• ベストアンサー

男性の方に質問です。

noname#138477の回答

noname#138477
noname#138477
回答No.10

1.余程好みでないと、顔だけで興味を持つことはありません。 2.自分でも残念ですが、そのようなことはありました。もっとも、私の場合イジワルはしたことはありません。 3.これだけで判断できることではありません。好きになることも十分ありえます。大人の魅力は、身長や体型だけではありません。言葉使いや話している内容、なにげない配慮、表情等々もあります。念のため申しますと、身長が低い女性を好む男性は少なくありません。顔と体型が完璧であれば、男性から好かれる外見をしている可能性は高いと思います。

noname#89973
質問者

お礼

好みの問題ってのは絶対あると思います。なので、顔がいいってだけで誰からも好かれるという誤解はおかしいですよね~。 背が低いことを気にする必要はないのだと言う回答が多くて嬉しいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男性へ質問です

    前回も質問したんですが、説明不足で・・・ 私の好きな人は、どちらかというと聞き役で、ホント優しくて。でもある程度仲良くなるとうるさいわけでもないのですが、下ネタをボソっと言って笑わせたり、私にだけ小学生みたいないじわるをしてきたり、今日何食べた?どんなアーティストを聞くん?って質問してきてくれたり。そういう人を好きになってるのですが、こういった男性はどんな女性を魅力的だなって感じてるんでしょうか? あまり男性と関わりがないので・・ 回答お願いします(^^)

  • 男性の方にお伺いします

    男性が女性の事を、好きで避けるのと本当に嫌いで避ける、見分け方を教えて下さい。 30代~40代の、大人の男性でもそういう事をするのでしょうか? 顔は背けたり、何か、物を渡したり貰う時も、距離を置いた感じで手だけ伸ばした感じでやりとりするのは、明らかに、嫌いで、避けてるという事ですよね?(特定の女性にだけです)

  • 男性の方、教えて下さい。

    顔見知り程度で、男性が女性に対し、次のような態度を取るのは、好きだから?嫌いだから? ○ こっちへ向かってくる時、女性の事を真顔で見ながら来たり、横目で見たりする。 ○ 女性が前にいたりすると、真顔でジーッと見たりするけど、視線は合わせようとしない。 ○ その女性が近くにいて、頼みたい事があっても、その女性のそばには寄らず、他の人に頼んだりして、その女性を避けてるような 態度。 上記の内容から、この男性の態度は、その女性の事が好きだからなのか嫌いなのかどっちの確率が高いのだと思いますか? 参考までに、是非、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問!!

    どんな女性が魅力的だと思いますか? 自分の彼女の好きなところを教えて下さい また、嫌いなところがあれば教えて下さい 顔、スタイル… なんでも構いません よろしくーーーーーー

  • 男性の方に質問です

    問1 幼女萌えは嫌いという男性はいませんか? 最近、幼女キャラや背の低い幼女っぽい外見のキャラばかりが流行ってます。 その理由でよく挙げられるのが「現実の女性とうまく付き合えないから2次元に走る」という意見を耳にします。 「現実の女性がダメだから2次元に走る」までは理解できます。でもそれなら大きな疑問が残ります 「なぜ幼女っぽい外見でなくてはいけないのか?」 「なぜお姉さん的な大人の女性ではダメなのか?」 ←これが最大の疑問です 僕は男性ですが、なぜ幼女に走るのか全く理解できません。 僕も、彼女ができたことありません。女性ともうまく接せられません。 (なぜか中高年の女性とはうまく接せられます。むこうから話かけられることも多いです。) でも、幼女キャラや幼女のような外見をした萌え系キャラは大嫌いです。 そういうのに夢中になる萌豚も大嫌いです。気持ち悪すぎです 2次元3次元問わず大人の女性がいいです。そういう男性はいませんか? 問2 僕は草食系男子です。草食系だからこそ幼女は嫌なのです。 もし幼女と二人きりになったら「自分がこの子を面倒見なければ」という責任感に押しつぶされそうだからです。 支配するというのは決してカッコイイことではありません。 責任感やプレッシャーも背負わねばならないということです。 それを世の男性はわかっているのですか? 草食系だからこそ自分をリードしてくれる 年上で背の高い守ってくれそうな大人の女性(2次元ではなく現実の)と恋愛したいと考えるのです。 ボーイッシュな女性がいるならガーリッシュな男性もいいと思いませんか? 「男のくせに」なんて言わないでくださいね。それは男性差別ですそう思いませんか? 恋愛において僕は抱かれるリードされるといった女役をやりたいのです 問1と問2の両方に回答お願いします。

