• ベストアンサー

一時停止をしなかったため、切符をきられてしまいました。

今日、駅まで原付で行ったのですが一時停止をしなかったため、 切符をきられてしまいました。 そこで質問なんですが、私は今週普通自動車の免許をとりに行こうと思っています。その免許の試験は受けることができるのでしょうか? (現在持っている免許は原付のみです) それと、普通自動車の免許をとった場合累積された2点はそのままなのでしょうか? 違反は今回が初めてです。 解答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.2

>私は今週普通自動車の免許をとりに行こうと思っています。その免許の試験は受けることができるのでしょうか?< できますただ、下位免許から上位免許の取得となるだけですから累積点数はそのままです。 >違反は今回が初めてです。< 原付を取得してどの位なるでしょうか?もし2年以上ならば、3ヶ月で累積点数は消えますから今はおとなしく運転しましょう http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7192/ihan1.html

6mint6
質問者

お礼

免許は受けるコトが出来るんですね。 安心しました。 原付を取得してから1年と8ヶ月です。 もう少しで2年だったんですけどね…。 これからは気をつけて運転しようと思います。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • net24
  • ベストアンサー率53% (33/62)
回答No.1

大丈夫ですよ。 (1)普通自動車の免許は取れますよ。安心して大丈夫です。頑張って   ください。 (2)点数は残念ながら普通免許をとっても2点減点のままです。   しかし、この先一年間 無事故無違反だと0点に戻りますので   頑張ってください。(ゴールド免許などでしたら3か月無事故無違   反で0点に戻ります)

6mint6
質問者

お礼

ありがとうございます。 試験頑張ってきます。 点数はやっぱりそのままなんですね。 でも、1年間無事故無違反だと戻るんですか。 これからは気をつけて運転しようと思います。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 本日駐車違反で切符を切られてしまったのですが、初心者講習や免許停止など

    本日駐車違反で切符を切られてしまったのですが、初心者講習や免許停止などにかかるかわからず困っています。 2009年3月に普通自動車免許を取ったのですが、2010年1月に一度駐車違反をして、2点減点されています。 今回5月20日にまた、駐車違反をして切符が切られているのですが、もう、免許取得後1年過ぎているので、初心者講習には当たらないのでよいのでしょうか? 点数が、累積で4点になりますが、何かペナルティはあるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 本日駐車違反で切符を切られてしまったのですが、初心者講習や免許停止など

    本日駐車違反で切符を切られてしまったのですが、初心者講習や免許停止などにかかるかわからず困っています。 2009年3月に普通自動車免許を取ったのですが、2010年1月に一度駐車違反をして、2点減点されています。 今回5月20日にまた、駐車違反をして切符が切られているのですが、もう、免許取得後1年過ぎているので、初心者講習には当たらないのでよいのでしょうか? 点数が、累積で4点になりますが、何かペナルティはあるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 原付違反

    先日原付の違反をおかし 累積7点になってしまいました。 免許は普通自動車免許をもっていて 違反はすべて原付での違反なのですが今回の場合 30日の免許停止は確定でしょうか?またそれはいつから始まりますか?

  • 違反者講習について

    原付の違反者講習についての質問です。 この前初心者講習を受けました。 そこでたしか初心者講習を受けると累積点が0になると言っていたと思うのですが、違いますか? そのあとまた踏切の一時停止で違反切符を切られました。そしたら、累積点は2点なはずです。なのに累積点が6点になっていて、講習の通知が来ています。私の勘違いでしたらすいません。 あと、累積点が6点になると免許停止になるらしいのですが、通知が来ているということは免許停止ではないですよね?? 宜しくお願い致します。

  • 一時停止で切符切られました・・・

    今日、一時停止義務違反で切符を切られました。 あ~年度末だからね~と思いつつ 状況は、停止線で 軽くブレーキを踏んで1秒程止まって 発進したのです。 で、空き地に駐車したとき、警官が “コレが止まっているんだよ”とあと説教だったのですが。 本題なのですけど 一時停止は、どのくらいの時間なのでしょう。 具体的な時間を教えてもらえませんでしょうか? お願いします。

  • 一時停止違反は現行犯のみ?

