• 締切済み

浴槽(FRP)が老朽化しているのですが、全面にコンクリートを塗ってリフォームする、ということは可能でしょうか?

古い家に引越してきたのですが、浴槽(多分FRP)がかなり傷んでいます。 変色や細かいひび割れを起こしていて、水漏れは、わずかにあるかな~? という程度なのですが、見た目もきびしいので、 何とか気持ち良く使えるようにしたいと思っています。 予算はわずかしかないので、何とかDIYでやりたいのですが・・・、 浴槽の上からセメント(モルタル)を塗るという方法は可能でしょうか? FRP素材とセメントの相性って、どうなんだろう?とネットで 調べてはみたのですが、うまく答えが見つからなかったもので・・・。 ちなみに最近のユニットバスのようなものではなく、 浴槽自体、強度はかなりありそうなタイプです。 (日立化成のかなり旧式の製品) また、沸かすタイプではなく、お湯を溜めるだけのお風呂です。 どなたかお知恵をお貸し頂けましたら嬉しいです。

みんなの回答

  • biwakoron
  • ベストアンサー率43% (36/83)
回答No.7

No.3です。 >・追い炊き機能ありの形状(現在は給湯で利用) >・タイルの床に半分埋め込んである >・ゴム栓タイプ >ちなみに幅約100cm×70cm位のシンプルな長方形タイプです。 浴室の床にそのまま直置きしているタイプ(外国で置いている様な) ならば撤去、入れ替えが容易なのですが、残念ながら質問者様宅の 場合は入れ替え自体に結構な手間がかかりますね・・・ 普段からこういったDIYをされていますか? でなければご自分での入れ替えは無理だと思います。 他の回答者様の提案の塗装し直す方が安く上がりそうですね。 ちなみに大体の手順で・・・ ・浴槽取り出し(床・壁部分からの剥離) ・新しい浴槽取替え ・配管部分の施工 ・タイル部分の貼替 これらの作業が発生します。業者に依頼するご予算が 不明ですがオーバーするのではないかと思います。

回答No.6

遅くなったのでもう見られないかなぁ? 自分でやられると書いてあったので書き込みます。 FRPは難しいですよ。 すぐに剥離して体に刺さってしまうような状態になりそうです。 ガラスを使った補修は更に難易度が上がります。 ガラスを使って仕上げにサンディングでもしたらガラスがちくちく刺さってくるかも・・・。 浴槽の内側を素人が修理できるとは思えません。 浴槽の修理はプロに任せる方が無難だと思います。 水が漏れるとのことですがFRPの風呂であれば浴槽からの漏れではなくて栓のところからの漏れだと思います。 チェーンみたいなのを外してDIYショップへ行けば同等品は見つかると思います。 まずこれを交換してみてください。

5628nya
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 まだ気長に考えているので、回答は拝見させて頂いております。 (まだ浴槽は使用せず、シャワーのみ使用しています) でも、やっぱり浴槽の修理は素人には難しいですか・・・ ガラスが刺さるなんて!考えると怖くなりますね。 ただ何せ『プロにお願いする費用がない』のが一番の問題なので、 まだ、これから色々、他の可能性も探ってみようと思います。 補足ですが、 水漏れは、してるのかしてないのか、実際はよく分からないんです。 試しにお湯を張ってしばらく置いておいたら、少しずつお湯が 減っているようだったのですが、蒸発との区別が・・・。 今度水で試してみた方がいいですね。

回答No.5

 セメントは問題外です。ご自分でFRPを塗ってください。  現在はホームセンターに売っています。全面に塗ると言う方法もありますが、亀裂だけを治す場合は、なるべく薄手の心材をご購入下さい。亀裂に対して大きくカバーできるように切って御使い下さい。  FRPの硬化剤は書いてある通りに入れてください。多すぎると作業が終わらないうちに硬化してしまいます。心材をカット後、FRPをローラーで亀裂の部分に塗り、カットした心材を貼り付けます。その後その上からローラーでFRPを塗ります。白い部分や白濁した部分が無い様に、空気を抜くブラシローラーで何回も擦ります。液体(FRP)が透明になれば完璧です。その後硬化をお待ち下さい。  半日ほどで完全に硬化しますので、今度は、好きな色を同じように塗ってください。色もFRPなので硬化剤を入れます(結果、経年変化で色が落ちることは基本的にありません)。  もちろん色は全面に塗った方が良いと私は考えます。  色を塗る前に手で触ってあまりデコボコしている様であれば、サンダーででこぼこを多少均してください。本来であれば、サンダーで擦った後は、再びFRPを塗った方が良いのですが、色のFRPをその後塗る事を考慮すれば、あまり深くサンダーで擦らない事にして、はしょっても宜しいかと思います。  FRPは二種類あり、硬化後表面がツルツルになるものと、多少ザラザラになるものとがあります。ご自分の好みで選んでください。  しかし、浴槽ということを考えれば、ツルツルになるタイプが拠り好ましいのでしょうか?  下に垂れてしまったものも硬化後、同様にサンダーで落としたほうが良いかと思います。サンダーの鑢は目の細かい方が宜しいかと思います。  