  • 男性の方に質問です 

    男性でJリーグのマスコットグッズが好きな方はいませんか? またはサッカーの試合よりもマスコットの方が好きな男性はいませんか? 僕は、サッカーには全く無関心だけどマスコットが大好きです。 カッコイイキャラが多いですから。特にガンバボーイが好きです なぜ男性に限定したかというと、 男性って大人になるとカッコイイ形のグッズと決別する人が多いですね。 女性は大人になっても決別しませんね。 大人になっても「カワイイ」グッズが好きですね。 そのためグッズ販売店は女性向けが大半です。 大人になっても「これカワイイ!カワイイ!」ですね。 男性は「これカッコイイ!カッコイイ!」とあまり言わなくなります。 形容詞自体あまり使わなくなる感じです。少年時代はよく言っていたのに。 僕は女性のそういう所が羨ましいです。 なので大人になってもカッコイイグッズが 好きな男性はいないかなと思ったので男性限定にしました。 追伸 男性向けは「カッコイイ」で女性向けが「カワイイ」としたかと言いますと 子供向け商品で「カッコイイ」は男の子向け、「カワイイ」は女の子向け のキャッチフレーズであることが多いからです。 別に男性が「カワイイ」グッズが好きではいけないと 言っているわけではないのでご理解ください。 そういう僕もカワイイグッズは嫌いではありませんし

  • 素直じゃない男の人?

    私の職場に変わった人がいます 周りの女性からは 好きなんじゃない? 小学生がスカートめくりして気をひくのと同じだよ と言われますが同性からはそうみえても本当は単なる嫌がらせなのではと思います 私はその人の毎日の嫌がらせ発言や態度にだんだん嫌いになってきてます 素直じゃないと自覚している人に質問なのですが 好きな異性に対してどの様な態度をとりますか? 普通に会話しますか?(皮肉な言い方ですか?) 意地悪しますか? 嫌いな人にどのような発言 態度しますか? よろしくお願いいたします

  • 男性に質問です。

    ある男性(好きな人)と話しをしてた時のことなんですが、「(男性の親友男性)可愛いですよね~」と言ったら顔の表情がムッとなって、「(私)さんが思うイケメンって誰?」と言われて、相手が○○さん?○○さん?と言ってきたので、「背が高い人いい!(相手は非常に背が高い人です。)」と言ったら、「俺だ!」と言われて、「(相手)さん、モテるでしょ?」と聞いたら、「モテないよ」と言う会話をしたのですが、好意があるとバレバレでしょうか? その数日後、二人の時に、「俺、嫌われてるよね?」(よくチョッカイをされていたので)「嫌いって言ってないです。」と答えたんですが…好意があるとバレバレでしょうか?

  • 男性の方に質問があります。

    男性の方に質問があります。 少し年下の女性に対して、働いている時、たまにちょっかいをかけたり、何かしらいじわるをしてみたりするのは、その女性の事は少なからず嫌いではないのでしょうか? ちなみにその男性は、仕事が終わったその女性に対しても何かと話かけたり、他の女性以上に気を配っているように見えます。 また、その女性に対してだけ、チョコレートが好きアピールをしています。 私が見ていて仲もよさそうなので、どうなのかと思い、男性の方のご意見をお聞きしたいです。 ちなみに、その女性は男性のことが少し気になっているみたいです。 よろしくお願いします。

  • 男性に質問です。

    男性が本当に好きだった女性のことを嫌いになったら、 どのような態度を取りますか? 具体的な例をあげて教えてください。