• 締切済み

急に音が出なくなりました

デルdemension2400のユーザーですが、 先日から急に音が出なくなり、USBの反応もなくなりました。 CDトレイも出なくなり困っています。 原因と解決方法を教えてください。 お願いします。

みんなの回答

  • biruto8
  • ベストアンサー率54% (91/168)
回答No.5

デバイスマネージャが空白ということはないと思いますが・・・フリーズしているとかではなく。空白という現象は遭遇したことないので・・・スタートから、アクセサリーシステムデバイスの中のシステムの復元等はどうでしょうか? その現象を見れれば、対処法もあると思いますが・・・

maikunobun
質問者

お礼

デバイスマネージャー欄に何の記載もありません。 USB端子もすべて反応せず、お手上げ状態です。 システム復元ファイルも先日重たさ解消のため消去してしまっており、 復元不可です。 データを取り出すにはどうしたらいいでしょうか? リカバリーしか方法がないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • biruto8
  • ベストアンサー率54% (91/168)
回答No.4

音が出ないというところを忘れていましたが、ミュートやコードの抜けなどのことじゃない場合、下記のサイトで、使用OSを選びサウンド関連のドライバーを入れなおしてみるのも良いかもしれません。 http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/search.asp?sid=DIM_PNT_CEL_2400C

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • biruto8
  • ベストアンサー率54% (91/168)
回答No.3

コントロールパネルのシステムから、ハードウエア→デバイスマネージャの中のusbコントローラー項目ダブルクリックして、そのぶら下がっているusb関連を右クリックして全部削除してハードウエアスキャンか、再起動する。そうするとusb項目が自動的に復元される。そこに×か!がない場合それでも作動しない場合は、usbポートの故障も考えられます。CDの取り出せないの方は、クリップを伸ばし、トレイの小さな穴に差し込むと、少しトレイが出るので手で引っ張れます。

maikunobun
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 デバイスマネージャーがまったく空欄でした…。 何か致命的なことが起こっているようなのですが、その場合はどうすればいいでしょうか? すみません。 初心者なもので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.2

それだけいろいろ症状が出ているならリカバリをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • affilie
  • ベストアンサー率36% (173/474)
回答No.1

こんばんわ。 私で思い当たるところでは、電源の不良です。 黒線はグランドで、赤線が+5V、黄線が+12Vだと思いますので、テスターがあれば測定してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンの音が急に出なくなりました。

    デスクトップパソコンのスピーカーから音が急に出なくなりました。 イアホンでも音が聞こえません。音に関係するドライバーが急に無く なってしまったような気がします。音声を復帰する方法を教えてくだ さい。機種はDELLのDIMENSION 2400 windows XP professional です。

  • 音が急に出なくなった!

    急に音が出なくなりました。。。 コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスにはオーディオデバイスなしと表示されています。 普段はスピーカーから音を出していました。 詳しい方、解決方法お教え願います。

  • パソコンから音が出ない

    DELLのノートPCを利用していますが、急に内蔵スピーカーから音が出なくなりました。 ヘッドホンを接続すると音が出ます。 USBオーディオを通して聴くと音は出ません。 単に内蔵スピーカーだけから出ないのならハードの問題かと思ったのですが、それならばUSBオーディオは使えると思います。 修理や再インストールをしたくないので何か解決法をご存知の方、宜しくお願いします。

  • CD/DVDドライブが急に開かなくなりました

    こんばんわ。 今月届いたばかりのDELL「DIMENSION3100C」を使っています。 Windows Media Center Editionで、HDD160・メモリ1GBです。 昨日まで動いていたCD/DVDトレイの出し入れが急にできなくなりました。。 ボタンを押しても反応がありません。 Eドライブを見ると、CDの中身が開くので認識はしています。 何か問題があるのでしょうか?それともパソコンの不具合でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 急に音が出なくなった

    WINDOW XPを使っています。急に音が出なくなりました。 MediaPlayer・RealPlayerでも音がでません。接続等に問題はありません。 何方か解決策ご指導下さい。

  • マイクの音が急に小さくなる

    Audacityで歌や声を録音して遊んでたんですが、突然音がちゃんと録音されなくなりました。 詳しく言うと、歌を歌って「あ~」など1秒以上伸ばして声を出すと急に音が小さくこもった感じになり、 すこし区切って声を出すとちゃんと元の音量?で録音されます。 USBを付け外したり設定を変えたりマイクを変えたりも試しましたが改善されません。 これは何が原因なんでしょう? 詳しい方がいらっしゃいましたらどうかお助けください!!

  • PCより音が出なくなってしまいました

    DELLのInspiron530sを使っているのですが、先日より急にオンボードのスピーカ出力より音が出なくなってしまいました。 音量関係等も全て確認、Realtekオーディオマネージャを開くとスピーカが未接続の状態です。(接続されているとアイコンが点灯する) 仕方が無いのでサウンドカードを増設しましたがこちらからも音が出ません。 USBオーディオインターフェイスで接続するとこちらからは音がでます。 原因について考えられることがあればご教示お願い致します。

  • 音が出ない

    Windows7です 現在使用しているPCは DELL Studio slim desktop です ちょっと前まではヘッドセットを使用できていたのですが いつからか、音が出ていないのです、 それに挿したり抜いたりしても 反応しなくなってしまいました。 これは不良品でしょうか? 自分で少しいじったことが原因かもしれません(音の大きさなど ミュートにもなっていません カテゴリがよくわからなかったのでその他にしました サウンドカードを買ったほうがいいのですか? 早めに解決したいです。 

  • パソコンが急に立ち上がらなくなりました。

    デルDimension9150を使用中に急に電源が落ち、その後起動する事ができなくなりました。電源ボタンがオレンジ色に点滅するだけで、ボタンを押しても何の反応もありません。 電源が落ちる直前に、背面のUSBポートにヘッドフォンを差し込もうとした際、パチパチと小さいですが感電したような音がしましたが、これが原因かは分かりません。その後前面を見ると電源が落ちていました。 デルのマニュアルを読むと、この症状の場合、システム基板への接続を確認するようにとありましたが、問題なく差し込みは出来ているようです。もしかして、電源ユニットに問題があるのでしょうか? 仕事に必要な情報が入っているPCで、大変困っています。どなたかご教示願いします。

  • 急に音が出なくなりました。

    PC:SONY VAIO PCV-W120L(スピーカー内臓),OS:XPです。今まで音が出ていましたが、先日、急に音が出なくなりました。(ヘッドフォン使用しても聞こえません・全てのソフトが音無し)VAIOカスターマーセンターに問合せミューズチェック及びBIOSのセットアップもしましたが音が出ません。色々なソフトをインストールしているのでリカバリィはしたくないのですが・・・何か良い方法は有りませんか?

このQ&Aのポイント
  • らくちんプリント3を使用している際に、印刷待ち状態が解除されない問題が発生しています。
  • 印刷できていたのに、突然紙つまりが発生し、以後印刷待ち状態が解除されません。
  • EPSON社製品であるらくちんプリント3を使用していますが、印刷待ち状態が解除されず困っています。
回答を見る