• ベストアンサー

自動車学校は卒業までどれ位かかる

大方の人は自動車学校は入学から卒業までどれ位の日数がかかるものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

普通に通えば一ヶ月程度、仮免で落とされたら2~3日伸び本免で落とされたらまた2~3日のび、何だかんだで予備で考えおくのが良いと思います。

dela
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の頃は普通に通って3週間弱だったので、現在は少しかかるようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • n4330
  • ベストアンサー率24% (215/872)
回答No.1

  参考に http://okwave.jp/qa4098482.html 貴方は免許を持ってるから自分の経験を部下に教えればよいと思うが http://okwave.jp/qa2376395.html  

dela
質問者

補足

違います。 あなたは読解力ありますか? 単純にカリキュラムの数ではなくて、「現実に」どれくらいかということです。 だいたい私が免許を取得したのは、15年以上前。 その頃から比較して、変わっていることってあるんじゃないかという考えから質問をしたわけです。 あなたは自己中心的ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動車学校めちゃ楽しくて卒業してからも

    自動車学校めちゃ楽しくて卒業してからも 寂しいって思った経験ある人いますか? 自由登校はほぼ毎日通ってて 推しのイケメン先生に会えるのが楽しみでした。 もう卒業したら楽しみなくなるから辛いです。 思い出す度寂しくなります。 いずれこの気持ちは薄れるのでしょうか。

  • 自動車学校を卒業できるか不安…。

    9月から自動車学校に通っているのですが、病気や怪我が重なり、 まだ仮免許すら取得できていません。 教習期限は6月中旬で、現在第1段階の終わり頃…。 正直に言って運転があまり上手ではなく、補習も既に数度受けています。 このような状況から、あと3ヶ月で自動車学校を卒業することができるものなのでしょうか? 私の身の回りには自動車学校に通って免許を取得した人が少なく、 どのくらいの期間で卒業できるのかの目安がわからず、とても不安に感じています。

  • 卒業した自動車学校に。

    何度もここでお世話になっております。 いつまでも引きずるのは良くないのですが、この件では最後の質問にしようと思っています。 春休み中、自動車学校に通っていました。よくある話でそこの指導員さんに一目惚れをしてしまいました。 何とか顔を覚えてもらうことができ、卒業と同時に私の連絡先を書いたメッセージカードを渡して来ました。 自動車学校を卒業して一ヶ月が経ちますが、連絡はありません…。 おそらく、それが指導員さんの答えだろう…と思っています。 しかし、なかなか立ち直ることが出来ないままズルズル過ごしています。 本当に未練がましい女ですよね…。 この気持ちをどうしたらいいんだろう…と思っていたのですが、最近「自動車学校に手紙を書こうか」と思い始めたんです。 しかし、ここで問題が…。 (1)指導員さんの名前が苗字しか分からない (2)卒業してから一ヶ月経っているので、私のことを覚えているのか? (3)卒業する時にすでに行動を起こしてしまったので、今更手紙なんて迷惑ではないか?相手から「連絡をよこせと催促しているように感じる」と思われるのではないか? けじめとして、このモヤモヤした気持ちをどうにかしたいと思うのですが、特に(3)が心配です。 それとも、手紙なんて送らずにこのまま思い出として胸にしまっておくべきなんでしょうか? 長くなりましたが、皆さんの意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 自動車学校を卒業したのですが

    自動車学校を先日卒業しました。自動車学校の質問をいろいろしたのですが答えてくれた方にお礼をまず言いたいです。ありがとうございました。それでさっそくなんですが先日、卒業検定の時あまりに調子が悪くて免許センター行く事が不安になりました。まず自分はいつも頻尿で悩んでいたのですがその日は緊張のあまり吐き気がして何回も吐きそうになりま。あと下痢にもなり、頻尿にもなりトイレにばっかり言ってました。卒業検定が終わってからはなんともなかったのですがかなりしんどかったです。最近、緊張すると頻尿の他に吐き気がするようになってしまいました。なので聞きたいのですが免許センターに行ったときどのようにすれば緊張をしなで受験できますか

  • 自動車学校ってどれぐらいで卒業出切るのでしょうか?

    現在、自動車学校に通ってるのですが、今年の8月3日に無効になってしまいます! 現在の状況は、学科は全然まだ取ってません。ただ、運転の方はSカーブのことろまで進んでます。とりあえず、早く仮免まで急いで進まないとヤバイと思うのですが、あと1ヶ月ちょいで卒業出来るのでしょうか・・・。自分の責任だと思うのですが、最近心配で夜も眠られません・・・。 明日からは決心し、自動車学校のことだけ考えようと思ってます!ご回答よろしくお願いします。

  • 自動車学校

    1度自動車学校を卒業しました!諸事情によってもう1度自動車学校へ行かなければなりません。1から取り直さないといけないんでしょうか? 学科と実技の経験有る人の為に早く卒業出来る学校か教習所はありませんか?それと料金も安いところを探しています!

  • 自動車学校卒業時に書く書類??

    自動車学校の卒業検定に合格しました。 それで、その前に、セーフティドライブ??なんとかっていう書類ともう一つハンコ2つ押してだした書類があったのですが、これって自動車学校の方では、どういう利用をされるのでしょうか?免許センターで受ける本免学科試験に何か関係があるんでしょうか? 似たような書類を出して自動車学校卒業した方教えてください。。。

  • 中学校はどれだけ休んでも卒業できるの?

    僕は中3で登校拒否です。 将来は中卒でいける料理学校にいってパティシエになりたいとおもってます。 ↑の学校に行くには中学校卒業しないといけません。 でも僕は不登校です。 そこでみなさまにお答えしていただきたいのですが、 ※中学校には出席日数足りなくて 卒業できないっていうことがあるんでしょうか? ※中学校はどれだけ休んでも卒業できるのでしょうか? ちなみに 中3の5月~ 不登校です

  • 自動車学校(公認)卒業検定って

    私は今自動車学校(公認)へ通っています。 二段階見きわめ終了後の卒業検定って 「学科」&「技能」両方試験するのですか? それとも「技能」だけですか? 学校の職員の人に聞いてくれば良かったのですが 聞きそびれたので・・・。

  • 自動車学校の卒業証明書

    自動車学校を卒業する時にもらった卒業証明書や、仮免許証、住民票などが色々入った封筒をそのままなくしてしまいました。 こうゆう場合はどうしたらいいのでしょか?? すべて再発行してもらって、免許をとりに行くことができますか??

このQ&Aのポイント
  • ノートPCを購入して一週間程度ですが、USB type-C端子あたりから「ジジジジ」という異音が聞こえます。
  • 騒がしい場所では気になりませんが、深夜に静かな部屋で使うと微かに聞こえ、耳を近づけるとハッキリ聞こえる程度です。
  • USB機器を接続していない状態でも常時鳴っており、フラッシュメモリを差すと一瞬鳴りやんで、また鳴り続けます。コイル鳴きの可能性がありますが、故障に発展するのかどうか迷っています。
回答を見る