにBLと言うより、過度な友情と言う感じのものだと嬉しいです。 (もちろんモロのでも大歓迎です!!) 私が持っている中では、サモンナイトシリーズや、ジルオールといった感じのものでしょうか…。 主人公がヒロインとくっついてしまうというものはNGでお願いします。 ……と、要求多くてすいません…(汗) 一つでも心当たりがあれば、教えてください。 よrろしくお願いします。

  • ノートパソコンにコントローラーを繋いで対戦ゲーム

    気分転換にとゲーム機を買おうと思ったのですが、初代プレステの頃までしかゲームをしたことなかったので良く分かりません。 パズルゲームなどを対戦出来れば良いだけなのでノートPCにコントローラーを2つ繋げて2人でテトリスの様な事を出来ますか? あと旧作を30本収録したようなハードもあったりますがどうなのでしょうか?

  • おすすめのRPGゲームを探しています

    オススメのゲームが知りたいです。 機種はvita、DS、3DS(できればvita)のどれかで、RPGなどがいいです。 今まではテイルズやDQシリーズをやってきました。 ただわたしは「男主人公のヒロインとの恋愛要素の強い作品」や「メインPT内での組み合わされた男女間の恋愛要素が強い作品」が苦手なものが多く(小ネタスキットとかでもヒロインと主人公をPTメンバーがひやかすのとか本当に苦手でした)、上記の作品でも好きになれないものもありました。 なので、恋愛要素がほとんどない作品(友情は大丈夫です)や、マルチエンディング(DQ5やサモンナイトのように恋愛要素があっても相手を選べるものは平気でした)などの作品はないでしょうか? 結構な作品が恋愛要素を取り入れてくるので難しいと思うのですが、よければお願いします。

  • ゲームキューブのポケモンチャンネル

    私は小6の女の子です。 ゲームキューブの「ポケモンチャンネル」というソフトについて質問です。 ゲームの中でジラーチが出てくるとかいう話を聞いたのですがどうやったら出てくるんですか??それと、ジーチの事以外にも何か隠し要素みたいなのがあれば教えてください。 よろしくお願いします。