5628nya
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 やっぱりセメントは問題外ですか・・・ FRPの施工は、なんだか難しそうで気後れしてしまうのですが、 誰でも簡単に扱えるものでしょうか? ちなみに「亀裂が入っている」というよりは、ほぼ全体に細かいひび割れが 無数に入っている状態です。 この場合、心材を全面に入れることになるのでしょうか? もう一度、FRP再生の方向で考え直してみようとは思っていますが、 少し腰が引けているというのが正直な気持ちです。 勇気を出していざ実践!となった際には、施工のコツを是非参考にさせて頂きますね。 大変丁寧にご説明下さって、どうもありがとうございました。

noname#78261
noname#78261
回答No.4

塗装がいいと思います。 DIYではないですがホテルのリニューアルにも利用します。 http://www.beautymake.net/ 業者の例です。他にもあったけど探して参考にして下さい、 他にも補修もながらリフォームが出来るようです。 取り替えるよりは安いと思います。

5628nya
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 うちのお風呂みたいな浴槽がピッカピカに甦っている写真を見ると、 「いいなぁ~~」とよだれが出ますが、 すみません、取り替えるより安いとは言え、我家にとってはまだまだ手が出ないんです・・・。 「それなりの仕上がりでも、とにかく低予算」という策を考え、今回の質問となった次第です。

  • biwakoron
  • ベストアンサー率43% (36/83)
回答No.3

モルタルでは無理ですね。 他の回答者様で亀裂部分を補修程度が出来る範囲だと思います。 ・在来浴槽の追い炊き機能がない ・浴槽が床に埋め込まれていない(据置タイプ) ・排水がワンタッチでない(ゴム栓タイプ) ならば比較的簡単に取替が出来ますので 工務店もしくはホームセンターのリフォームコーナーで 相談されてはいかがでしょうか? 浴槽のサイズも分からないので価格は算出出来ませんけど。

5628nya
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 ・追い炊き機能ありの形状(現在は給湯で利用) ・タイルの床に半分埋め込んである ・ゴム栓タイプ となりますと、かなりかかりますでしょうか・・・? ちなみに幅約100cm×70cm位のシンプルな長方形タイプです。

  • vervis
  • ベストアンサー率19% (78/400)
回答No.2

セメントを塗っても乾けばボロボロになるでしょうね。 下地処理の知識も必要ですし、無理です。 下地になるFRPも体重などの加重によって動きますしね。 FRP防水をもう一度施工するのが一番簡単かとは思いますが 色付け・平滑度・見た目まで考えると プロに頼まないと思った結果が得られないと思います。 見積もりを取るのは普通タダでしょうからお近くの専門職の方に 現場をみてもらって相談するのがよいでしょう。 もちろん自分でやってみようと思う場合でも 専門職の方に観てもらって金額を出してもらってからじゃないと どれだけ安く上がったかもわかりませんし。。 ただ私見を述べますと 既存の浴槽を残す必要性を感じません。 そっくり浴槽を取り替えた方が費用対効果は大きいと思います。 浴槽などは安く買えますよ。グレードにもよりますが35%掛け~ オークションなどでも安くありますよ。 あとは排水管の接続と壁や床との取り合いの処理・ 既存の浴槽の処分を考えればいいだけです。 この方が最終的にはやってみてよかったと思うはずです。 頑張って下さい。

5628nya
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 セメントですが、たっぷり厚塗りしたとしても、やっぱりボロボロになるでしょうか・・・? 浴槽は、FRPにしてはかなり頑丈(中まで詰まっている感じ)な材質なのですが、 もし試しにセメントでやってみて、いざ入ろうという時に、加重で簡単に割れてしまったら最悪ですよね・・・。 やっぱりそれを考えると、思いとどまるしかなさそうです。 FRPを施工し直すというのが一番現実的みたいですが、 やっぱり素人にはちょっと難しそうで、なかなか気乗りがしないんです・・・。 浴槽の取替えは、私も考えたんですが、現在の浴槽が半分埋まったタイプの上に、 ものすごく重そうな質感なので、自分の力では運び出せそうにないかな・・・と思っています。 ご親切に色々な可能性を考えてくださって、本当にありがとうございました。 冬が来るまでには何とかしたいです。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

