• ベストアンサー

自転車で足が攣ります。

mahazeの回答

  • mahaze
  • ベストアンサー率29% (217/731)
回答No.1

アミノ酸を取るとつりにくくなるとテレビで見た事があります。

noname#191594
質問者

お礼

回答有難うございます。 やはりアミノ酸ですかね、今後アミノ酸入りの水分補給をしてみます。

関連するQ&A

  • 足がパンパン。腰痛も・・・

    ふくらはぎはそうでもないんですが、大腿部から腰部にかけて非常に筋肉が張っており朝などの体が冷えている時は腰も痛いのです。ちなみに運動などで筋温が上がった状態の時は腰は痛くありませんが足はパンパンな状態です。解決策でいい策はないでしょうか。

  • 自転車で足がつる?

    ロードバイク通勤してます。 昨日、朝に5km程走った所で、右のふくらはぎが痛くなってつりそうな感じがしました。 そのままはよくないと思い、降りてストレッチとマッサージをするとなんとかしのげました。 こいでいて足がこんなふうになったのは初めてなのですが、いったい何が原因なのでしょうか? 予防する方法はあるでしょうか?

  • 足の筋肉の鍛え方

    学生時代はラグビーと水泳、他にもいろいろしており、体にもけっこう自身があったのですが、最近筋肉の衰えが著しく、あせっています。 そこで、先日からトレーニングをはじめたのですが、太ももの裏からお尻にかけての筋肉(大腿二等筋・大内転筋・大殿筋)にどうしても負荷がかけられません。ラグニーをやっていた頃はフォワードで、散々スクワットからレッグプレス、カール、エクステンションなどのサーキットをやりましたが、いざ自宅でやろうとするとこれがなかなか。もちろんスポーツクラブなどに行けばできるのでしょうが、できれば自宅、もしくは公園などでやりたいと思っています。 どなたか、ご存知の方がおられましたら教えていただきたいと思います。 ちなみに今トレーニングとしては、彼女を肩車した状態でスクワットと、60センチくらいの高さから飛び降りて、その後できる限りハイジャンプする(名前は忘れました)トレーニングを、20回2セットづつ。あとは河川敷でクロスランニングをやっております。大腿筋からふくらはぎにはこれが最も実用的なトレーニングだと思うのですが。 よろしくお願いします。

  • 足がつれる

    最近、ちょくちょく足のふくらはぎ、と、ふとももがつれてケイレンします良い治療はありますか、又良いサプリメントを

  • ジャンプ筋

    スポーツをやっている女子です。自分の足の筋肉なのですが、大腿四頭筋は筋トレの効果もあってついているのですが、ふくらはぎの筋肉が全然つきません。かかとあげや、スクワットマシーンでトレーニングをしているのですが…(後ろに着いてしまって太く見えない?)太ももはほどよく筋肉がついて太いけど、ふくらはぎは細くてみっともないです。高くジャンプを飛ぶためにふくらはぎに筋肉をつけたいのですが、なにかアドバイスよろしくお願いします。

  • 細い足

    こんにちは。僕は足が太いことで困っております。 筋肉はまあまああるほうかとおもいます。 最近スキニー買ったんですが特に太ももがきついです。 太ももとふくらはぎを細くするにはどのようなトレーニングをしたらいいですか??  やはり負荷が大きいトレーニングはよくないですよねぇ? 友人にはとにかくジョキングしたらいいといわれたのですが…

  • 脚に白い筋が・・・

    太ももの内側と外側に白い亀裂のような筋がピキピキと入っているのを発見しました。 この白い筋はいったい何者なのでしょうか。 私の友人はふくらはぎにも白い筋があり、もう一生とれないのでは、と共に悩んでいます。 思い当たる節は二人とも脚にセルライトが住み着いていることです。 原因・解決策などがありましたら教えてください!!

  • 足の筋が切れたみたいな・・・

    19歳男です。以前から3回ほど足の筋が切れたような感じがしています。普通に座っていたり寝て、ちょっと足を動かしたりすると(いつもじゃないですが)なにかふくらはぎの筋が切れたような感じになり、そのときは死にそうな激痛が走るのですが、その後はすこし足を引きずって歩けますし、数日後にはなにもなくなります。(ということは腱が切れたわけでもないような気がしますが・・・)病名とその対策を教えてください。またなにか補足要求があれば、教えてください。

  • ペダリング時の筋肉の使い方

    1年前から自転車を始めて、ペダリングを勉強せずに80km等の距離を 走っていました。おもに大腿四頭筋でペダリングしていたため、非常に 大腿四頭筋が発達して競輪選手のようになってしまっています。 ケイデンスはいつも100/分回転です。 今年120kmに挑戦した時、足に限界を感じたのでペダリングについて 勉強しました。 今はハムストリングで走っています、すると当然大腿四頭筋は発進時と 加速時しか使わないので67km走った時点で物凄い余裕がありました。 その後試しに残りの21kmを大腿四頭筋も一緒に使ってペダリングしました。 当然ペースアップになります。でも走りきってもまだ大腿四頭筋が 使えそうでした、もっと早い地点から足全体でペダリングしたら もっと早いのでは?と思い質問させていただきます。 皆さんはどのように筋肉を使っていますか? やはり大腿四頭筋は疲れやすいので、基本的に使わない方が良いのでしょうか? ちなみにその時のデータは、走行距離88km・Ave24.4km/hでした。

  • 足がつって以来、泳ぐのが怖い・・・

    ダイエットのために、週に三回、1キロを平泳ぎで泳いでいます。最近水泳がとても楽しくなってきて、調子に乗って頑張りすぎていました。 昨日、生まれてはじめて泳いでいる最中に「ふくらはぎがつる」という体験をしました(TT)左足だけです。 その日は急いでいて、ストレッチをおろそかにしてしまっていたのも原因かもしれません。 まだ痛いし、ふくらはぎを動かすのに不安があります。さわると、何だかゴリゴリしています。 せっかく水泳が楽しくなってきたのに、足がつるのが怖くてまた泳ぎに行く勇気が出ません。 一回つると、クセになりますか? 足のつりを予防できれば、また泳ぎたいのですが、足のつりを予防するには、水泳前になにをすればよいでしょうか。 お願いします。