    一時停止のY字路で、きちんと一時停止しました。 Y字路に合流する方向でおまわりさんの乗った 原付がやってきました。 (おまわりさんから後で聞いた) そこから2~300M先で止められ、 「あそこで一時停止しなかった」と言われました。 随分先に進んだ後だったのでどの道かはっきりせず、 現場におまわりさんと原付で戻りました。 免許の提示を求められたので、 ●ここでは確かに一時停止したこと ●違反したのなら、なぜその場ですぐに止めなかったか?(Y字路で合流した後、追いつけなかったのだとお巡りさんは答えました) ●→追いつけなかったと言うほど私より遅れて道に入ったというのは、私が一時停止する時点では、ほぼ直角に交わる方向の道でかなり手前にいたことになるのに、違反をきちんと確認できたのか? ●違反していないのに免許証を提示する義務があるか? 以上をお話した上で、免許提示は義務だと言われたので 提示しました。 でも、切符を切られたりはしませんでした。 これは、単に一時停止は現行犯のみの取り締まりだからなのか、それとも私の話に一理あるとおまわりさんが思ったからなのか疑問に思います。 だって、単に法律の問題で捕まらなかっただけなら、 おまわりさんの一方的な主張や思い込みでも場合によっては違反(えん罪でも)となるのだと身をもって感じたからです。 宜しくお願いします。

  • 一時停止違反の正誤性

    先に一時停止違反で注意を受けた質問がありましたが、本日一時停止違反でキップを切られました。工業団地内で自動車でしたが、交差点が非常に多く少し進めばすぐ交差点があり常に徐行進行です。交差点に入る度に一時停止、左右確認(信号の無い場合もある)して前進していたのですが、停止したにもかかわらず1人の警察官に止められ、一時停止不履行としてキップを切られました。止まった!止まっていない!の言い合いになりましたが強制的にキップを切られた結果です。その時の警察官は一人しかおらず正誤性の立証は出来ないと思います。私の方はすぐ後方の車で同僚が目撃し確かに停止したので違反はおかしいと言っております。このケースを検証していただくことは出来ないでしょうか?また審議を求める所はありますか?

  • 一時停止の反則金について

    一時停止で捕まり 無知だったので悪くないのに青切符にサインしてしまいました。 納得がいかずまだ反則金は払っておりません。 免許をとって15年以上、無事故・無違反のゴールド免許です。 経緯は 4日前、真夜中に踏切の一時停止で捕まりました。 そこは踏切を渡ったあとすぐにT字路になっている場所です。 私は踏切・T字路の手前できちん一時停止をし、 そのまま走行していると踏切から3つ目(約500メートル)の信号を越えた場所で サイレンを鳴らされ停止させられました。 警察「踏切の一時停止の件です。」 私「え?一時停止はしましたけど。」 警察「はい。あなたは一時停止をしてました・・・認めますけど短すぎません? 停止の意味分かってます?今あなたがこうやって車を停めてる事を言うんですよね~。」 私「それは停止ではなく「停車」ですよね・・・? 私はちゃんと一時停止をしました。もういいですか?」 警察「念のため免許証を見せて下さい。」 と言い、パトカーに戻りました。 3分程待っていると 警察「はい。これ。サインして。」 と青色切符を持って来ました。 私「なぜ警察が一時停止を認めてるのに違反なんですか?」 警察「そんな言われてもねぇ。こちらも仕事なので。 まぁ、あなたの一時停止は認めますんでとりあえずサインして下さい。 あ、T字路の方の一時停止より安い踏切の一時停止にしておいたから。」 そこで初めてもう一人の警察も車を降りてきて 「あなたの一時停止は認めますけど、ダメなものはダメなんですよ。 5秒くらい停まってたらねぇ。サインして指紋押して。」 と強く言われ、言われるままサインしてしまいました。 帰宅し、切符にサインしたら認める事になると知り愕然としました。 しかし私は一時停止をしたし、警察も認めているのに なぜ違反なのか納得がいかずまだ反則金7000円を払っておりません。 話が長くなりましたが、 無知の為に切符にサインをした事で認めた事になったのは仕方ありません。 2点減点は戻らないと分かっています。 お聞きしたいのは ・反則金を払わずにいた場合、どれくらいの期間で正式裁判になるのでしょうか?  最終通知から1ヶ月後くらいでしょうか? ・また、その裁判の日や出頭命令などの指定日ですが、  必ずその日に行かなければならないのでしょうか?  (仕事の都合などでの変更は出来るのでしょうか?) いろんなサイトで同じ様な質問も拝見しましたが サイトによっては書いてある事がバラバラなので質問させて頂きました。 「青切符にサインしたお前が悪い」などは承知の上です。 同じ様な経験がある方がいらっしゃいましたら お知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 一時停止違反