それは無理でしょうね、モルタルの重みでますます亀裂が広がります。 やるとすれば塗装、ライニングです、エポキシ樹脂を塗って、 亀裂部だけでもガラスマットを敷いて、さらに上から塗装します。

5628nya
質問者

お礼

ご回答下さいまして、どうもありがとうございます。 説明不足でしたが、『細かいひび割れ』というのは、 浴槽の内側全体に(恐らく表面のみですが)無数に入っている状態なのです。 古いせいか頑丈な作りではあるようで、押してへこむような素材ではありません。 重みには耐えられそうだと思ったのですが、 それでもやっぱり難しいでしょうか・・・?

関連するQ&A

  • FRP塗装について

    庭池のモルタル製水路8mが水漏れしていましたので、塗料店の勧めで FRPを塗りました 幸い、水漏れは止まったようです 一応、対候性や紫外線には強いようですが、水にも浸かり、 日差しにも照らされるので、長持ちさせる観点から セメント(モルタル)の上塗りをしようと思ってます 他に何か良い方法、留意点をご存知の方、お教え願います

  • 浴槽に入ると「パキッ」と音が鳴る

    お世話になります。浴槽についてわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 築20くらいのマンションに転居しました。 マンションの浴室は、賃貸アパート・マンションなどで良く見るユニットバス。追い炊き機能は付いておらず、浴槽は動かせるタイプのようです。(壁と一体にはなっていません) 浴槽を動かして見たわけではありませんが、パッと見で浴室・浴槽共にヒビ割れなどは無さそうです。 ですが、浴槽に足を踏み入れると(つまり体重が浴槽の底に掛ると)「パキッ」という音がします。プラスチックが割れるような音です。大人の体重くらいだと鳴ります。だいたい、底の中央付近に体重が乗ると鳴る感じですが、一度鳴ってしまうとその後、しばらく鳴らないようです。 1) 浴槽の見えない底。もしくは浴室などにヒビ割れがあるのでしょうか。 2) もし、ヒビ割れなどがある場合、早急に取り換えた方がよろしいでしょうか。   何か起こってから(目に見えるヒビが入って水漏れした等)でも大丈夫でしょうか。 ご教授よろしくお願いします。 早急に取り換えた方が良いようなら、仲介の不動産屋に相談しようと思います。

  • 浴槽のキズ補修は自分でできますか?

    分譲マンションのユニットバスですが、浴槽の手前側の縁にこまかい擦り傷のようなものが結構広い範囲でできているのに気づきました。特に何かでこすった憶えもなく、できているのはその一辺だけなので蓋のせいとも思われず…まあ原因はさておき、とても浅いキズとはいえ黒ずんでいて見栄えも悪く、そこからサビやしないかと心配です。業者を頼むほどの事とは思えないのですが、自分で補修する方法は無いでしょうか?日立製のユニットバス浴槽で、材質はFRPです。

  • 浴槽の循環口にエポキシ剤があるのではがしたい

    浴槽の循環口から水漏れがしていたのでもう使わない目的で ホームセンターにあった水中エポキシ剤(セメダイン)というのを買って循環口と浴槽がくっつくように塗ってしまいました。 結果、循環口の奥の方がひび割れか何かで水漏れしているようでエポキシ剤と関係ない箇所で意味がありませんでした。 そこで循環口を完全に外して化粧蓋にしたいと思ったのですが、エポキシ剤がはがれず困っています。 浴槽はよくあるユニットバスのような材質なのですが剥離剤とかを使用しても問題ないでしょうか。 もしくはほかに何か手があれば教えていただきたいです。 循環口は破壊されても構わないのですが浴槽は壊したくありません・・。

  • コンクリートのひび割れ補修

    コンクリートあるいはモルタルで打設したのですが、養生や利用したセメントがよくなかったのかひび割れしてしまいました。 コンクリートの打設に対する知識がないのですが、添付ファイルのようになってしまった場合、どのように補修すればよろしいでしょうか? できればDIYで修正したいです。 場所はプール脇のコンクリートです。 アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

