• ベストアンサー

エクスプローラーの停止について

最近、自分のノートパソコンがおかしいいです。 いきなり エクスプローラーが停止しました。となり再起動されます 再起動といっても、普通の再起動とは違いすぐ画面がきえてすぐもとの画面に戻ります。 このエクスプローラーが停止する原因はなんですか? 回答をおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • netring
  • ベストアンサー率40% (488/1209)
回答No.2

IE7の動作停止、再起動は原因がたくさんあるようです。 まずは下記のサイトを参考に調べてみてください。 http://support.microsoft.com/gp/pc_ie_intro

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • KengaKS
  • ベストアンサー率21% (45/209)
回答No.3

Windows Updateはしましたか?サポート情報載せておきます。ご参考に。

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/926449/ja
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wax7
  • ベストアンサー率32% (104/322)
回答No.1

Windows updateは小まめにしてますかSP1はもう適用してますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 『エクスプローラーは動作を停止しました。』

    『エクスプローラーは動作を停止しました。』 Windows VistaのNECのパソコンを使用しているのですが、 先日(2日前)、普通に使用していたところ急に、 ___________________ 「エクスプローラは動作を停止しました。」 ↓ 「エクスプローラを再起動しています...」 ↓ 一瞬画面がパッとなりその間は何も操作できず ↓しばらくすると 「エクスプローラーは動作を停止しました。」となり... ___________________ これが無限ループ状態になって困ってます。。。 パソコンを再起動してもデスクトップが表示されたらまた無限ループ状態です。。 ネットはつながります。 エクスプローラを起動しなくても起こります。 デスクトップにはフォルダが3つとごみ箱が1つで、 それ以外にはなにもありません(ファイルやexeはない)。 この症状についてネットでもよく調べたのですが いまのところ解決には至ってません。。 システムの復元をしようとしたのですが なにせCドライブを容量いっぱいで使ってたものでして おかしくなる以前のバックアップはすでになくて 復元もできずお手上げ状態です。。 それと近頃ウイルス対策ソフトを使っておりませんでした。。 ウイルスにやられてしまったのでしょうか...? もうこれ以上なにをしたらよいのかわかりません(泣)。。 誰か救いの手をください。。

  • エクスプローラは動作を停止しました。

    助けてください。。何度パソコンを再起動しても、デスクトップが現れた瞬間からずっと「エクスプローラーは動作を停止しました。」→「エクスプローラーを再起動しています。」→画面のアイコンが一瞬消える。 …の無限ループです。。。さっきまでは正常だったのに。。FirefoxのプラグインであるDownloadHelperというものを使用した瞬間からずっとループです。デスクトップのアイコンすべてが一瞬消えた後の一瞬しか反応しなくて困っています。インターネットは普通につなげ見ることができるのですが…。助けてください。。。。。。

  • エクスプローラーの動作停止対処法

    フォルダやファイルを開こうとすると画面が固まって"エクスプローラーは動作を停止しました"と表示が出てエクスプローラーが再起動してしまいます。 エクスプローラーが再起動するとタスクバーにFlash player が勝手に出てきてクリックしても何も出てきません。 これが頻繁に起こるので何か対処法はありませんか? 使用しているパソコン環境は Windows7 64bitです。

  • エクスプローラの動作停止の原因

    エクスプローラの動作停止の原因 FLV形式ファイルをダウンロードして違うフォルダにコピーしてから 一度エクスプローラを閉じて、再度エクスプローラを起動すると エクスプローラの動作停止が起こります 同じような現象が出る方いますか? またどうしてこのような現象が起きるのでしょうか

  • エクスプローラの動作が停止する

    vistaでフォルダを開くと「エクスプローラの動作は停止しました」→「エクスプローラのを再起動しています」の表示が出て困っています。 前は、このような表示は出てこなかったのですが、最近出るようになりました。 出るところは、限って動画の保存してあるフォルダで出ます。 解決策がわかりません。なんとかならないでしょうか?ファイルの操作すらできません。 OSの再インストールをしてくださいの回答はご遠慮ください。 vistaのホームプレミアム SP2です。

  • エクスプローラーがいきなり停止する。

    下記画像を見てください。 PCを操作しているとき、たまに下記画像のエラーが出てそのあと、 「エクスプローラーは動作を停止しました」というウィンドウが出て 再起動するのですが、何が原因なのでしょうか? デスクトップアイコンをクリックしたり、フォルダを開いたりしたときに多いような気がします。 何も操作していなくても、下記画像のエラーが出ることがありました。

  • エクスプローラの起動がおかしくなったので教えてください

    初心者のため、詳しいことがわからないので教えてください。 突然パソコンの起動中に「エクスプローラは動作を停止しました。」とでて「エクスプローラの再起動をしています。」という画面になり、 その繰り返しでなにも出来ない状態になってしまいました。 どうすれば復旧できるかおしえていただけますか? パソコンは東芝のQUSMIO F40/86Gです。 宜しくお願いします。

  • エクスプローラの再起動について

    最近エクスプローラの再起動が突然行われます。 毎日起こるわけではないのですがそれほど負荷をかけていないときにも突然停止し再起動します。 パソコン本体や外付けのHDDが壊れてしまわないか心配です。 何が原因でしょうか?また解決する方法はありますか? OSはvistaで現在のパソコンは使い始めて4年ほど経ちます。 ブラウザはoperaを使用しています。IEの再起動ではなくパソコンのエクスプローラの再起動です。 パソコンにそれほど詳しくないので説明が下手になってしまい申し訳ございません。 再起動は電源が一度切れ再起動するのではなく電源はついた状態で操作中の画面のまま動かなくなりしばらくすると元に戻ります。 ネット上でも同じような症例を見るのですが頻繁に起こるわけではないので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • エクスプローラ停止、再起動

    最近、エクスプローラの停止、再起動が起きます。 主に動画系のフォルダを開いた時になります(ビデオフォルダを開いた時やrealplayerの保存フォルダを開いた時) 以前はビデオフォルダを開いた時だけでしたが、今日、realplayerの保存フォルダを開いても停止、再起動が起こるようになりました。 フォルダを開くと、「Microsoft Visual C++ Runtime Library」というエラーが出て、その後エクスプローラが強制的に停止し、再起動されます。(PCは再起動されません) 再起動されると、エクスプローラのフォルダが消えるのはもちろんのこと、下にある開いているブラウザやアプリ等の順番がバラバラになっていました。 何故このようなことになってしまったのでしょうか?本当に困っています。解決方法をお願いします。 初心者ですので、何を書けば良いか分からないのですが、他必要事項があれば追記しますのでご指摘下さい。 OS vista メモリ 2GB

  • internet explorer及びexplorerが 頻繁に停止し

    internet explorer及びexplorerが 頻繁に停止します、そして 再起動をくりかえします、 どのように修復すればよいでしょうか?