    駐車するので出る車がいたので路上で待っていようとしたら、警官がきて何してるというのであそこに駐車するので待っている待ってちゃいけないんですか言った。するとあー、あそこ、でも違反してるんだよ。一時不停止。私はとまっていたので何のことかわからず、何で止まってるのにそんなこと言うんですか?じゃあどこ止めたらいいんですか?とまくし立てた。警官は一時不停止だからと言うだけ。免許見せてと言われたが何が悪いかわからないので、見せずに子供のお迎えして帰宅した。よく考えてみたらだいぶ手前に止まれがあったような。切符も切られてないけど後から何か警察からありますか。

  • 一時停止したのに不十分と言われ青キップを切られた

    先日、一時停止をしたのに青キップを切られました。 T字路でのことです。とても交通量が多い時間帯であり、一時停止が必要な場所で一時停止し確認するとたまたま車がいなかったので確認の後そのまま左折しました。するとパトカーに追いかけられキップを切られました。 が、いろいろ気になるところがあります。 場所には街灯がなく真っ暗でした。ライトをつけても見にくい状況でした。確認時パトカーはおろか車は見えなかったので明かりを付けず隠れていたかかなり後方を走っていたのかなと思われます。パトカーのサイレンがなった時後方をミラーで確認したときかなり距離がありました。 次に若い警官が話かけていたとき「あの、止まりましたか?」と申し訳なさそうに言い、停止したことを、伝えると「はあ、そうですか。あのちょっと来てもらえませんか?」と困ったように言い、もう一人の警官に何か話した後戻ってきて「こっちに、来てください」と誘導されました。 そしてもう一人の警官に「止まらなかったね」と言われ停止したことを伝えると「車を見る時間はあったけど歩行者を見る時間はなかったはずだ」と言われました。可笑しくないでしょうか? しかもこちらが受け入れていないのに話を進められました、私に対して話しているのではなく若い警官に「~して」と実践指導や指摘を言いながら私の話はまったく聞かずに。 否認を続けたら、続けたでしたが、職場近くだったことと、家族がかなりバタバタになっており出頭とかになって余計な心配を増やす訳はいかず、仕事も休めない状況だったので署名しました。 点数が減点されることと、反則金については理解しています。次回の免許証がブルーになることもわかっています。 明らかな違反であれば認めますが、今回の場合私は違反したのかと言いたいです。 ちなみに青キップの説明をしますと言われ、説明されたのは反則金の支払い方法と点数のみであり、裏面の太字には一切触れずでした。 しかも若い警官が「あ、もう1台きました」と後方を見て言うともう一人の警官が「あ、そう」と言ったのです。 一体何のための取り締まりだと叫びたくなりましたよ。青キップ切られる時ってこんな感じなんでしょうか?

スマホのEsetの盗難防止について
このQ&Aのポイント
  • アンドロイドスマホを盗難された場合、位置特定をセキュリーソフトで行う方法や、通信や電源の状況による制約について解説します。
  • 盗難時のセキュリティ対策として、電源や通信が切られた場合の対応方法について詳しく説明します。
  • 遠隔撮影の際に注意すべきポイントや、内側と外側の両面撮影についての対応可能性について解説します。
回答を見る