  • 浴室のリフォームをユニットバスにするか否かで迷っています。

    浴室のリフォームをユニットバスにするか否かで迷っています。 現在の浴室はユニットバスではなく、壁にタイルがはってあって、 バスタブまわりはセメント(モルタル?)みたいなもので固めてあっ て、その上からタイルがはられているような、いわゆる“昔ながら のお風呂”です。 お風呂のリフォームをしたいと思っているのですが、ユニットバス だとある程度大きさが決まっているので、浴室と脱衣所(洗面所)の 面積比を自由に決められないし、現在タイプのお風呂だと、ユニッ トバスのように色々なハイテク機能をつけることができるのかわか らないので迷っています。 <質問> 以下の様な機能はユニットバスじゃない、現在のようなお風呂でも つけることはできるのでしょうか?  ・床:水はけが良く乾きやすい溝がついているようなもの。  ・壁と浴槽:汚れにくく、汚れても汚れを落としやすい素材を使     用したもの。また魔法瓶のように温度が下がらないような     構造のもの。 詳しい方がいらっしゃいましたらどうぞお教えください。 また、費用につても、ユニットバスと従来タイプ、どちらが安くて どれぐらい違いがあるものなのかお教えください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • タイル張りの浴室から暖かい浴室へのリフォーム

    タイル張りの浴室から暖かい浴室へのリフォームを考えています。 浴室の広さは0.75坪です。浴室の内法は 1300x1630です。 現在使用中のステンレス浴槽の幅は1180あります。この浴槽は背もたれつきで大変気に入っています。30年経過後も変色等の劣化は無く、このまま使いたいと思っています。 ユニットバスの仕様は1216ですので、ユニットバスは使えません。壁、床材を断熱材が入った浴用材に交換して暖かく、水漏れの無い浴室を構成することは可能でしょうか?

  • なぜユニットバスは、寝転がって入る浴槽しかないの?どんなところがいいの?みなさんの意見を聞かせて。

     昨年,我が屋を新築しました。お風呂の浴槽を昔ながらの深いタイプにしたかったのですが,結局できませんでした。 理由は,ハウスメーカから「後の保証の関係でユニットバスでないと困る」と言われました。そこでユニットバスでそのタイプの浴槽のものを探してみたのですが見つかりませんでした。(条件は1.25坪のタイプであまり高価でないもの) 「最近の新築の家ではこれを使っているのだから慣れると問題ないかな。」と思っていたのですが、実際に使い始めるとどうも使いにくいのです。 理由 1 肩まで入るために相当の多くの湯が必要でしかも寝た状態にならないと肩まで入れない。 2 子供2人と入っているが、みんなが肩まで入ることができない。その上に子供は肩まで入ろうとしない。 3 入れた湯が、すぐに冷えてしまう。(浴槽の形の製ではないかもしれないが、夜に入った風呂の湯が朝には完全に水。新築前の風呂はそんなことなかった。) 4 高齢者にやさしいとのことだが、私の父親(70代)は「この風呂は危ない。転倒しそうになった時につかまるところがない。寝転がって入らなければならないので、立ちにくい。」と言っていた。 5 浴槽の面積が大きいので、その分洗い場のスペースが少ない。 こう考えてみると、このタイプの浴槽の良いところがどうも見あたりません。でも、このタイプが世の中の主流になりつつあるらしい・・・。 なぜだろう? このタイプの浴槽のお風呂を使っている人の感想,意見を聞かせてください。

  • コンクリートの調色方法

    玄関先のコンクリートタタキにひび割れが生じています。 その部分をモルタルで補修したいと思いますが 普通にひび割れ部分を修復すると周りの部分は経年変化で既に黒っぽく変色したコンクリートですので新しく補修したところは白く浮き出ると思います。 これをなんとか同じような色合いにして補修を目立たなくする方法はありませんか? 全面補修してもやはりその部分がかなり目立ってしまいます。 新しく塗るセメントを元の色と同じように調色できればよいのですがそういう方法はありますか?

  • 浴槽内のカビ掃除に関して

    1Kマンションの浴槽の排水溝の周り等にできてしまったカビ掃除に関して。 浴槽の材質がはっきりわからないのですが、肌色に近い白でユニットバスと同じで強化プラスチックだと思います。 カビキラーとカビハイター、お風呂用と書いてあったスプレータイプ(泡)の洗浄剤を買ってきたのですが、プラスチックの浴槽には強力なカビキラー等が着くと色落ちしてしまったりするのでしょうか?。 かなり硬い大きなカビが出来ていて、カビキラーかカビハイターじゃないと取れそうにないのですが、浴槽が変色するのは不味いので、別のものの方が良いなら別の洗剤等を探そうかと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。